勉強好きの子供を育てよう

勉強好きの子供を育てよう

PR

2007.04.11
XML
カテゴリ: 読書


読むようにしています。
(皆さんはどんなことに心がけて読まれていますか?
ご意見をコメントを通していただければありがたいです。)


2,場面によって声色を変える
(楽しい場面は快活に、怖い場面はミステリアスに)
3,感情を共有する
(子供が笑ったときは、自分も一緒に笑う、驚いたときは一緒に驚く)
4,「もう1回読んで!」と頼まれたら必ず読んであげる
5,子供が関心のない内容は無理には読まない。強制は厳禁。
6,「どこがたのしかった?」と感想を聞く。
自己表現力アップのため
(無理には言わせない、
「パパはここがすごく好き、ここが楽しかったよ」と言えば、
子供はすごく答えやすい)

手前味噌で恐縮ですが、

本屋さん大好きになりました。

読み聞かせは、読書好きへと導く王道といえますが、
その理由が 親力で決まる! の中で書かれていたので紹介します。
(to be continued)
◆ブログ人気ランキングに
クリックをお願いします↓
人気blogランキングへ

◆応援してくださる方はクリックをお願いします↓

にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.11 09:01:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

kaito108

kaito108

Calendar

Comments

育児・子育て きらり @ **こんにちは** こんにちわ そーですか。 又、…
育児・子育て きらり @ **こんにちは** こんにちは そーですか。 又、…
kaito108 @ Re:そのとおりですね。(03/23) イシヌジェさん コメント書き込みありが…
kaito108 @ Re:そのとおりですね。(03/23) イシヌジェさん コメント書き込みありが…
イシヌジェ @ そのとおりですね。 読書は想像力を育てますね。中古本を買え…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: