おクルマドットコム・ブログ

おクルマドットコム・ブログ

PR

Profile

黒70

黒70

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.07.30
XML
カテゴリ: AE101レビン

AE101レビンもいよいよ修理しないといけないところが

パーツが来たけど、FF車のウォーターポンプ交換は大作業

AE101

さらにウォ-ターポンプ裏のホースを変えるには

かなりバラさないと工具が入らない~号泣

まあ、白101さんのだから、時間的には問題ないか

AE101

リフトに上げて、いろいろ外します。

AE101

クロスメンバー、フロントパイプ類も外し

AE101

ベルト類、プーリ、タイミングベルトを外して

ようやくウォーターポンプを外します。

AE101

ベアリングのガタによる、シールからの水漏れのため

新品交換です。

さて次が問題なんだよな~

AE101

ウォ-ターポンプ後ろのホース交換

とにかく工具が入らないから工具が入るまでバラします。

ようやく外れました。

AE101

たったこれだけのパーツなんだけどね。

AE101

パイプ類を掃除してから、ホースを取り付けます。

あとは、バラしたパーツをすべてもとに戻して

LLCを入れてエンジン始動

LLCのエアー抜きをして、漏れ点検

OKです。

AE101

AE101号、修理完了で~す。

お疲れさまでしたウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.30 09:52:11 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: