おクルマドットコム・ブログ

おクルマドットコム・ブログ

PR

Profile

黒70

黒70

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.19
XML

動かない~

そういえば、以前預かった時も動いたり動かなかったり

してたよな~まだ直してないのかしょんぼり

ならば、ここは修理で・・・といっても直る確率は70%ぐらいかな

まったく動かないと、ほとんどがアウトだけどね号泣

まずはメーターAssyを外します。

メーター

いろいろ後付けでパーツが付いているので外しづらいしょんぼり

メーター

次にメーターレンズを外して

メーター

スピードメーター単品を外します。

メーター

さてここで登場するのが、低温ハンダゴテぺろり

ハンダ

さて、修理開始、見た目はハンダ不良には見えないけど

ほとんどが長年の振動でハンダ不良になるんだよねしょんぼり

まったく動かない場合は、メーターコイルが切れている場合が多いです。

メーター

さてハンダをしなおして

メーター

あとは、分解の逆の作業です。

さて・・・・・・動くかな~

リフトに上げて・・・・

メーター

動きました大笑い

ラッキーです。メーター単品でも値段高いからね~

どうせ、交換するなら、挑戦してみるのもいいかも

でも高温ハンダゴテを使うとICチップが熱で壊れちゃうから

低温ハンダゴテを使いましょうウィンク

なおればラッキーだもんね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.19 09:49:29 コメントを書く
[R33スカイライン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: