湘南葉山から癒しの風~エネポート

湘南葉山から癒しの風~エネポート

タッチフォーヘルスとは



身体を調整するポイントをタッチするだけで
誰でも簡単に心と体のバランス調整が出来る健康法です!

「タッチフォーヘルス」はキネシオロジーという学問から生まれた科学的健康法です。

アメリカのカイロプラクターのジョン・シー博士が
カイロプラクターを中心とした専門医の間で使われていた
医療関係者向けキネシオロジー「AK(アプライドキネシオロジー)」を、
家庭で、どなたでも使えるように改良したもので、30年間で世界112カ国に広まり使われています。

ツボなどの東洋医学、栄養学、心理学などが取り入れられており、 ツボやリンパポイントなどをタッチすることで、
ご自身やご家族のストレスや具合が悪くなったときの 手当てにとても役立ちます。

セラピストの方はタッチフォーヘルスのテクニックを 補足的に入れるとより効果が高まります。

★タッチフォーヘルスで期待できる効果

・簡単な手技で体の調整ができる!
 姿勢を整え、痛みを軽減したりスタイルを良くしたりできます。

・簡単に感情ストレスを解消できる!
 ストレス解消のポイントに触れることで、気持ちが整理され
 前向きな気持ちになれます。

・体によい食べ物を見分けることができる!
 体によい食べ物は筋肉がしっかりします。
 腕の筋肉等を使って簡単に確認できるようになります。

・バランス調整で仕事・勉強の効率UP!
 書類や本を読んでいると眠くなったり、
 会議や授業がすんなり耳から入ってこない人におすすめです。
 落ち着いて理解できるようになります。

・運動能力を引き出すエクササイズが学べる!
 ブラジルのサッカー選手がウォーミングアップに使ったり、
 メジャーリーグの選手も行っています。

・代理人テストでバランス調整ができる!
 赤ちゃん・寝たきり等で会話でコミュニケーションが取りにくい時でも
 代理人テストを使ってバランス調整ができます。
 ペットも同様にバランス調整ができます。

タッチフォーヘルス体験会では実際に体験していただけます。
日程はイベント案内をご覧下さい。


★統合ヒーリングKinesiology・エネポートの「こだわり」

通常タッチフォーヘルス公式クラスは2日間(15時間以上)です。
しかし、私が2日間で受講したときは実践するまでは覚えきれなかったのです(涙)

そのため統合ヒーリングKinesiology・エネポートのタッチフォーヘルス公式クラスは3日間にしました!

3日間をたっぷり使うので、セッションの練習や質問を多くでき、
タッチフォーヘルスをより深く身に付けられます。


★各レベルの内容

☆レベル1で学べること・・14経絡のバランス調整法の学習
(1)最重要14筋のテスト法
(2)リンパポイントなど5つの主要なバランス調整法
(3)元気になる栄養の発見法
(4)スタイルをよくするバランス調整
(5)視覚・聴覚を向上させる技法
(6)現在の感情ストレスを軽減させる技法
(7)脳と身体をバランスよく活性化させる技法(クロスクロール)
(8)痛みを取る簡単な技法

☆レベル2で学べること・・陰陽五行を使ったバランス調整法の学習
(1)重要14筋のテスト法
(2)日輪の法則と陰陽五行を使ったバランス調整法
(3)摂取すべきおよび避けるべき栄養の発見法(高感度方式)
(4)エネルギー(気)の過剰と不足を見分ける技法
(5)指圧ポイントを使った活性化技法
(6)未来の感情ストレスを軽減させる技法
(7)脳と身体がバランスよく活性しているかをチェックする技法
(8)経絡を使った痛み軽減法(経路散歩)

☆レベル3で学べること・・ぶり返しに対する反応筋のバランス調整を学ぶ
(1)最終14筋のテスト法
(2)脈診を使って痛みを軽減させる技法
(3)自然な歩き方を取り戻す技法
(4)いじめっこ筋いじめられっこ筋の関係を切る技法(リアクティブ)
(5)色を使ったバランス調整法
〈6)過去の感情ストレスを軽減させる技法
(7)さまざまな鎮静化技法
(8)陰陽五行を使ったベストな栄養を見つける技法

☆レベル4で学べること・・全技法を統合させ最適化されたバランス調整を学ぶ
(1)42筋の相互連関
(2)チベット医学のエネルギーバランス調整法(8の字エネルギー)
(3)陰陽五行理論を使った感情ストレスを軽減させる技法
(4)音を使ったバランス調整法
(5)指圧ポイントの理論
(6)時刻別バランス調整法
(7)事故のトラウマにより崩れた姿勢を取り戻す技法
(8)レベル1~4までの全技法を統合させる技法

※タッチフォーヘルスは医療行為ではありません。
 エネルギーのバランス調整し、自然治癒力を促します。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: