介護は知恵と技術と筋力ですwww

介護は知恵と技術と筋力ですwww

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

マッスルケアワーカー

マッスルケアワーカー

2021.07.18
XML
カテゴリ: 介護
​​​​ 別府杉乃井ホテル 新棟『虹館』オープン

 オムツ交換の時の陰部洗浄って、準備が大変ですよね。
 バケツ、タオル、手袋、陰部洗浄用のボトル、新聞紙、交換用の尿取りパッド、オムツ
 が基本的に準備する使用物品だと思います。
 私は、タオルよりも、お尻拭きを準備します。また、便臭がする時は、手元に適度な長さにちぎったトイレットペーパーを準備します。

 ​ 山荘 神和苑 4つ星以上の大人気ホテル

 私の考えるオムツ交換の上手な人とは、 『手袋を汚さない人』

 いかに手袋を汚さずに、且つ、丁寧に行うことを目標として、常にオムツ交換を行っています。

 そこで、実際のオムツ交換についての考察ですが、オムツ交換を必要とする人は、おそらく要介護3~5の方が多いと思います。

 で、オムツを外して、体位変換を行うと、排尿してしまう人も少なからずいると思います。

 ​ 熱海倶楽部 迎賓館 4つ星以上の大人気ホテル

 この場合、オムツのテープを少し緩めて、膀胱周辺を軽く指先で叩くようにしてから、体位変換を行うと、排尿を促すことが出来ると思いますので、体位変換時の排尿を少なくすることが出来るかと思います。

 オムツを外しての陰部洗浄ですが、前から後ろ(上から下)に流すようにして陰部洗浄を行います。

 この時、お尻拭きを使って、前から後ろに微温湯をかけながら洗浄します。

 洗浄後は、綺麗なお尻拭きで、水分を上から下に拭くようにしています。

 臀部に関しても、同様ですが、洗浄するときは尿取りパッドが即臥位時の体の下に来るように微調整を行って、洗浄します。

草津温泉 ホテル櫻井 5つ星認定の宿

 なので、陰部洗浄する時の私が使用する微温湯の量は400~500ml(ペットボトル1本分)ほど使っています。

 小さめの尿取りパッドの吸収量は300~350ml程なので、尿取りパッドの吸収量を考えながら洗浄をしています。

​多くの微温湯を使うことで、腰回りの血行もよくなるのではないかと考えています。​

 もし、半身浴様の効果を求めるのであれば、熱いタオルをお腹の上に乗せておいても良いかと思います。

 ​ 草津温泉 草津ナウリゾートホテル テラス露店温泉付きで日頃の疲れが癒されます。

 尿取りパッドを綺麗に充てるコツですが、側臥位の時に縦半分に折った尿取りパッドの中央部分を利用者の尾てい骨に充てて、反対の側臥位にすれば、かなり綺麗に充てることが出いるようになります。
 しかし、オムツを綺麗に充てることは、経験がものをいうので、何回も実践を行う必要があります。

 ベテランの職員さんはとても上手にオムツ交換をされると思うので、時間があれば、ベテラン職員さんのオムツ交換を見学しても良いと思います。

 上手なベテラン職員さんは、手袋を汚すことなく、オムツ交換を次々にされていると思いますよ。​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.18 21:48:53コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: