トラケイアの野への入口

トラケイアの野への入口

2010年02月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

コレクターズ・エディション/20世紀の傑作たち(16CD)

※買うなら こちら


ついこの間まで「 現代音楽 」だと思っていたものも
20世紀音楽 」なんて呼ばれ方をする時代になったわけです。

クラシックの世界で現代音楽のCDはあまり売れてない
というか、クラシック自体がそう売れてないのにその中の辺境ジャンルなら
なおさら売れてはいないのでしょうけど、これはひとえに
知名度に反比例した商品値段の高さ に原因があったと思われます。

売れないから高い→高いから買わない→更に知られない

この繰り返しを続けていれば現代音楽なんて 一生に1枚も買わない人 だって出るでしょう
って、もう そんな人のほうがほとんど なんだって!

という現状に風穴を開けようと思ってか、EMIがおそらく選りすぐりの音源で以て企画したと思しき
この16CDボックスはなかなか気合いが入った箱で、
私と同様の 現代音楽初心者にもお薦めしてよろしいかと思われるCDセットです。

あぁ、、、20世紀音楽でしたね。
この箱では現代音楽を知るための前段階(つい昨日の20世紀)が聴けるわけです。
何か型オチの電化製品とかが「 安くなったぞぉー! 」みたいな記事ですが(笑)
好奇心高めの方はぜひ一度お試し下さい。
ポンドが安い今なら送料込み¥4500以下で買えるでしょう。

セットの内容ですが、今までに聴いたものから一例を挙げると、既にクラシックの範疇にあるラフマニノフのピアノ協奏曲2番(1901年発表のこの曲から年代順にこのセットは始まります)なんかもCD1に入っていますが、アンスネスの弾くこれがまた素晴らしい名演でした。
CD3にはヴォーン・ウィリアムズ:「揚げひばり」なんて詩的で美しい曲もあります。
これは レーベルの宝箱と言える企画 なのかもしれません。
毎日1枚ずつ聴くのが楽しみです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月16日 23時31分42秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: