PR
Keyword Search
Freepage List
引き取りに来られました。
いろいろな、お話をして
楽しい時間は、すぐ過ぎますね。
あとは今回の作業説明をして
足回りのセッティングは
乗ってもらえば分かると思います。
オーナーさんから、
いきなり20年以上前の車に
乗りたいと聞かされた時は
ビックリしましたが
やはり楽しい車を乗りこなすには
慣れが必要です。
今時の車は、ブレーキも効くし
簡単に曲がってくれますが
旧車のバブルカーとなると
ブレーキも思いっきり踏まないと
減速してくれないし
ステアリングを切っても
前後左右の荷重バランスを考えながら
タイヤを使わなければならないし、
付きのないアクセルコントロールも重要です。
32GTRのノーマルエンジンセッティングだと
高回転ドッカンなので、トルク変動も
気にしながら走らなければなりません。
これだけ難しい旧車を手足のように
コントロールできれば素晴らしいと思います。
今時の車では、あり得ないことばかりなので
オーナーさんの本気度も、とても伝わってきましたし
まずは、ノーマルパッドを
灰にしてからがスタートですね。
おそらくベーパーロックも起こすので体感して
その対処も覚えましょう。
これからが、楽しみです。
32GTR号、車検完了です。 2014.12.26
仮ナンバーを 2014.12.24
32GTR号、今日車検出しです。 2014.12.19
Calendar
Category