ラリーパパのおもしろ子育て

ラリーパパのおもしろ子育て

PR

プロフィール

rally-papa

rally-papa

コメント新着

rally-papa @ Re[1]:前十字靱帯が新しくなりました。(03/13) カエルさん コメントありがとうございま…
カエル@ Re:前十字靱帯が新しくなりました。(03/13) こんにちは。 私は明後日木島病院さんで…
rally-papa @ Re[1]:自転車遊び(06/15) nashi-papaさん コメントありがとうござい…
2012.03.13
XML
カテゴリ: 前十字靱帯
3月5日に前十字靱帯再建術の手術を受け、昨日、退院することが出来ました。

まだ、膝は少し腫れていて、ちょっと歩くと炎症が出てくるので、アイシングは欠かせませんが、

杖も装具も無しで何とか歩けるようになりました。

さすがに、職場復帰は無理なので、今週は自宅でリハビリに励む予定です。

で、来週から職場復帰の予定です。

ただ、それでも僕の仕事からするとかなり早い段階での仕事復帰になるので、

特別に膝サポーターを処方してもらいました。

ただ、サポーターをしていると膝周囲の正常な筋収縮が出にくくなるので、

ココ一番(体の大きな方や、ちょっと暴れちゃう方など)の治療の時だけ装着します。



左足を手術しました。

まだ、膝は腫れていますし、大腿四頭筋(太ももの前の筋肉群)の特に内側広筋に力が入りません。

でも、痛みはほとんど無いです。



ところで、今回前十字靱帯再建術の手術を受けるにあたり、

色々なHPやブログを見て、不安になったり、参考になったり、勇気付けられたりしたので、

僕も受傷から手術までの経過と、スキー復活までの過程を綴っていこうと、

カテゴリーに前十字靱帯を追加しました。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ いつもありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.13 10:49:03
コメント(2) | コメントを書く
[前十字靱帯] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:前十字靱帯が新しくなりました。(03/13)  
カエル さん
こんにちは。

私は明後日木島病院さんで同じ手術する予定のものです。

ネットで調べたら不安で不安で。

でもこの記事を読んで気分が軽くなりました。

ありがとうございます。

頑張りますね。 (2016.05.23 11:25:13)

Re[1]:前十字靱帯が新しくなりました。(03/13)  
カエルさん

コメントありがとうございます。
最近放置しているもので、気付くのが遅くなり申し訳ございません。
手術は無事終わられましたでしょうか。

手術してから4年弱。
今ではスキーに関しては競技スキーにまで手を伸ばし、日々のトレーニングも楽しく行えています。
これからリハビリの日々が始まりますが、楽しく頑張って下さい。
応援しております。 (2016.05.26 23:16:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: