きまぐれBlog ~大連編~

きまぐれBlog ~大連編~

PR

プロフィール

ocean_blue062

ocean_blue062

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

りんごの  お部屋。 。・。・゜★りんご☆・゜・。・゜さん
土佐のいごっそうが… tkspringさん
中国:大連留学記 … @だれぱんだ@さん
日中恋愛日記 fay1339さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年08月10日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 中国生活
昨日、今日で部屋探しをしました。
大連は部屋ごとに大家さんが違います。
だから、同じフロアの同じ広さの部屋でも、家賃が違う可能性もあります。
しかも、ガスの設備があっても、世帯全体の80%が埋まっていないとガスが通っていません

私達が紹介されたところは、セキュリティがしっかりしていて、家具付きのお部屋。
家賃や必要な家具は大家さんと相談(揃っていないものでも、大家さんに交渉して買ってもらえることもあります)。家賃は月1500元~3000元。
6人で部屋探ししているのに、残念ながら、10件しか物件を紹介してもらえませんでした。
しかも、2800元や3000元の部屋なんて、誰も選びっこない。

ホントはもうちょっと時間をかけてじっくり選びたかっただけに、不利な状況でした

↓は紹介してもらった物件の一部です。


正直、だいぶ妥協しました。渡航前は家賃は平均1500元/月と聞いていたけれど、
最近高騰化が進んでいるらしく、皆が決めたお部屋は平均2000元/月...
家賃は6ヶ月+1ヶ月(デポジット)前払い。
もうちょっと日本円持って来るんだった...

引越し先のお部屋は落ち着いたら写真upしますね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月17日 01時55分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[中国生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: