メダカおやじ

PR

プロフィール

メダカおやじ

メダカおやじ

カレンダー

コメント新着

RIONO@ ピンポンパール 先日、1匹だけ購入したのですが、とても…
ローズ8758 @ Re:メダカおやじ家名物?(10/15) お久しぶりで~す♪  ところで!!アメ…
メダカおやじ @ Re:TOMO5186さん TOMO5186さん、こんちは! >いや…
メダカおやじ @ Re:メダカっ子さん メダカっ子さん、ども! >ヤゴはおや…
TOMO5186 @ Re:メダカおやじ家名物? いやいや、ずいぶん立派に育ってますよ~…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年08月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日の続きになるが、病院から帰宅後、昼食をとり

嫁&娘を連れて毎月恒例の神社参りに行ってきた。

自宅近くの宇治上神社だが、一応「世界文化遺産」らしい。

jinja1

   この神社の門の前には小さな池があり、そこを覗くのを

毎回楽しみにしている。

ここには亀、鯉、フナ、金魚が生息していて。亀がよく甲羅干ししている。

この日は久々にフナをみかけたが上から見た感じだとかなり

お腹が膨れていて抱卵しているようだった。

神社の中に入り、手水舎に向かう、ここの手水舎は湧き水を

使っているようでとても冷たく澄んでいる。

jinja2

よほど水が綺麗なのだろうか、水中にはサワガニがおり

岩にはウィローモスのようなコケが生えている。

jinja3

よっぽど持ち帰りたかったが、バチがあたりそうなので諦めました。

お参りを終え、ホームセンターに向かう前に、最近見付けた魚捕り

のポイントに立ち寄ることに決定(無理やり)早速川に向かった。

狭いあぜ道を嫁の軽自動車で走りながら魚がいそなところに車を

停め、水面をじ~っと覗いていると、

「あっ! うなぎや!」

unagi

ワイルド&生きてるうなぎなんて初めてみました。体調は50cmぐらいありました。

以前この川でウナギの☆姿が沈んでいるのを見たことがあったので

ひょっとしたらと思ってたんですが、実際に遭遇すると結構興奮しました。

嫁も一緒に見てたんですが、 「でっかいどじょうやねぇ」

「そんなデカイどじょうおるわけないやろ?」

ほんま世間知らずです。

さすがに網ではすくえないので捕獲は諦めましたが、

いつかは捕獲してやるからなヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月02日 19時38分33秒 コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: