PR
Keyword Search
Freepage List
2週間ぶりに行っていきました。
先週は祭日だったので
今日は黒70長男、バスケの部活でクタクタでしたが
空手に行くと言い出し
久々に長男と一緒に空手に・・・
長男の形を見ると、高校1年ですが
空手の練習もろくにしてないくせに
キレがあるじゃん
バスケで反射神経が研ぎ澄まされているのか
空手の形の場合、瞬時に動き瞬時にブレなく止まることが
要求されます。
ベースとなる足の安定性から送りだされる
上半身の技と瞬時に止まることができなければ
形は踊りになってしまいます。
しばらく練習をしていないはずなのに
よくそこまでキレの形が打てるな~
黒70もビックリです。
やはり高校1年生、
筋力もかなりついてきているんだなァ~
全盛期のキレまではいかないけど
8割ぐらいのキレがあるかも
長男に直接指導をしたいけど
回りの目が許してくれません
勝手にという訳には、いかないんですよね。
ということで、黒70は
小中学生を指導です。
かなりレベルは上がってきているけど
やはり、基本が甘い
見てもらう形では、絶対に勝てない
俺の形を見せてやる気持ちになるまで
自分を高め、指先、足先まで神経を研ぎ澄ませないと
大会では勝てません。
武道と言えども、大会はスポーツ選手
勝つしかありません。
負ければ、そこで終わりです。
TOPのみしか認められない世界です。
ガンバレ、未来の子供達
ゴメンナサイ、来週は耐久走行会なので
空手の指導、お休みさせていただきます
おそらく、そこまでの体力が残っていないと思うので
Calendar
Category