ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

2009.02.18
XML
テーマ: 鉄道(25326)
カテゴリ: 大井川鐵道
a800px-Ikawa-Sta-inside1.jpg

通常,列車はこの画像のように左側に入線します。
右方向への分岐は,旧堂平駅まで伸びていましたが,今では廃線となり,途中から道路になっているそうです。
(がけ崩れで不通となっている道路の迂回路として使用中とのこと)

aP1040706.jpg

aP1040708.jpg
▲ところが,この日の帰りに乗った列車は,到着時に旧線の方に入線しました。
2枚目の橋のすぐ右が,3枚目のトンネルになっています。
このトンネルの先で線路がなくなっているようです。
列車が2本入線することはないはずなのに旧線を使う理由が分からないまま乗り込みましたが,気になったので車掌さんに聞いてみると,ポイントが錆び付いて動かなくなるのを防ぐために,時々旧線の方に入れるのだそうです。
(どれくらいの頻度なのか聞き忘れました。

鉄にとってはトリビアンな知識を仕入れることができました。
何へぇもらえます?(古!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.18 23:20:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) quick forum readtopic cialis signature …
http://cialisvbuy.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) cialis low dose reviewcialis 10mg prix …
GAGA @ Re:何両?(09/08) 川田さんさん >このさよならC11-3…
川田さん@ 何両? このさよならC11-312と、C111…
GAGA @ Re[1]:大井川鐵道井川線で見つけたモノ(番外編)(02/21) HAKKINYANさん 次回の全検でお召使用が復…

お気に入りブログ

旧東海道を自転車で… HAKKINYANさん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
Junky Junction 二木らうださん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
So What? So What?さん
道楽三昧 rls_001さん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん
おれんじ号 GOGO… おれんじ号さん
飲兵衛オヤジの鉄分… ボール中身だけさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: