2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全3件 (3件中 1-3件目)
1
おかげさまで、去年のクリスマスに心筋梗塞で入院した父も、経過良好のため、退院の運びとなりました。母は「うち帰ってきても寒いし、もう少し入院していてくれても良いんだけど・・」なんて薄情なことを言っていましたが、今は急性期だって3週間くらいしか入院できないんですよ~~!ちょうどぴったり3週間くらいの時に退院の話が出て、あれ世あれよと日にちが決まりました。さ、ここからが問題です!うちの父は81歳の高齢にもかかわらず今まで2階で生活していました。透析をしていて、おしっこはでないので、トイレの心配は大きい方だけなので、一日何度も階段を昇降する必要がなかったからです。しかし、今回の入院ですっかり足腰が弱くなり、階段はきついな・・と自分でも言っており、急遽一階に父の居場所を作らなければならなくなりました。これが問題なんです。我が父母は大正生まれの、ばりばり戦時中を生き抜いてきた夫婦なので、”もったいない””何かに使える””とりあえずとっておく”というのが口癖な母が、いろんなものを溜め込んでいるんです。溜め込むのはいいんですが、それを整理してよねって話でしょ?多すぎたものはどなたかにあげるとか、寄付するとか、誰ももらってくれないものは捨てるとかね・・。そこをしないで溜めるだけ溜めてくれるので、我が家は倉庫状態。一番多いのは新聞の切り抜き。次に読み切れない雑誌。次に使い道のあまりないきれいな包装紙。次に薬の袋。遙か昔の領収書。そして着きれないほどの衣類。これはね~母にとっては宝物だけど、私たちから見れば紙ゴミです。いわゆる資源ゴミ。これが我が家の一階3部屋を占領してるんです。申し訳ないけど、父の快適な生活空間を確保するため、資源ゴミになってもらいました。(; ̄- ̄;)母も79歳。そろそろ痴呆もちらりほらり・・何だろうなー。片づけられないってことは頭の中が整理できてないってことですからね。ちょっと危ないです。うちの母・・。ま、そんなこんなでトラック一杯分はあったんじゃないかと思われる母の溜めた紙類。(でも一部屋分)姉妹3人で、仕分け、縛る、運ぶ というナイスな連係プレーで、夜7時30分から11時30分まで延々やってました。「これさー、絶対一人じゃやりたくない仕事だよね。よかったね、うち3人姉妹で・・」って3人慰め合い、励まし合いながらやってましたよ。今度整理したいのはは母の衣類ですね。あれは毎日違う服を着ても、後3年は大丈夫なんじゃないかという量ですね。姉たちと「こっそり整理して捨てていこうね。誰か実家の合い鍵持ってる?」って言う話になってます。一度の大量に整理するとさすがに母も気づくけど、少しずつ少しずつ片づけたら、絶対気づかない自信あり。だってね絶対着てないんだもの。3ねん着ない服はほぼその先も着ないから片づけるというのが、整理の極意。さすがに年寄りにそれはきついので10年着ない服は片づけようよって話。父の快適な生活空間を確保するために、我が3姉妹は結束するのでした。退院の日のお迎えは私。次の日の透析の送迎は長姉。あさってからの朝の送りは次姉。お迎えは私。なんか急に親孝行になっている(でも父限定かも・・)私たち。今までは近くに住んでいたけど、結構ほったらかしだったのにね。母は自分で3人娘を生んでおきながら、男の子がいなくて、跡取りがいないのを結構気にしていて、どうしても跡を継がせたいからと、長姉の次男坊を養子縁組して、跡取りにしたんですよ。実家の山の方の土地もその子に継がせて、家も建ててあげると豪語していますが、そんなお金がうちにあるとも思えない。土地だって山の中だから二束三文だし。相続できない娘達がこれだけがんばってるんだから、たまにはありがたりなさいよね~~!とも言いたくなる。愚痴りたくもなりますわ~~!でも、まあ退院してきた父が母とけんかしている姿もうれしそうなので、ま、いいか~~ってことにしています。いい年こいてファザコンな姉妹なんだな~~ってあらためてきがついたりして・・。(。・・。) ポッ皆さんはどんな親孝行しています~?
2005.01.20
コメント(3)
タイトルがわかった人は今年 百人一首をしましたね。え?してませんて?ま、でもとりあえず覚えてみようと努力した方ですよね。(。・・。) 今年は去年よりもよくやりましたよ。百人一首!”年明けに百人一首大会をやるので一人十首は覚えて 取れるようにしてきなさい!”という担任の先生の至上命令。うちは息子と同い年の甥っ子がいるので、親戚の新年会での百人一首大会は、この二人がしごかれましたね~~。詠ませて、とらせて、飽きたら坊主めくり、そしてまた百人一首・・みたいな。なにげに聞いている、小学生の方が覚えがよかったりしてね・・。そうそう!4年生の甥っ子は菅家の”もみじのにしきかみのまにまに”っていうのが妙に好きになったみたいで、「菅家」だけで、札とってましたね・・。中学生形なし・・。ププッ ( ̄m ̄*)息子はやっとこ ”むすめふさほせ”を覚え、それプラス”田子の浦に・・”。と持統天皇の”春すぎて・・””ちはやぶる・・””うかりける・・”を覚えて臨んだようです。なんと、クラス大会では段々と勝ち上がりなんとクラス順位1位に!そして学年大会では3位だったそうです。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!すごいわ~~!19枚しか取れなかったのに3位ってのはどうなのかと思いますが(でも時間の関係から60首くらいしか詠まなかったらしい・・)息子のクラスは総合でダントツ1位だったそうです。勉強も出来る方ではないし、スポーツ万能の子がいるわけでもあまり目立たないクラスだけど、思わぬところでがんばる子達が多いクラスなんだなーって思いましたね。ま、何にしろクラス一位も、学年3位も滅多に取れる順位ではないし、もしかしたらこれが最初で最後かもしれないから、とりあえず大げさに喜んでおこう~~!っと思う母なのでした。来年の百人一首では、息子にだけは負けたくないと、妙にがんばるいい年こいた母ががんばる姿が、きっと見られます。うひひ・・。
2005.01.14
コメント(3)
やっとこPCの前にゆっくり座れました。お正月は忙しいですね~~。普段すっかり子育ても家事も手を抜いているので、ちょっとがんばるとものすごくがんばったような錯覚を起こしますよ。年中、小2の甥っ子のお母さん代理は久しぶりにやると、「私こんなにがんばって育児してたのね。」って、再認識させられます。今では息子も娘も中一、小5、何でも自分でやっちゃうので全然手もかからないのですが、お母さんとお父さんはお店があるのであまり正月でもゆっくり出来ない甥っ子達は私がお母さん代わり。「一緒にお風呂入ろう♪ 一緒に寝ようね♪」とくっついてくる。まるでカルガモの親子のようです。若い(若すぎる?)ツバメ(かも?)を両側にはべらせ、若さを吸い取ってます。少しはしわが減ったかな~~?いいや、笑いすぎて増えているかも・・。ププッ ( ̄m ̄*)久々若い(幼い?)エキスを吸い取って、疲れたけど楽しいお正月でした。明日で甥っ子達も帰り、娘達も学校が始まり、普段の日々が始まります。今年もまた、よろしくお願いいたします~~。
2005.01.04
コメント(3)
全3件 (3件中 1-3件目)
1