月に住むタコ

月に住むタコ

PR

Profile

sesera☆

sesera☆

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

弥猛のお熊 @ Re:久々すぎる…(11/27) オザマさま 仕事は、あそこに比べたら天…
オザマ @ 久々すぎる… 最近はあちらでの更新もなく切ない限りで…
弥猛のお熊 @ オザマ様 我慢も今だけだよ、 そうのうち、青猫の…
オザマ@ よかったね~ いいね、羨ましいよ… オイラはビデオで我…
弥猛のお熊 @ オザマ様 2 ネコの名前は 「マミタス」だったよw …
2006.05.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


芥川竜之介の「蜘蛛の糸」のように、
人間がクモの糸で作ったロープにぶら下がる-。
 大崎茂芳奈良県立医大教授(生体高分子学)は23日までに、
それが実際に可能なことを実験で確かめた。
 コガネグモ約100匹から3カ月かけて、
太さ5マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の糸を採取。
約19万本の束にして長さ約10センチ、太さ約4ミリのロープを作り、
ハンモックのつりひもの一部に使った。
このハンモックに体重65キロの大崎教授が数分間乗ることができた。

 使ったのは主に7種類あるクモの糸のうち、
枝からぶら下がる時に使う「けん引糸」。
1本でクモの体重の約2倍の重さに耐えられる。



学級図書ではなく、我が家の家庭図書は
「クモの糸」と「杜子春」です。
ああ、だからクモにはやさしいんだな私。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.23 23:05:57 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: