おクルマドットコム・ブログ

おクルマドットコム・ブログ

PR

Profile

黒70

黒70

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.02
XML
カテゴリ: EG6

いよいよ、大詰めかな

セッティング

限界セッティングもわかったし

A/F計と、にらめっこしながら、フィーリング調整です。

あとは、確認のためログデーターも見るけどねぺろり

セッティング

これが終わると、いよいよチョット長距離、高速道路で

トータルのログデーターをとってきて、最終チェックに入ります。

今回は、白101さんがデーター取りに明日の夜

行ってくれるそうなので、ヨロシクです。

黒70は、埼玉県で空手を教えないといけなので~大笑い

でも、フリーダムのフルコンっていいねスマイル

どちらかというと、専用フルコンなので

基本データーが入っているのでホッとしました!

フルコンといえば、やはりデーターが入っていないと

エンジンをかけるまでが大変号泣

以前ありましたが、とくに、ヴィッツ号にハイカムとか持ってこられると

データーが何もないんだから~号泣フルコンメーカーさんに

聞いても、『ヴィッツですか~』・・・あ~『データーありません』の

一言ですから~大笑い

となると、大変です。すべて一から、作らなければ

噴射タイミングから、無効噴射時間、ドエルデューティは~みたいな・・・・・

書くとキリがないので、さらにその入れた数値が

エンジンがかかる数値に入っていればいいけど

入っていなければ、どの数値がダメなの~って感じです号泣

何10個も設定し、ようやくエンジンがかかる状態になるんですよ。

当然エンジンが、かかるであろう程度のマップも作って、ですよ!

セッティングに行くまでが、もの凄い戦いなんだよねウィンク

その点、フリーダムってチューナーにとって、

あッ・ヤバイ、突っこまれる

いや、メカニックにとって、やさしいフルコンですね。

ここで一言、『黒70のところは、チューニングショップではありません!』

で、交換してすぐ、このフルコンエンジンかかるんだ~ウィンク感動です。

これ、エンジンをかけるだけで、どれだけのデーターが必要か

分かる方だけ、わかっていただければ、幸せです大笑い

さて、今回のEG6号に謎のハイカム、純正コンピューターで乗った時は

これ、やっちゃったかなと思ったけど、フリーダムでセッティングをとっていくと

ヤバイ、ここまで安全マージンとってあるエンジンなの

セッティングを煮詰めていくと、マジ、マジ、マジか~

おいおい、どこまでイケるんだよ~このエンジン、限界が遠かったですびっくり

白101さんもデーターを見て、ありえない数値だな~

これ、レースエンジン並の数値じゃんびっくり・・・・みたいな

黒70もビックリです。ここまで安全マージンがあったとは

これ、メタル類がもてば10000回転、いけるんじゃないのと思うほどですよウィンク

まあレースじゃないので、安全マージンをとってセッティングを仕上げますが

ホンダ車って、ほとんどエンジンをいじったことがなかったので ビックリです。

う~ん、まだまだ黒70オヤジって、経験が足りませんね大笑い

ただの、メカニックなもので!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.03 00:05:17 コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: