Fairy・・夢の妖精

Fairy・・夢の妖精

2005年10月30日
XML
カテゴリ: のあん日記

午前中、孫っちのリナ・ユウ姉妹が来ました。
あーちゃん(ママ)は、明日もお仕事なので今夜はお泊りします。

3時過ぎから、家の側の公園で遊びます。
2人は、遊びに夢中で寒さ知らずですが・・・
一緒にいる私は、{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~

公園のベンチに座って私のお仕事は「たまごっち」の世話です。
いつもは、ストラップに付けて首から下げていますが
遊びの間は、二人の「たまごっち」は、私の手にあります。
「たまごっち」がピコピコと鳴くたびに、お世話をしなくてはいけません。



10月30日(日)
珍しく、日曜日出勤のダンナさま。

昼から、隼斗達が来る。
最近、隼斗、リナ達が会う時が多いので
この三人は、とても気が合う。
三人に混じって~~亜未も遊んでいる。

2時過ぎに、みんなで私の実家に行きました。
今夜の人数は、11人です。
夕飯食べ、お風呂に入り、お迎えが来るまで遊んでいる。

9時前に あちゃんが来たので、リナ達は帰って行きました。
隼斗達もその後少ししてから帰って行きました。



今週は、月曜日の夜から木曜日まで亜未を預かったので
(木曜日のコンサートに行く前に送って行った)
一人で過ごしたのは、金曜日だけでした。



外で遊び時やお風呂に入った時など
「たまごっち」を私に預けるので
今日は、隼斗・あみ・リナ・ユウの4個の「たまごっち」が
テーブルの上にあります。

隼斗とリナのは、9月に発売した「たまごっち」
ユウと亜未のは、昔の「たまごっち」です。
チビさん二人は、お世話など出来ないけど
隼斗やリナが持っているので欲しがるのです。

ピコピコ鳴くと、誰の「たまごっち」かなぁ?
今日は、隼斗のママと2人で「たまごっち」お世話してました。
2人とも~昔していたので半分は楽しんでしている。

まごっち4人と「たまごっち」4個
お守り(ごっち)する数が増えました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月31日 14時20分27秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お守りが増えた!(10/30)  
masamam  さん
(^▽^ケケケ 私っておっちょこちょい
「おもり」なのに「おまもり」と読んで????
どこへ行ったのかなぁぁ?
と読み直し・・・(^^ゞ 早とちりでした。

忙しかったのですね。
本当に、日陰は涼しいじゃなく「寒いとき」がありますね。
急に孫ちゃんが8人になったのね。(^_^)ニコニコ
たまごっちの孫ちゃんは「文句も言うから大変」
(2005年10月31日 09時21分10秒)

Re:「●●ごっち」が倍に!(10/30)  
+かおりん+  さん
わ~~~のあんさん大変だーーー。
たまごっちかわいいよね。
でも、赤ちゃんの時はお世話が大変だし、ピーピーよく鳴るし、、、、
でも、のあんさんが楽しそう~~に見えるのは、気のせい???
(2005年10月31日 17時31分39秒)

Re:「●●ごっち」が倍に!(10/30)  
いかすみ♪  さん
(⌒o⌒)のあんさん、毎日が大忙しですね~
いつも上手にお世話(お守)されていて、感心しきりですわ!
「たまごっち」のお世話も、楽しそうですね (((o∩□∩)ψ (2005年10月31日 22時58分14秒)

Re:「●●ごっち」が倍に!(10/30)  
ばあこ5577  さん
のあんさん
▼o・_・o▼コンニチワン♪

お孫ちゃんたちと
幸せのひと時でしたね。

孫と遊んでいるときは
一番楽しいですよね~~~~~~~~~~

美川憲一さんのコンサートに行かれたのね。
紅白の衣装・・・
観てみたいで~~す。




(2005年11月01日 10時50分45秒)

こんにちは~  
yonn290  さん
お久しぶりです~
たまごっち、うちにも二つあります
平日の昼間、世話するのは私
でも最近さぼって世話しません
そうすると、子供たちも色々調べて
昼間せわしなくてもよいようにしたりして・・
静かな親子の戦い?です♪
(2005年11月18日 15時24分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: