PR
Keyword Search
Freepage List
ロードスターにロールバーの仮合わせ

オープンカーだから楽かな、なんて思っていたら
かなり後ろ側が面倒です。

車内からドリルが入らない~

こちらはセンター側、仮合わせしてマーキングして
穴を開けます。

そしてリヤ側、仮合わせすると、問題発生
ABSセンサーの配線位置をずらさないとダメでした

前側はこんな感じ、

アスファルトシートとシール剤をはがしてから
取り付けます。
穴を全部開けてから
フロアー下から、補強板とともに
ボルト締めをしていきます。
補強板には当然、水が入らないように
シール剤を塗ってからですよ

これでロールバーの取付は完成
あとはシートを付けて
運転席はもちろん、フルバケ

ブリッドのフルバケなんだけど
これが座って見ると、メチャクチャいいです
日本人の体形を計算してあるようにピッタリ
各スタッフも絶賛でした
でも、値段が高いんだよな~
4点シートベルト取付は、ちょっと面倒
2シーターは悩むよね。
でもセンターのロールバーにアンカーボルトが
入るようになっているので、上側はラッキーでした。
下側はやっぱりフロアーに穴を開け
補強板を入れて取り付けるしかなさそうです
ブレーキが効かないって入庫したけど! 2016.08.06
レクサスISにテイン車高調取付 2016.03.30
新型ロードスターに乗ってみました。 2015.06.20
Calendar
Category