オルフェの日記

オルフェの日記

2009年06月08日
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: 難病関連
私は、日常生活において負担にならない程度の不便さが、最大のリハビリだと思ってる

だからALSだと言われても、1人暮らしを続けたし、就職活動もやめなかった。

家事や通勤、仕事がリハビリとなり、おかげで告知から3年近くも働けて、飲み歩けた

通勤に限界を感じ会社を辞め、家にいるようになってから、途端に進行したのを覚えてる

それでも、掃除や洗濯したり、スーパーに買い物に行ったり、いろんな手続きにあちこち行ったり
夜は飲みに行き夜中に帰宅など、なるべく動いていた


腕は上げづらい。
荷物は重い。
歩きづらい。

着替えだって何十分もかかったさ。

でもそれもみんな、リハビリだと思ってがんばってた。


それでも1つ1つあきらめざるを得ず、やらなくなって、2度と出来なくなるんだけど

そしてそれらのあきらめ時は、自分で決めてきた。
それはこれからも変わらない


だから的外れな助言はいらないのだ。

たとえば・・・

うちのトイレは、入り口に3cmぐらいの段差があるのね。
でもそれもリハビリだと思って、ヘルパーさんとがんばって歩いてるわけ。
それを見て、大変だから段差をなくしたほうがいいって言う。

イラッ!




イラッイラッ!


むかついて泣いちゃったよ(笑)


大変大変って、出来るのにやめてたら、何にも出来なくなるじゃんねー。

私の、うちの意向を知らないで、自分の知識を押し付けんなー!いちいちウルセー!
環境改善は自分で考える




段差をなくすとき、車椅子ごと板に乗って、立ち上がりの足位置も変わらないならまだいいが
大抵無くすっつったら入り口の前だけ、すなわち、立ち上がるとき足のみ3cm高くなるってことよね。

そうなるとさ、みんなもやってみりゃわかると思うけど、足に力が入れられなくて
踏み込めないんだよねー。

そりゃー、立ち上がりもヘルパーさんに手伝ってもらってるけど、脱力してる私を
引っ張り上げられてるわけじゃない。
私がヒョイ!と立ち上がろうとするタイミングに合わせて支えてもらってるのだ。
だから、段差を無くして引っ張り上げられるようになったら、私は足の力を無くすだろう。

ってワケ。



そのうち寝たきりの生活になるだろう。

でもその時期は、なるべく先に延ばしたい









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月11日 12時12分04秒 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

orfeu

orfeu

お気に入りブログ

気管から大量出血 syuichi6780さん

大正ラマン サクライヨーコさん
ぱじーらの難病AL… ぱじーらさん
☆咲良☆ .+咲良+.さん
細木数子かわら版 自称占い師さん
限りなく透明に近い… 茶犬さん
長旅の途中(闘病日… ☆みっち☆(^-^)vさん
What's up,today? りゅう♀さん
難病ALS患者に愛… makiboさん
natu Life なつあんさん

コメント新着

千葉っ子ママ @ Re:森井里恵様逝去のお知らせ 追記(07/20) オルフェさん、、 夫が同病で亡くなってか…
ちゃこ@ 本当に残念 今日の新聞に、ALS遺伝子薬、今冬ちも治験…
itocci1231@ Re:森井里恵様逝去のお知らせ 追記(07/20) 面識はありませんが同じような障害者です…
miho@ 😢涙💧 さとちゃん。引越しと聞いてビックリして…
あいる@ Re:親愛なる「さとの部屋」の友達たちへ(10/06) 城太に頼んで見たら?ww
ちゃこ@ 友達ではありませんが・・・ お元気で何よりでした。 超ポジティブなオ…
守屋 孝嗣@ Re:元気です(^◇^)ノ(12/07) お誕生日おめでとうございます🎂

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: