お魚釣りたい

お魚釣りたい

PR

Free Space

g

Freepage List

Favorite Blog

フライドチキンかと… New! 慎之介64さん

偏りまくりの宴 matsu-kuniさん

サクランボ ponpontondaさん

横着極まる kix567さん

またまたサクラマス… sakuramasu110さん

2025年度 吉野川そ… 寺のおんちゃんさん

RYUの海へ行きた… 作ちゃん@釣蔵さん
DRAGON-CRAFT竜の釣… dragoncraft竜さん
四国の釣りバカです… pfutoさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Dec 2, 2011
XML
カテゴリ: 鮎の火振り漁
昨晩は落ち鮎を捕りに行っておりました。
12月に雨降る夜とか寒くてキツイですがなんとか。

落ち鮎
落ち鮎 (C)Nori1022

10キロちょっとくらいかな、祖父が人に配る分くらいは捕れました。
流れのある場所で捕るのはまだかなり綺麗な鮎が捕れますね。
スズキ釣るような場所にいる鮎はもうボロボロで黒いですがコイツらはまだ白い。

四万十市ではこいつらを塩茹でして食べる年配の人が多いので意外と高値で売れる。
でもこの日の分は祖父が人に配るから僕はボランティアみたいなもん(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 3, 2015 01:44:59 AM
コメント(16) | コメントを書く
[鮎の火振り漁] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨降って寒かった(12/02)  
shin さん
鮎を塩茹でで食すは初耳ですね~ (Dec 2, 2011 02:48:22 PM)

Re:雨降って寒かった  
釣りお爺  さん
まだまだ鮎が捕れるのですね
流石は四万十川です、落ち鮎を狙って昔12月に鮎掛けした事が有りました、最終の鮎釣りで記録に成ってます。
色々な食べ方がありますね、私は甘露煮しか知りません。
(Dec 2, 2011 05:28:31 PM)

Re:雨降って寒かった(12/02)  
reopapa さん
こっちで鮎は基本塩焼きで食べるので塩茹では初めて聞きました。
所変われば何とやらですね(^∇^) (Dec 2, 2011 05:42:51 PM)

雨降って寒かった  
トモ さん
実家にいんだら、50リッターのクウラーに鮎満タン入って家ん中が鮎臭かったちや。 真空パックにする機械で包んでストッカーにぶちこんだりしよる親父が…(笑)
数ヵ月分の宴会材料やと。 (Dec 2, 2011 07:01:14 PM)

Re:雨降って寒かった(12/02)  
慎之介64  さん
年配の方は美味しいものを、そして豊かな川を知っているってことですね。
昨晩は降りましたもんね。お疲れ様です。
(Dec 2, 2011 07:33:27 PM)

Re:雨降って寒かった(12/02)  
MOSS77  さん
そうか~、金にならん仕事やったがや(^^;)
しかし、塩茹でして食うら初めて聞いた(笑) (Dec 2, 2011 08:50:36 PM)

Re:雨降って寒かった(12/02)  
ガー助  さん
塩茹でで食べるんですね。
落ち鮎って、まだまだ白い固体には卵が残ってるんですか? (Dec 2, 2011 09:04:35 PM)

そこに・・・  
matsu-kuni  さん
居るというのは分かったってことね。
今日・明日で一気に勝負?
(kuni)
(Dec 2, 2011 10:46:25 PM)

Re[1]:雨降って寒かった(12/02)  
Nori1022  さん
shinさん
>鮎を塩茹でで食すは初耳ですね~
-----
いくらでも食べられる不思議な味ですよ。 (Dec 3, 2011 12:07:38 AM)

Re[1]:雨降って寒かった(12/02)  
Nori1022  さん
釣りお爺さん
>まだまだ鮎が捕れるのですね
>流石は四万十川です、落ち鮎を狙って昔12月に鮎掛けした事が有りました、最終の鮎釣りで記録に成ってます。
>色々な食べ方がありますね、私は甘露煮しか知りません。
-----
まだ追い星のあるような綺麗な鮎も居ます。 (Dec 3, 2011 12:07:55 AM)

Re[1]:雨降って寒かった(12/02)  
Nori1022  さん
reopapaさん
>こっちで鮎は基本塩焼きで食べるので塩茹では初めて聞きました。
>所変われば何とやらですね(^∇^)
-----
塩焼き、甘露煮、燻製、塩茹でですかねー。
(Dec 3, 2011 12:08:17 AM)

Re:雨降って寒かった(12/02)  
Nori1022  さん
トモさん
>実家にいんだら、50リッターのクウラーに鮎満タン入って家ん中が鮎臭かったちや。 真空パックにする機械で包んでストッカーにぶちこんだりしよる親父が…(笑)
>数ヵ月分の宴会材料やと。
-----
塩焼きできるレベルの鮎やなかったら何百キロも取れるがやけど売るがは割りと品質が問題でにゃ。 (Dec 3, 2011 12:09:04 AM)

Re[1]:雨降って寒かった(12/02)  
Nori1022  さん
慎之介64さん
>年配の方は美味しいものを、そして豊かな川を知っているってことですね。
>昨晩は降りましたもんね。お疲れ様です。
-----
大雨の中やって寒かったです(笑)
でも捕れると嬉しいものですね。
(Dec 3, 2011 12:09:27 AM)

Re[1]:雨降って寒かった(12/02)  
Nori1022  さん
MOSS77さん
>そうか~、金にならん仕事やったがや(^^;)
>しかし、塩茹でして食うら初めて聞いた(笑)
-----
漁獲に関係なくジイに直で日給貰う(笑)
プロは無料で働いたらいかん(笑) (Dec 3, 2011 12:10:02 AM)

Re[1]:雨降って寒かった(12/02)  
Nori1022  さん
ガー助さん
>塩茹でで食べるんですね。
>落ち鮎って、まだまだ白い固体には卵が残ってるんですか?
-----
残っていますよ。
温暖化と言うか、産卵の時期が遅くなってるのかな。
捕っていてなんですが落鮎は禁漁でもいいかと思いますね。
(Dec 3, 2011 12:10:41 AM)

Re:そこに・・・(12/02)  
Nori1022  さん
matsu-kuniさん
>居るというのは分かったってことね。
>今日・明日で一気に勝負?
>(kuni)
-----
おかげ様でゴニョゴニョになりました(笑)
(Dec 3, 2011 12:11:11 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: