PR
Keyword Search
Freepage List
が入庫
点検してみると
あッ・・・チャージランプが点いたり消えたり?
となると、エンジンルームだね~

オルタネ―ターを見てみると
うッ・・・なんかおかしい?

焦臭いんだけど
もしかして、拡大してみます。
あまり見たくないような光景

B端子が焼けています。
外してみるとこんな感じ

B端子が焼き入れています。
回りの感じからしてスパークもしてますね。
普通、B端子への配線は直結なんだけど
これB端子の位置を変えるため
付けてあるみたい。
もちろんエンジン振動を受けるので
イイやり方とは思えません。

う~ん、ここまでスパークしているとなると
B端子までの配線もアウトだな~
熱をもらって皮膜もカサカサ

B端子からヒューズボックスまでの配線のみって
リペアーパーツであればいいけど
どうなんでしょう。
メーカーさんに聞いてみないとね。
さて、話は変わって昨日もメチャ暑
昨日のピットの最高気温
まだ6月初めなのに
この気温

34.9度、体に優しくない温度です。
これで湿度が50%を超えていたらと思うと
ゾォ~としますね。
ブレーキが効かないって入庫したけど! 2016.08.06
レクサスISにテイン車高調取付 2016.03.30
新型ロードスターに乗ってみました。 2015.06.20
Calendar
Category