全1438件 (1438件中 1-50件目)
愛犬の社会化って愛犬がいくつになっても大切だな~と思う今日この頃です。今日も夕方ちょっとだけ時間が空いたので、愛犬「はがね」とエルパにあるペットショップ「ペットプラス」さんにお邪魔してきました。お店の前に3台分の駐車スペースがあるのですが、空いていないことも多いです。で、立体駐車場のスロープの横から出口に向かうと出口前にも駐車スペースがあるので、こちらを利用する事が多いです。到着したらペットシーツを広げてトイレタイム。(上手く隠れてる~笑)「う○ち」はジップロック等に入れておけば車内に置いておいても匂わなくてGOOD!です。店内にお邪魔するので、おしっこで濡れた足を綺麗に拭きます。(去勢したオス犬はどうしても前足におしっこが掛かってしまうんです。)で、いよいよ店内に向かうんですが、何があるか分からないので、右のポケットにはビニール袋をいっぱい。ビニール袋はきれいに折り畳んでいるとすぐに取り出せないないので、あえて丸めて入れます。左のポケットにはトイレシートとタオルを入れて。あと、おやつ入れのトリーツポーチも持って行きますが、中に入れるおやつは店内で購入します。(一袋100円ぐらいの安いおやつですが。)さて、準備完了したらお店に向かいます。お店の前の通路は他のワンちゃんの排泄跡などがあるので、朝一以外は駐車場側を通ります。(気をつけて)入り口は自動ドアとペット専用出入り口があるので、そちらを使います。もちろん、ドアの前では「おすわり」ですよ~。笑ペット同伴可能なのは、ペットショップの中だけです。で、早速おやつ売り場でおやつをゲットしてレジへ。レジにはリードを掛けるフックもあります。でも、愛犬をコントロールする事が出来なくなるし、リードを離されるだけで不安になる子もいるので、出来るだけリードは持っておいた方が良いと思います。で、早速その場でおやつをトリーツポーチに入れます。ちなみに、店内では他のお客さんもいらっしゃいますし、他のワンコもいるので、極力リードは短めに持ちます。周囲の安全を確認したら、少し「おすわり」をしてみたり、お客さんやお店のスタッフに可愛がってもらったりします。で、10分ぐらい滞在したら店を出ます。「もう少しぐらい居たいなぁ」と犬が思うぐらいで出てくるのが良いのでは?と思います。と、まぁ、こんな感じでペット同伴OKのショップやカフェなどを巡っています。福井県近辺で良さそうな場所があったら是非教えて下さい。
2016.09.04
コメント(0)
片足ずつ跳ぶトリックです。
2015.08.25
コメント(0)
「ドアを開ける」トリックです。
2015.05.28
コメント(0)
今日ははやとと福井県が誇る恐竜博物館に出来た新しいアトラクション「ディノパーク」に行って来ました。だいたい20分ぐらいで回れるアトラクションに一人500円の入場料(恐竜博物館とは別料金)がちょっと割高な気はしますが、なかなか臨場感があって面白かったです。先日購入した恐竜のつくりかた工作と恐竜が好きな子にはピッタリだと思いますが、かなり本格的です。父ちゃんの仕事率高そうです。笑
2015.05.17
コメント(0)
冬の間にコソコソと練習した「後ろ向きに周りを回れ」です。
2015.04.30
コメント(0)
昨日は福井県冬季ジュニア水泳記録会でした。ゆーとは50mバタフライと200m個人メドレーと50m自由形に出場しました。200m個人メドレーでは、背泳の折り返しで間違えて平泳ぎをしてしまい失格になってしまいました。こういう事に慣れてしまっている僕はビデオを止めてしまいました。ゆーとも当然失格になっていることは分かっているのですが、そのままレースを続けゴールしました。そして、競技終了後に泳法違反により失格のアナウンスが流れると場内は失笑に包まれました。しかしゆーとはパニックにならずに平静を装ってコーチの元に言って「間違えてすいません。」と謝りました。すると「気にするな。次に集中。」とアドバイスされたそうです。普段はゆーとのこういう行動を面白がって茶化すタイプのコーチなのですが、全く違う対応にちょっと驚きでした。そして、同じクラブのメンバーの誰からもからかわれなかったそうです。その後、きっちりと気持ちを切り換えて50m自由形と50mバタフライで自己ベストを更新し、12歳のB級標準記録もクリア出来ました。スイミング、スキークラブと学校以外にもゆーとにとって居場所があることに感謝です。そして、今度はゆーとが失敗してもビデオを止めずに記録し続けようと思います。
2015.02.09
コメント(0)
日曜日はジュニアの練習がお休みだったので、久しぶりにフリースキーに行って来ました。前日から降雪があったので、ゲレパウ目当てに福井和泉スキー場に行ったのですが、予想的中で、午前中はちょっと重めでしたが新雪三昧を味わえました。10時過ぎにはあらかた食べ尽くされてしまったので、11時頃にちょっと早めの昼食を摂ってから、パークでフリースキーゴッコをして遊びました。ちなみに新雪の動画は僕が滑るのに夢中で撮ることを忘れていました。笑やっぱりスキーは楽しいですね。画像はどっかで聞いたことのあるネーミングのようなイズミノワール・・・笑
2015.02.03
コメント(0)
現在、犬のトレーニー(トレーニング好きってことで)として、療育関係者として、ADHD児の保護者として学習心理学を学んでいる僕ですが、僕が学習心理学を勉強し始めたのは、長男のADHDの診断をもらったDrから、「とりあえずこれ読んで」と1冊の本を貰ったことから始まります。「ADHDのペアレントトレーニング」という本なんですが、書いてある内容が犬のトレーニングの本に書いてある内容によく似ているんです。いわゆるハウツー本なんですが、「困った事をする時には無視をしましょう。」とか「お利口の時にこそほめましょう。」って内容が、子供と犬を置き換えたような感じでよく似ているんです。で、なんでかな?と、色々と調べていくうちに学習心理学に行き着いたのです。動物では、モチベーショナルトレーニングや陽性強化トレーニングとして、人では行動療法や応用行動分析療法(ABA)といった治療や療育の根幹となるものです。ところで、犬のトレーニングと言うと、一方的に犬に行動を教えていく。服従させる。強制していく。というイメージがあるかも知れませんが、学習心理学を用いたトレーニングでは相互作用を促すイメージと言えるかも知れません。例えば、お座りをすると「良い子」と褒められておやつが貰える。というやり方でお座りを覚えた犬がいたとします。ある日、飼い主を見ると「お座り」と言われなくてもすごく良い「お座り」をしました。それを見た飼い主は、その健気さに喜んでとっても褒めておやつを上げました。それからというもの、その犬は飼い主の気配がするだけで「お座り」をして待つようになり、飼い主はその度にご褒美を取りに行くようになりました。という風に、犬も飼い主の行動に影響を及ぼすようになっていきます。まぁ、犬にコントロールされていると見る人もいるかも知れませんが、お互いに幸せならそれでいいじゃない。笑モチベーショナルトレーニングは、言葉による意思疎通が出来ない犬とのノンバーバルコミュニケーション(言葉を使わないコミュニケーション)ツールと言えるかも知れません。療育場面では、さらに感覚系のトラブルを抱えているお子さんが多いので、感覚統合関係のツールも併用していかなければいけない場面も多いですが、非常に有効なツールだと思います。僕にとって愛犬「はがね」とのトリックやしつけのトレーニングは、長男への支援と療育現場でのお子さんとの接し方の自分自身のトレーニングだと思って取り組んでいます。
2014.12.14
コメント(0)
「ケンケンとトントン」片足ずつ跳ぶトリックです。「ドアを開けろ」「後ろ向きに周りを回れ」「サイドステップ」「バック」「マット」「持って来い」と「おいで」 運動会にて「礼」「チンチン」「8の字に回れ」「ほふく前進」「くぐれ」「周りを回れ」「バーン」「寝返り」
2014.11.30
コメント(0)
今回はマットの上に座るというトリックです。今回はクリッカーという道具を使ってトレーシングしました。「良い子」や「グッド」という言葉で行動をマークしようとしても、犬にとって分かりやすいタイミングでコマンドを言うのは非常に難しいですが、クリッカーなら一瞬のタイミングをマークして強化することが出来るので、使い慣れると非常に便利ですね。
2014.11.28
コメント(0)
折り紙好きのはやとのリクエストで、日本折紙博物館に行って来ました。折り紙大好きのはやとは大喜び。入場料を払うと折り紙をくれるので、色々な資料を見ながら折り紙を楽しむことも出来ます。折り紙好きにはたまらない博物館ですね。折り紙が苦手なゆーとも展示物を見たり、折り紙教室に参加したりして楽しむことが出来ました。プラモデルより難しい折り紙ロボット「オリロボ」はやとの折り紙熱はしばらく続きそうです。
2014.11.10
コメント(0)
今日は四谷大塚の全国統一小学生テストを受験してきました。6月にも受けているので勝手が分かっているためか、今回はゆーともはやとも落ち着いて受けることが出来たようです。頑張ったご褒美にはやとに妖怪ウォッチのコミックをゆーとには歴史人物ドリルを買ってあげました。今回の順位はどうかな?前回より上がっているかな?「上がっていれば嬉しい。」「下がっていれば悔しい。」と、小学生のうちはゲーム感覚で模試を楽しんでくれたら良いな。と思います。
2014.11.03
コメント(0)
以前から日本の歴史に興味があって、図書室の歴史漫画を片っ端から読み漁り、図書館でも歴史関係の本を借りていたゆーとですが、これまでは単なる趣味程度だろうと高を括っていた僕。ところが、先日ひょんな事からゆーとの半端無い歴史の知識を知ることになりました。先日進研ゼミの赤ペン先生が返却されたのですが、算数が計算ミスだらけでした。僕:「どうしたの?最近朝勉で計算練習をサボってたんか?」ゆーと:「歴史の本が面白くて・・・」で、試しに日本史に関する質問をしてみると、出るわ出るわマニアの域にまで達した知識が・・・例えば、賤ヶ岳の戦いは豊臣秀吉と柴田勝家との戦いで、七本槍の話が有名ですが、「本当は九本槍だった。しかし、何故七本槍として有名になったかと言うと・・・」と色々と聞きましたが、覚えられませんでした。笑と、こんな感じで細かい歴史の年号は覚えていませんが、歴史の流れや出来事、人物の相関をほぼ理解していたのです。しかもかなり細かいところまで・・・ここまで来ているなら、折角なので知識を整理してセンターテストレベルまで行ってまえ!と、WEB玉塾の日本史を見せたところ、半端無い食いつきです。笑毎日20分ずつ見ています。しかも、ノートまでとって。また、いつでも気軽に知識の再確認が出来るように、日本の歴史の漫画も家に揃えることにしました。ゆーとのおすすめの日本の歴史漫画は朝日新聞社の「日本の歴史」「話が面白くて、資料が別ページにまとまっているので分かりやすい。」との事です。ついでに、同じ作家の日本人物史 4巻セットもポチしときました。「好きこそ物の上手なれ」とはよく言ったものですね。僕の本音としては、来年の公立中高一貫校受検に向けての勉強に集中して欲しいところですが、まだ、時間的には余裕があることですし、やりたい、知りたいと思う気持ちを応援して上げたいと思います。
2014.10.30
コメント(0)
今日ははやとが福井県地区C級短水路大会という水泳の大会に出場しました。とりあえず、B級標準記録突破が目標のはやとなので、今日のエントリーは自由形一本で、25m自由形と50m自由形にエントリーしました。午前中に行われる25m自由形で調子を見て、午後の50m自由形に賭ける作戦です。目標は50m自由形で41.74秒を切る事。25m自由形は調子が良くて、19.68秒と自己ベストでした。8歳以下の部で2位でした。これには僕と嫁もちょっと興奮しました。これなら50m自由形も結構良いセン行けるんでないの?って。しかしと言うか、やっぱりと言うか、50m自由形では後半にガクッとペースが落ちて、B級標準記録の突破は次回に持ち越しになりました。今回は残念でしたが、順調にタイムは縮めて来ているので次回のレースが楽しみです。
2014.10.19
コメント(0)
ワンちゃん大運動会in芝政ワールドに参加してきました。実は、2週ほど前にこのような催し物があることを知りました。個人の競技種目は「50m走」と投げた物を持ってくる「もってこいゲーム」、オビディエンス競技のような「お座りで待て」の3種目です。「お座りで待て」は出来るとして、50m走と「もってこいゲーム」はこれまでやった事が無いので、とりあえず出来るようにならないと・・・どうせなら全種目参加したいからね。って事で、この2週間練習しましたよ~じゃじゃーん。練習の成果です。結果は、「もってこいゲーム」3位。「お座りで待て」同率1位(5人いたので)。あと、その場でチーム分けしての「チーム対抗リレー」2位。と、大活躍の「はがね」でした。家族全員で楽しめて、景品もいっぱい貰えて、最高の一日でした。台風が近付いているとは思えない暑さで、首に濡れタオルの「はがね」です。
2014.10.12
コメント(0)
今日は子供達の運動会でした。入学時の学校との約束で「運動会には必ずお父さんが来る。」というのがあるので、今年もお休みを頂いて嫁さんと運動会を見に行きました。昨年の運動会は比較的落ち着いて参加出来たのですが、ここ最近は、学校で少し興奮してトラブルになってしまうことが多くなっていたので、今年の運動会は危ないかな?と予想していたのですが、やっぱり予想大的中。かなり興奮していました。勝ち負けがあって、応援合戦やらそういう競争心を煽るシチュエーションには弱いゆーと。本人曰く「頑張って応援しているだけ」とのことですが、傍から見たら完全に怒っているだけ。「オラァー!気合入れて走らんかい~」みたいな。一昔前のどっかのスポ少の監督みたいと例えると通じるでしょうか?笑そんなゆーとを、上手くなだめたりしてコントロールしてくれている同級生に感謝でした。ちなみにはやとは運動会を満喫していました。
2014.10.02
コメント(0)
今日はゆーとが日本スイミングクラブ協会北陸支部B級福井大会に参加してきました。実は、数週前ぐらいからスランプ状態のゆーと。なんか泳いでいて良くない感じなんだけど、何が悪いか分からない状態。そんな状態なのに2週前の記録会で50m自由形のベストタイムが出てしまったので、ゆーと自身にとっては自信に繋がったというより、また同じタイムが出せるか不安というネガティブ状態に陥っていました。結局、50m背泳ぎと50m自由形、200m個人メドレーに参加したのですが、どれも自己ベストは更新出来ませんでした。特に50m背泳ぎは自己ベストから約2秒遅れという結果でした。これまでのゆーとならそのまま総崩れになるところですが、気持ちを切り換えて50m自由形へ。しかし、スタートで後ろ足を滑らせてしまい、まさかのスタートミス。そこから頑張って追い上げましたが自己ベストの更新ならず・・・残念。かなり落ち込んでいましたが再度気持ちを立て直して200m個人メドレーへ。200m個人メドレーでは、コーチも誉めてくれたバタフライのキレの良さで、背泳ぎが調子悪いにも関わらず、ほぼ自己ベストのタイムが出ました。やっと納得の泳ぎが出来て笑顔の戻ったゆーとでした。何度も自分の気持ちと向き合ってリセット出来た事は良い経験になったと思います。また明日から練習を頑張れ!ゆーとそして、来月ははやとのC級大会だ。
2014.09.28
コメント(0)
今日は動物愛護フェスティバルに参加してきました。愛犬「はがね」とのイベント初出動です。多くの犬と人がいる中で落ち着いていられるか心配でしたが、何とか無事終えることが出来ました。ここ1、2週間の社会化練習の成果かも知れませんね。良かった。良かった。
2014.09.23
コメント(0)
今日は午前中プールでパパ練をして、午後から福井県が誇る恐竜博物館に行って来ました。充実した一日でした。来週はゆーとの水泳の大会「B級短水路」がありますし、来月にははやとの「C級短水路」があります。それが終わったら我が家のグリーンシーズンは気分的に終わりです。(と言っても冬でもスイミングは週3ペースで通っているのですが・・・)11月に入ったら気分はスキーモードに変わるんでしょうね。一年ってホント早いね。
2014.09.21
コメント(0)
連休最終日の今日は、ゆーととはやとの水泳の記録会でした。再来週にはゆーとのB級大会が、そして、来月にははやとのC級大会があるので、ちょうど良い予行演習になりました。ゆーとはシリコンキャップを試してみました。被りにくいので一人では上手く被れませんが、水の抵抗はかなり抑えられるようで、自己ベストを更新し、12歳のB級タイムも突破することが出来ました。はやとも頑張りました。50m自由形では自己ベストを1秒近く縮めて、47秒台に入って来ました。あと約6秒。この年齢は1年で5~10秒近くタイムが縮む事もあるので、半年後のC級大会に照準を合わせて、親子で頑張りたいと思います。背泳ぎでは、はやと念願の表彰台でした。はやとも少しずつ努力が結果に繋がる体験が出来るようになってきていることに感謝です。
2014.09.14
コメント(0)
今日は、ゆーととはやとが以前から釣りがしたいと言っていたので、福井新港にサビキ釣りに行って来ました。数年前から子供達は「釣りがしたい」と言っていたのですが、大変なのが目に見えていたので、これまで何とかスルーしてきました。しかし、ここ最近の子供達のプッシュの強さに負けて「でも、まぁ、そろそろ行けるかな?」ってことで行って来ました。結果から言うと、やっぱり大変でしたけどね・・・笑車が横付け出来る港の岸壁でしたが、子供達にはライフジャケットを着せて、万全の態勢で釣りをしました。釣りを始めてすぐから父ちゃん大忙しです。リールが絡まる、仕掛けが絡まる、釣れた魚が触れない。と子供達は大騒ぎ。笑結局、釣っている時の写真は撮れませんでした。今日の釣果は小さなサヨリと豆アジ、豆イワシが数匹でした。昼食に天ぷらで美味しく頂きました。釣った魚を自分で調理して食べる。良い食育にもなったかな?僕も約20年近くぶりの釣りでしたが、楽しかったです。今度は朝早くから行って、もう少し大きいサイズを狙いたいですね。
2014.09.07
コメント(0)
親子インラインスキー教室に参加してきました。ちなみに今年初インラインスキーです。今年初の割には、結構動きの良いゆーととはやと。しかも、教え上手、乗せ上手のMoriコーチのお陰でどんどん上達しました。今回はインラインスケートを押し出しながら(僕的にはそう感じた)コントロールをする技術を習ったんですが、スキーのプルークターンに似た動きで、かなりスキーを意識した練習が出来ました。これまで坂道でのターンは坂道任せ、スケート任せでどんどんスピードが出てしまい、ブレーキを使わないとゆっくりと滑れなかったのですが、やっとスピードをコントロールしながらターン出来るようになってきました。で、最後は恒例のインラインスケートを履いてのサッカーです。しかし、僕は力尽きていたので見学。(無事に怪我無く帰るのも大切なスキルですから・・・笑)今日も良い練習が出来ました。その後は練習場所の近くの川北温泉(大人200円と激安)に入ってから、いつもの本屋「金沢Beans」へ。ここの品揃えはホント凄いね。ゆーとははやとはをお買い上げ。(両方ともかなりマニアックな本ですね。笑)今日も良い一日でした。
2014.08.31
コメント(0)
今日は福井県学童水泳競技大会に参加してきました。この大会は、福井県内のB級以上の小学生スイマーだけの大会です。残念ながらはやとは応援です。ゆーとは激戦の50m自由形と200m個人メドレーに出場しました。50m自由形では予選落ちでしたが、自己新を達成出来ました。200m個人メドレーでは、超速い隣のレーンの選手に無理について行って自爆。最初のバラフライでガス欠状態になってしまいました。結果、自己ベストから11秒落ちというタイムでしたが、参加選手の少なさに助けられて何とか入賞出来ました。50m自由形では自己新が出たし、200m個人メドレーでは表彰台に上がれたし、いっぱい応援して貰えたしで、ゆーとにとって最高の一日になりました。
2014.08.24
コメント(0)
今日、ゆーとの眼鏡が完成しました。見えやすいと大喜びです。ただ、この眼鏡を作るのにはびっくりするようなエピソードがありました。就学前検診で近視の疑いを指摘されて以来、地元では有名な眼科に通っていました。数年前から「そろそろ眼鏡を・・・」とこちらから話をしても「もう少し様子を診ましょう。」という先生の方針に従って眼鏡を作らずに過ごしていました。しかし、ゆーとが「見えにくいのはもう嫌だから眼鏡を作って欲しい。」と強く言うので、先日その旨を先生に話して処方箋を書いて貰うことになりました。そして、その日レンズの度数を測定してくれた視能訓練士(たぶん)の人の報告に唖然としました。視能訓練士:「先生、この子外斜視ですよ。」先生:「え?本当?」慌てて悠人を良く診て・・・「本当だ!」 「もし眼鏡をしても見えにくいようでしたら、 〇〇病院の斜視・弱視外来に行って下さい。」以前、ゆーとが単眼視するって相談したんですが、「こんなもんですよ」と言われて「ふーん。これって正常範囲なんだ」と思っていました。一般人が何を適当な事を言っているんだと軽く流されてしまったんでしょうか。自分の職業も明かして、もう少し突っ込んで相談していれば対応は違っていたんでしょうか?ちょっと後悔・・・ところで、この眼鏡ですが、一部の眼鏡好きの間ではかなり有名な眼鏡です。もちろん、僕も持っていますし、嫁さんは常用しています。愛用者が多いので、たまに同じ眼鏡を使っている人に会います。するとそれだけで話が弾んだりします。笑売っている店も眼鏡好きには超有名なお店です。(槇原敬之さんの熱狂的なファンにも有名らしい・・・笑)田中眼鏡本舗
2014.08.16
コメント(0)
ゆーととはやとの水泳大会に行って来ました。ゆーとの目標はとりあえずは50m自由型でB級標準記録の36秒25を切ること。そして、欲を言えば他の出場種目、50m背泳ぎと200m個人メドレーでもB級標準記録を切ること。結果は50m自由型で34秒63と4ヶ月前の自己ベストを3秒以上縮めてB級標準記録をクリア出来ました。これで、今年一年はB級標準記録の心配をしなくて良くなりました。また、200m個人メドレーでもB級標準記録を突破でき、さらにゆーとの自信につながりました。また一つ、努力が結果に繋がる経験をさせてやることが出来たことを、スイミングのコーチをはじめ、ゆーとに関わって下さっている皆様にお礼申し上げます。はやとも頑張って泳ぎました。昨年、秋から選手育成コースに入れてもらって、泳ぐたびに自己ベストを更新してきているはやとですが、今回はB級標準記録には遠く及びませんでした。ただ、先週から勝手にクイックターンの練習を始めたはやと。タッチターン(普通のターン)もまともに出来ないのに・・・と思いながらも、自分から取り組む姿勢は大切にしてあげたいと思って何も言わずにいたら、まさか、レース本番に一度も成功していないクイックターンに挑戦するとは・・・笑この度胸の良さは必ず将来につながっているはず・・・がんばれ!はやと!
2014.07.06
コメント(0)
来シーズンに向けて、はやとのワンピースを買いました。低学年でも皆ワンピースを着ていて、ワンピースを着ていない選手がはやとだけだったレースも結構あったので、ワンピースが欲しくて仕方なかったはやと。来シーズンは買ってあげると約束していたので、今日、大阪のおじーちゃんに会いに行くついでにタナベスポーツでワンピースを買ってきました。思っていたより安くで買えたので、つい調子に乗って・・・笑来シーズンも親子共々頑張るぞ!!
2014.06.29
コメント(0)
天気も良かったので、近くの河原で自転車の練習をしました。今日は、7年ぶりぐらいに僕のトライアル自転車も引っ張り出してきました。やっぱりと言うか、当然と言うか、全然乗れません。スタンディングでピタッと止まれないし、ホッピングも上手く出来ないし・・・でも、やっぱり輪っかの乗り物は面白いです。ちょっとした段差でジャンプしてみたり、草の上でドリフト遊びしてみたり、子供そっちのけで楽しんでしまいました。ゆーとには大きすぎるけど、ちょっとお試しで乗ってみました。
2014.06.15
コメント(2)
勝山恐竜クロカンマラソンに参加してきました。コースはひたすらアップダウンを繰り返すので、小学生はたった2kmですが意外と走り応えがあるコースでした。はやとは僕と小学2年生親子マラソン部門に参加しました。スタート時刻の15分くらい前にスタート地点に行くと、かなりの人混みでした。割り込む隙間も無さそうなので、「スタートと同時にダッシュで先頭集団にくらいついて行け!」と指示して、はやとだけをスタート地点の最前列に送りこみました。僕は中盤から追い上げてはやとに追いつく作戦。そして、いよいよスタート!!人混みをかき分けながら先頭集団に追いついてはやとを探しても・・・あれ?後を振り返ると案の定はやとがテレテレと走っています。慌てて戻って、「何やっとんのじゃ~。気合入れて走らんかい~」「ほれ行け!それ行け!」と檄を飛ばしながら、はやとを追い立てました。必死で走るはやと。そのうち、顔色が青白くなってきました。おいおい・・・テレテレと走っているように見えたのですが、はやとなりに限界ギリギリで走っていたようでした。と、言う事で少しペースを落として、上り坂は引っ張ってあげたりして、はやとなりのペースで(と言ってもかなりのオーバーペースだったと思うけど・・・笑)、ゴールまで走りきりました。結果は34位。タイムは8分57秒でした。1km4分半のペースは、はやとにしてはかなり頑張ったと思います。ちなみに小学5年生のゆーとは一人で走りました。順位ははやとと同じ34位でしたが、タイムは9分40秒で、はやとに負けてしまいました。ちょっと不甲斐ないので、今度の休みにでもキロ4分ペースで2kmを走らせてみようと思います。笑何はともあれ、今日も良い一日でした。
2014.06.08
コメント(0)
今日は、ゆーととはやとが四谷大塚の全国模試を受けに行きました。模試の問題は内容、量共に今の二人にはハードだったみたいです。小学2・3年生は平均60%、小学4・5・6年生は55%が平均点になるような問題らしいので、当然なんですけどね。特に算数が大変だったみたいです。分かる問題から解く、ケアレスミス無く解くという事が重要なんですが、二人とも最初から取り組んでいって、時間切れで最後の問題まで辿り着けなかったようです。まぁ、何はともあれ良い経験になったと思います。ところで、子供達の試験中に久しぶりに嫁さんと駅前をブラブラしました。福井に住んで20数年。初めて柴田神社に参拝しました。
2014.06.01
コメント(0)
今日も天気が良かったので自転車の練習をしました。今日は前回のスラロームの練習の続きで、スタンディングでのスラロームに挑戦しました。その後、堤防の段差を使って、ちょっとしたステアケースの練習です。少しずつトライアルチックな遊びが出来そうになってきました。そろそろ僕のトライアル自転車も引っ張り出してきて、トライアル遊びに挑戦してみようかな?と思います。
2014.05.31
コメント(0)
今日は地区の運動会に行って来ました。ゆーともはやとも楽しく頑張っていました。僕も出来るだけは頑張りました。僕は町内会選抜の人生リレーに出たんですが、ウォーミングアップ中からハムストに違和感があって、「これは来るな~」と覚悟していたんですが、やっぱり20m程走ったところで、プチって感じで軽い肉離れが起きてしまいました。それでも、何とか次のランナーにバトンを渡すことが出来て良かったです。走りながら、「切れちゃう、切れちゃう」と少しだけ力をセーブして乗り切ったんですが、まるで、う〇こを我慢しながらトイレに駆け込む時を連想してしまって、痛い中にも笑いありの自分が、ちょっと可笑しかったです。とりあえず、順位を下げずに無事バトンを渡せてめでたし、めでたしでした。来年こそは万全の態勢で望めるように準備しようと思います。(来年もお声が掛かったらだけど・・・)
2014.05.25
コメント(0)
今年から、オフトレとして自転車をすることにしました。と、言っても自転車遊びなんですが。今日は、スラロームとゆっくり乗りの練習をしました。そのうち、ツーリングしながら所々でトライアル遊びが出来るぐらいになったら面白そうだなって思っています。究極の自転車遊びはコレ↓
2014.05.24
コメント(0)
今日は愛犬「はがね」と初めてしつけ教室に行って来ました。 僕にとっても久しぶりの教室で緊張しましたが、「はがね」は予想に反してお利口さんでした。(と思います・・・笑)ところで、現在練習中の芸は「バーン!」です。もうちょっとパタンと倒れるようになったら良いのですが、どうやって教えたら良いか試行錯誤中です。
2014.05.17
コメント(2)
今日は8時からスイミングの育成クラスの朝練に参加した後、ゆーととはやとと父ちゃんの3人で、久しぶりに県立図書館に行って来ました。ゆーともはやとも時間を忘れて本を読みまくっていました。5月3日からの4連休で嫁さんの実家に帰省するので、向こうで読む本をゆーととはやと、一人10冊ずつ借りて来ました。ところが、帰宅後早速借りてきた本を読んでいるゆーととはやと。この調子だと、向こうで読む本が無くなってしまうので、嫁さんの実家に行っても、向こうの図書館に行かないといけない予感・・・笑図書館通いが始まると、オフシーズン到来って気持ちのスイッチが切り替わります。
2014.04.29
コメント(0)
今日は栂池に行って来ました。天気が良くて、最高の春スキー日和でした。スラロームの練習をしている地元ジュニアに「ちょっと、まーぜーてー」とゆーととはやとも滑らせてもらいました。父ちゃんは先日やったハムストの肉離れのために、プレート付きの重い板はつらいので、軽いツインチップの板を持って行きました。普通には滑れるんですが、コブやスケーティングとかでハムストを使うと痛むので、今日は大事を取って大人しく滑ってました。予定ではゴールデンウィークに月山まで滑りに行こうと思っていたんですが、残念ながら今日で滑り納めになりそうです。今シーズンは、地元の勝山ジュニアに入れてもらって、ゆーととはやとはレースデビューをしました。また、アットホームでとっても居心地の良いクラブなので、毎回の練習が本当に楽しかったみたいです。参加回数は減ったものの栂池ちびっ子スペシャルも楽しく参加出来ました。いっぱい仲間が出来て、色々な人に助けてもらって、今シーズンもとっても楽しくスキーが出来ました。ゆーともはやともスキーを通して、色々な成長が出来たと思います。(もちろん父ちゃんも)皆さんありがとうございました。来シーズンもよろしくお願いします。
2014.04.27
コメント(0)
久しぶりの前十字靱帯再建術後ネタです。昨日、ダッシュの練習中に左ハムスト(多分半腱・半膜様筋)を軽く肉離れさせてしまいました。圧痛は無く、自力歩行や軽いジョギングも痛み無く可能ですが、受傷部位を伸張させると痛みます。痛みの部位から考えて、前十字靱帯再建術で、前十字靱帯の代わりにするために採取した半腱、半膜様筋の部分だと思います。左前十字靱帯再建術を受けて2年が経ちましたが、まだまだ油断してはいけないみたいです。とりあえず、筋肉の再生を助けると言われているグルタミンを仕事帰りに買ってきました。軽いジョギングでは全く痛みが出ないので、しばらくは軽いジョギングと上半身の筋トレ程度で様子をみようと思います。
2014.04.24
コメント(0)
今日はゆーととはやとのリクエストで、金沢にある日本最大級の書店「金沢ビーンズ」に行って来ました。こちらの書店は特に児童書の在庫数が豊富で、図書館に置いてなかったり、なかなか借りられない本を手に取ることが出来ます。ガソリン代と高速代を使ってでも行きたくなる書店です。ゆーともはやともどんどん読んでいって、何度も読み返したい本を選んでカゴに入れていきます。4時間近く滞在しましたが、気になっていた本をいっぱい読めて、欲しい本もいっぱい買えて、満足出来たようです。
2014.04.19
コメント(0)
日帰りで栂池に滑りに行って来ました。ロープウェーでプチBCの予定で行ったんですが、林道上部に大きなクラックが入っているために林道が閉鎖されていました。ロープウェーは次回に持ち越して、白樺ゲレンデ上部のコブで遊んだり、ゲレンデ横でプチツリーランで遊んだり、片足スキーに挑戦したりして、春スキーを楽しんで来ました。
2014.04.12
コメント(0)
今シーズン最終営業日のスキージャム勝山で行われたナスターレースに参加してきました。福井市内では、桜が咲いて春到来って感じですが、イリュージョンサイトは普通に冬でした。笑先日からの硫安散布と前日からの冷え込みで、レースバーンはカッチカチ!笑今シーズン最固バーンだったかも・・・そんなコンディションでしたが、ゆーともはやとも良く頑張りました。ゆーとは2位(と、言っても3人中だけど・・・)はやとは4位(こちらは6人中)で惜しくも賞典外でした。今日で福井でのスキーシーズンは終了です。ありがとう!スキージャム勝山。来シーズンもよろしくお願いします。
2014.04.06
コメント(0)
29日土曜日はジャム勝へ練習に行きました。すっかり春な感じですが、上の方はまだまだ雪がありました。イリュージョンでも暖かくて、ロンTとジャージで滑りました。(リフト上ではちょっと寒かったですが)気温が高くてザラザラの雪だったので、スピード系の練習はせずに、コブばかり滑りました。子供達のお気に入りはモーグルコース。春コブは滑り易くて大好物です。春のゲレンデは静かで、暖かくて、ゆったりと時間が流れている感じがして良いですね。さて、来週はナスターレースです。来週でいよいよ福井のスキーシーズンは終了となります。さて!もう一頑張りだ!
2014.03.31
コメント(0)
先週末は土日と福井県ジュニアスキー選手権でした。土曜日はSL(小学5年生以上)なので、ゆーととはやとは出場しないのですが、先輩達の応援&見学&スタート前のお手伝いに行ってきました。今年からお世話になっている勝山ジュニアは、レースの時は親父達が総出でスタート準備をします。自分の子供だけでなく、その日来ている子供全員をその日来ている保護者全員でみる。というスタイルが連帯感があって安心できます。僕もゴシゴシと「走れよ~」と気持ちを込めてコルクを当てました。日曜日は、ゆーととはやとがGSに出場しました。朝一のバーンはこの時期特有のカチカチのコロコロで、エッジが掛かりにくく、全く板に乗れないゆーととはやと。レース前の緊張も重なって、調子を戻せないままのカチコチ滑りで、この日もだいたい定位置の9番、10番のリザルトに落ち着きました。はやとは、前日のフリーでは体が良く動いてキレのある滑りを見せていたので、今回は化けるか?と期待していたのですが残念でした。で、レース後は家族で楽しくフリー。はやとが面白いコブを見つけたと言うので行ってみると、1級検定の不整地小回りのコースでした。今年もこのバーンで泣かされた受験者がたくさんいたんでしょうね。(僕も過去に泣かされた一人です。笑)特にはやとはレースの時とは打って変わって良い滑りしています。緊張から解き放たれてノビノビと滑っています。笑なにはともあれ、全部ひっくるめて良いレースでした。
2014.03.19
コメント(0)
今日は、福井県地区C級短水路大会にゆーととはやとが参加しました。前回の大会(詳しくは⇒こちら)では0.1秒タイムが届かず、B級昇格を逃しているゆーとでしたが、今日はきっちりと結果を出せました。努力が形になる経験をまた一つすることが出来ました。はやとも頑張りましたが、入賞することは出来ませんでした。ちょっと悔しいはやと。明日からの練習をもっと頑張るそうです。その気持ちを大切にして欲しいと思います。と、いうことで「くら寿司」でお祝い&打ち上げをしました。
2014.03.09
コメント(2)
先日スラロームのセットに入ってから、本格的にポールをしばいてみたくなった父ちゃん。もうすぐシーズンも終わりに近付いているんですが、揃えてしまいました。(人はこれを衝動買いと呼ぶらしい・・・笑)パンチガード付きのストックはゆーととお揃いのカラーです。チンガード付きのヘルメットは「とりあえず」ということで、格安で譲って貰いました。で、今日はジュニアの練習がSLだったので、早速チンガード付きのヘルメットとパンチガードで武装して、僕もSLの練習に参加して参りました。気持ち良くシバけたのは最初の数本だけでした。コースが掘れてくるにしたがって、下に落とされて徐々にポールに近づけなくなりました。コースは掘れに掘れて外側が雪の壁になり、最終的にはまるでボブスレーのコースみたいでした。まるで人間ジェットコースターこれはこれで、楽しかったです。
2014.03.08
コメント(0)
今シーズン2回目のレースに出場したはやととゆーと。動画では分かりにくいですが、スタート地点はかなりの斜度があって、小学生低学年部門ではスタートで漕ぐと、「おぉー!」って歓声が上がるほどです。前回のレースでは緊張していたこともあってロボットのような滑りでしたが、今回は二人ともスタートから漕いで、急斜面に積極的に挑んでいく気持ちの入った滑りを見せてくれました。はやとは残念ながら最後の方の旗門をとばしてしまって失格になってしまいました。ゆーとは順位的には下から2番目でしたが、他の選手とのタイム差がかなり縮まり、レースを楽しめるようになってきました。二人とも今シーズンでかなり成長したと思います。残り数戦残っているので、怪我せず楽しんで欲しいと思います。やっぱりレースは面白いですね。
2014.03.03
コメント(2)
昨日、勝山Jrの練習はSL(スラローム)でした。ゆーともはやともSLが苦手。細かいセットが難しいというのが理由です。で、「がんばれ!」と励ますだけと言うのは無責任なので、僕もSLのセットに挑戦してみました。ガードも着けずに・・・。バン!バン!バン!って上手くポールを倒していけると、気持ち良いー!これは病み付きになりますな。ゆーとは来年からSLのレースにも出るので、SLの道具を揃えてあげないといけないんですが、父ちゃん用も欲しくなってきた。笑さて、明日はGSの練習だ。明日もちょっと滑らせて貰いたいな・・・笑
2014.02.10
コメント(0)
じゃーん!我が家に新しい家族が仲間入りしました。キャリアチェンジ犬の「キルト」君です。とってもやんちゃな男の子ですが、ものすごく学習意欲の高いお利口さんです。「キルト」と名前を呼ぶとそれだけで興奮します。笑また、男性の手(何故か男性だけ)をガブッとかぶりついてきます。(おいおい・・・笑)飛びつくのが大好きです。散歩は引っ張ります。とっても引っ張ります。笑と云う事で、これから我が家のしきたりを一から教えて上げようと思います。
2014.01.26
コメント(0)
今日はゆーととスキージャム勝山でフリースキーを楽しんで来ました。はやとは風邪をひいてお留守番。(残念!!)コブや林間コース、ポコポコ(緩斜面にある小さなコブのコースのこと)、パークと、今日はスキージャム勝山を存分に楽しみました。もちろん。久しぶりのゲレ食も堪能しましたよ。(ジャムのカレーは旨いね。)そして、パークでは昨年のキッカーデビューに続いて、本日はボックスデビュー!スキーって楽しいですね。
2014.01.25
コメント(2)
今週末は諸事情でジュニアの練習がお休みになりました。ってことで自主錬です。今週末は久しぶりにツインチップの板で、フリースキーを楽しみたいと思います。コブや木々の間(立ち入り禁止じゃないとこね)、ゲレンデ脇のフカフカ雪、パークなんかで遊んだり、久しぶりにゲレ食も食べたいな。
2014.01.22
コメント(0)
今日もジュニアの練習に行って来ました。スキー場の頂上付近は予想気温ー10℃、風速10m(朝9時)の予報どおり、今日もメチャクチャ寒かった。子供達の手がすぐに冷たく痛くなってしまうので、途中でロッジの暖房機に手を暖めに行かせて、なんとか持ちこたえました。午後からは、天気も少し回復し、時折晴れ間も見られるようになりました。すると、手も冷たくなくなって、滑りも元気になって・・・と、子供って面白いですね。何はともあれ、今日も良い練習が出来ました。
2014.01.19
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。今年も12月31日から栂池入りし、お正月を栂池で迎えることが出来ました。12月31日は家族でフリーで滑りました。馬の背のコブが楽しくて、馬の背ばかり滑っていました。1月1日、2日は恒例の ちびっ子スペシャル に参加しました。雪、風のハードなコンディションでしたが、子供達は楽しく参加していました。一応、カメラも持って行ったんですが、子ども達との練習が面白くて、一枚も写真を撮っていませんでした。思い出の写真より、目の前の滑りを取ってしまう僕と嫁です。笑さて、明日からは地元ジュニアレーシングでの練習が始まります。スキーを心底楽しんでくれているゆーととはやとに感謝です。父ちゃんは明日もデラ掛け職人として頑張るぞ!!笑
2014.01.03
コメント(2)
全1438件 (1438件中 1-50件目)