お魚釣りたい

お魚釣りたい

PR

Free Space

g

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Dec 11, 2013
XML
カテゴリ: パソコン
この前からパソコンの電源が入り難くなっていまして
最後の方にはケースを傾けないと入らない始末(笑)

360786

電源スイッチの線が切れたっぽくて今日から完全死亡。
鉄の細い棒で直接ピンをショートさせて起動するしかなくなった。

4000円のクソケースだからこんなもんか。
前回組んで3年経過したから新しく作り替えたい。

ただそれだけ。


【並行輸入品/保証期間:6ヶ月/区分:A】ASUS MAXIMUS VI IMPACT 【LGA1150 Mini-ITX】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 11, 2013 08:14:48 PM
コメント(6) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちっくしょ(12/11)  
matsu-kuni  さん
『鉄の細い棒で直接ピンをショートさせて起動する』なんていう荒療治を敢行できるのは、PCそのものを組める技術があってこそ。

真似できんなぁ。^^

(kuni)
(Dec 11, 2013 09:00:24 PM)

Re:ちっくしょ(12/11)  
慎之介64  さん
年の瀬は物が壊れるシーズンでもある。
(Dec 12, 2013 07:23:27 AM)

Re:ちっくしょ(12/11)  
ponpontonda  さん
PC組み立てようと思ったことはあるんですが
そのごやってない、、、(笑)
ピンでシュートさせてオンにするなんて
私ならおじゃんになってますよ(笑) (Dec 12, 2013 05:41:43 PM)

Re[1]:ちっくしょ(12/11)  
Nori1022  さん
matsu-kuniさん
>『鉄の細い棒で直接ピンをショートさせて起動する』なんていう荒療治を敢行できるのは、PCそのものを組める技術があってこそ。

>真似できんなぁ。^^

>(kuni)

-----
組み立てする人なら全員やっていると思います(笑)
仮組みしてドライバーとかでちょんっと。 (Dec 12, 2013 06:55:13 PM)

Re[1]:ちっくしょ(12/11)  
Nori1022  さん
慎之介64さん
>年の瀬は物が壊れるシーズンでもある。

-----
そして保証期間切れたら壊れる(笑) (Dec 12, 2013 06:55:28 PM)

Re[1]:ちっくしょ(12/11)  
Nori1022  さん
ponpontondaさん
>PC組み立てようと思ったことはあるんですが
>そのごやってない、、、(笑)
>ピンでシュートさせてオンにするなんて
>私ならおじゃんになってますよ(笑)
-----
スイッチ入れるのがボタン押して通電させてショートって手順なので
そのピンとピンを直接つないでやっているわけです。 (Dec 12, 2013 06:56:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: