オマフェ

2006.01.25
XML
カテゴリ:
新春浅草歌舞伎見てきました。


勘太郎が口上述べた後、一つ目は「鳴神」
やっぱ獅童、よかった!最初は超厳格な僧なのに姫の色仕掛けに溺れてだんだんスケベおやじみたいになってくのが面白かった。でも何といっても最後怒り狂うところ(音声ガイドによると「見栄」ていうらしい)が圧巻。怒った顔メイクで小僧をぼんぼん投げるし、引き際はあの最も歌舞伎らしい(と思う)手広げてタッタッタッってやつ。もう獅童に釘付けでした☆

二つ目は「仮名手本忠臣蔵」
勘太郎・七之助兄弟が夫婦を演じてました。
いや昨日から徹夜でトランプして行ったのがまずかったです・・けっこう寝てしまった、。ざんねんざんねん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.25 17:29:31
コメント(6) | コメントを書く
[観] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/v8dsd1n/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/c6smnl3/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/ghpxa59/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: