おクルマドットコム・ブログ

おクルマドットコム・ブログ

PR

Profile

黒70

黒70

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.07.17
XML
カテゴリ: ナビ取付

新型車で話題のレヴォーグ

エンジンは2種類だけど

この車は、1600ターボの方です。

1.jpg

でっかくなり過ぎたレガシィーの全長より

10センチ縮めた新型車

2.jpg

実際見ると、これでも大きいような!

3.jpg

ステアリングには、またまた最新機器の

操作部が増えているみたい。

4.jpg

さてナビ取付

車速とバック信号は、運転席足元の

オプションコネクターから取れるので

特に難しいところはありません。

5.jpg

バックカメラは面倒だけどね(汗)

2DIN本体は、サクっと付けて

6.jpg

バックカメラもOKです。

7.jpg

あとは、ロードテストをして最終確認、

この車、1.5トン越えてるんだ~(驚)

1600ターボで大丈夫なの?

走りだすと、なんとも普通に走っていきます。

一定走行から、アクセルを踏み足すと

ちょっと回転上がり過ぎ、即3000回転

まあ排気量を考えればしょうがないのかな

それにしてもこのCVTのプログラムが

結構面白い、普通のCVTはある速度から、

アクセルに比例することなく、強制的にエンジン回転を

下げてくるんだけど、このCVTは

なんだかCVT感ではなくATに近い感覚

どちらかというと、燃費最優先じゃなくて

スポーツも楽しめるプログラムになっているね。

それと、ターボをピークパワーに使わず

低回転から過給して、乗りやすさとレスポンスに

振っているので、とても乗りやすい。

コーナーはちょっと変わった感覚

ワゴンなので当然リヤのロールセンターが

高いはずなのに、このレヴォーグは

セダンに乗っているような、

リヤに落ち着き感があるね。

コーナーを抜けた後、信号待ちで

思わず後ろを向いて、

これセダンじゃなくてやっぱりワゴンだよな~

なんて思っちゃいました(笑)

普通に乗る分には、かなり満足できる車に

仕上がってますね。

あとはターボなのにレギュラーガソリンというところも

これ、ガソリン価格の高騰はまだまだ続くので

かなりデカイですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.17 22:12:47 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: