オルフェの日記

オルフェの日記

2005年03月29日
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: 難病関連
先週、福祉事務所から「17年度の福祉タクシー券の交付の案内」ってのが届いていたので、

でももうほとんどタクシー乗らないから、また別の特典にしようと思い、聞いてみた。

自動車税の減免制度と、自動車燃料費の助成制度である。
母の車で申請できるか聞いてみたら、同居じゃないとダメ、と あっさりNG!
それなら、一緒に暮らしている彼の車ではどうか聞いたら、自動車税の減免はできるって。
でも、自動車燃料費の助成は、同居の 家族 じゃないとダメなんだと。
私と彼は、籍は入れてないので、戸籍上は家族ではない。


母の車の名義を私にしちゃえば?! とひらめいた!
聞いてみたら、それなら自動車税の減免も、自動車燃料費の助成もどっちもOKとのこと。
だから「名義変更することにします~」ってことで、とりあえず福祉事務所をあとに・・・。
帰ってきて車の名義変更について調べてたら、また新たな壁が・・・。
車庫証明が必要なのねぇぇぇぇ!!
実際は、乗るのは母だから、駐車場も今のままでいいのよ。
でもうちからその駐車場まで、たぶん2km超えちゃうんだよね~。微妙なんだけどね~。
かと言って、彼が借りてるとこを、不動産屋に事情を説明して書いてもらうなんてことできないしなー。

いろいろ考えてたら、なんだかめんどくさくなってきた。
母はもうすでに頭の中とっ散らかってて、聞いてきた話が全部ごちゃ混ぜになってるし。。。
私が自分で動ければ、いくらめんどくさくてもやるんだけど、とっ散らかってる母が手続きするには、

私なら、どんなに面倒でも、最高の手当てを受けるためにあれやこれやと考えて手を尽くすけどね。
すぐにあきらめられるって羨ましいっ。
挙句の果てに「そのうち実家に戻ってくるんだから、その時やればいいわよ」だって。
家に戻るってことは、自分の力で動けなくなるってことジャン?!
せっかく今一生懸命前向きにがんばってんのに、よくそういうこと言えるよね<`ヘ´>


とりあえず、自動車燃料費の助成制度はあきらめるかなー。
なんかくやしいなぁー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月07日 20時01分52秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

orfeu

orfeu

お気に入りブログ

気管から大量出血 syuichi6780さん

大正ラマン サクライヨーコさん
ぱじーらの難病AL… ぱじーらさん
☆咲良☆ .+咲良+.さん
細木数子かわら版 自称占い師さん
限りなく透明に近い… 茶犬さん
長旅の途中(闘病日… ☆みっち☆(^-^)vさん
What's up,today? りゅう♀さん
難病ALS患者に愛… makiboさん
natu Life なつあんさん

コメント新着

千葉っ子ママ @ Re:森井里恵様逝去のお知らせ 追記(07/20) オルフェさん、、 夫が同病で亡くなってか…
ちゃこ@ 本当に残念 今日の新聞に、ALS遺伝子薬、今冬ちも治験…
itocci1231@ Re:森井里恵様逝去のお知らせ 追記(07/20) 面識はありませんが同じような障害者です…
miho@ 😢涙💧 さとちゃん。引越しと聞いてビックリして…
あいる@ Re:親愛なる「さとの部屋」の友達たちへ(10/06) 城太に頼んで見たら?ww
ちゃこ@ 友達ではありませんが・・・ お元気で何よりでした。 超ポジティブなオ…
守屋 孝嗣@ Re:元気です(^◇^)ノ(12/07) お誕生日おめでとうございます🎂

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: