オルフェの日記

オルフェの日記

2005年04月07日
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: 難病関連
以前、3/25の日記で「ES細胞治療」について書きました。
日本では認可されていない幹細胞治療が、中国では行われているというもの。
兄が仕事の関係でよく中国に行くので、いろいろ調べてもらったら、中国にもALSの人はかなり
いるらしく、ただ、治療方法は鍼と漢方で行われていて、医学会一般ではそちらの方が効果が
高いと考えられているみたいとのこと。
私が入手した情報の幹細胞手術が行われたかどうかは不明で、まだ調査中らしい。

でも先方の医者は、触ってみないと分からないので一度来て欲しいと言っていて、まずは1週間
くらい鍼治療をして方向性を決めるのが良いのでは と言っているらしい。
中国では、12日間連続で鍼をうって1日休み、というサイクルで治療するらしい。

私はこの病気なってから、その治療のためにもう4年も鍼に通ってるんだけど、かなり効いていると
信じてるので、本場でやってもらうのも悪くないな♪
中国サイドは、来てくれれば全精力を上げてなんとかするという意気込みでいてくれてるらしく、
とてもありがたい話だよね!
幹細胞治療を受けるかどうかはまだ決めかねるとこだけど、鍼治療なら迷うことはないよね☆
でも、衛生上の不安はあるけどね~。鍼とか使いまわしだったらやだな。。。
行って逆に違う病気になったらたまんないよね(笑)

まぁ、中国は行ったことないし、観光も兼ねて、ゴールデンウイークを利用して、
サクッと行ってこようかなー☆ってカンジです。
私と彼、お兄ちゃんとお兄ちゃんの彼女で行く予定で動いてます。
って・・・完全に観光気分(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月08日 02時43分12秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

orfeu

orfeu

お気に入りブログ

気管から大量出血 syuichi6780さん

大正ラマン サクライヨーコさん
ぱじーらの難病AL… ぱじーらさん
☆咲良☆ .+咲良+.さん
細木数子かわら版 自称占い師さん
限りなく透明に近い… 茶犬さん
長旅の途中(闘病日… ☆みっち☆(^-^)vさん
What's up,today? りゅう♀さん
難病ALS患者に愛… makiboさん
natu Life なつあんさん

コメント新着

千葉っ子ママ @ Re:森井里恵様逝去のお知らせ 追記(07/20) オルフェさん、、 夫が同病で亡くなってか…
ちゃこ@ 本当に残念 今日の新聞に、ALS遺伝子薬、今冬ちも治験…
itocci1231@ Re:森井里恵様逝去のお知らせ 追記(07/20) 面識はありませんが同じような障害者です…
miho@ 😢涙💧 さとちゃん。引越しと聞いてビックリして…
あいる@ Re:親愛なる「さとの部屋」の友達たちへ(10/06) 城太に頼んで見たら?ww
ちゃこ@ 友達ではありませんが・・・ お元気で何よりでした。 超ポジティブなオ…
守屋 孝嗣@ Re:元気です(^◇^)ノ(12/07) お誕生日おめでとうございます🎂

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: