kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

なめこおろしうどん… New! あんこ1961さん

福島の旅11・鶴ヶ… New! アキオロミゾーさん

ゆり根を初めて食べ… New! 東京-ジャックさん

「オールインワン」… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2012.05.09
XML
カテゴリ: おかず
雷が鳴りました。

こわ~~い。
不安定な天気で伊勢湾では竜巻がおこったようですものね。
どうか被害がでませんように・・・

今日はコーラスメンバーでのお茶会でした。
私はベこもちを作っての参加です。
北海道で端午の節句の時に食べるベこもち
黒砂糖と白砂糖で黒と白の色が牛のようということで

先日団子粉を買ったので作ってみました。
おいしいといって食べてくれましたよ

Cpicon べこもち by こざこざ

昨日の夕食はむっちーさんが先日エビチリを作ってらっしゃったので
感化されました。
私も作っちゃいました。
この頃エビフライを食べても平気な主人でしたので、
多分大丈夫でしょとちょっと心配ながらも作ってみました。

エビチリ.JPG

が・・・やっぱりだめでした。
もうこれで確実となったわけです。アレルギーです。
しかもエビの中でも安いバナメイエビがだめだということが。
ブラックタイガーの時は大丈夫でした。


ぽつぽつ蚊に刺されたような後が食べた1時間後に現れたときは、
あ~~、申し訳ないことをしたと後悔の念。
まだぎっくり腰が良くならずにメンタル面でも弱い今、
作るべきではなかったわ。

今回はひどくならずに数箇所だけですんだので

肝に銘じなきゃ。

豆腐エビチリ.JPG

豆腐を入れて嵩増しエビチリです。
おいしかったんだけれどねぇ~~




娘が作ったバナナパウンドケーキです

これがおいしかったぁ~~ぺろり

バナナパウンド.JPG

こうやって失敗もなくおいしくできちゃうと、
レシピをみながらなら何でも作れるさ・・みたいな安易な気持ちになるので
普段つくろうとはしないのよねぇ~

去年、母の日にスリッパをリクエストして買ってもらいましたが
今年母の日のリクエストがある?ときかれたので
食材は用意するのでご飯作ってといったらば
そうきたか・・と言いながら、どうやら作ってくれそうな雰囲気。
期待しちゃお~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.09 18:33:39
[おかず] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: