女だもの(●^з^●)ゴマあざらしの奮闘記

女だもの(●^з^●)ゴマあざらしの奮闘記

PR

Profile

ゴマあざらし

ゴマあざらし

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

Comments

ゴマあざらし @ tamao1976さんへ 産後4ヵ月で始まる方もいるんですか。 …
tamao1976 @ Re:2年ぶりに生理再開(07/18) 生理再開って人によって個人差があるみた…
ゴマあざらし @ tamao1976さんへ 63歳の母ですが、やっと同じ母の立場でお…
tamao1976 @ Re:母のこれから(06/27) お母さん、大変ですね。 最近は病院にも…
ゴマあざらし @ tamao1976さんへ こんにちは☆ 月ちゃん、すっかり大きく…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年07月22日
XML
カテゴリ: 認知症の母
先週14日~17日まで実家に帰ってました

14日は父に迎えに来てもらい昼前には実家についてました
父と買い物に行ったり、トイレやお風呂の水周りを掃除し、弟が来るのを待ちました。

母が待ちに待った弟との対面 でも、母は顔色変えずに宙を見つめたままで…
弟が「誰か分かる?」と聞いても無反応でした。

弟と認識できなかったようです。
毎月のように帰省してる私が分からないんだから仕方ないかもしれませんが。。。

そして、父と弟の久々の対面

母の話が一通り終わったあと弟の近況の話へ。
仕事のことや彼女のこと、だいたい私から質問していましたが、

彼女が平日はご飯をよく作りに来てくれてると弟が言えば、
父が 「まぁ、その内ふられるかもしれへんやん」 なんて嫌味を言うんです

でも、弟もそんな父の嫌味を聞き流せるようになってました。
前までだったら、イラッて顔で居心地わるそうに態度に出してたような。

もし、母の病気がなかったら、今頃私と母は育児の違いで大喧嘩していたでしょうし、
男同士、女同士は色々と難しいですね。

弟と月ちゃんの初対面

こちらは旨くいったようで、私がくつろいでる間弟が月ちゃんの面倒をみていました












バッグハンガー レッドハート
『バッグハンガー』使いやすいフックタイプ「レッドハート」プレゼント





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月22日 14時16分28秒 コメントを書く
[認知症の母] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: