2007.06.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いろんな意味で終わりました。
悠季です。

今日は、日本史Aと生活英語でした。
ごめん、両方ともやる気ゼロでした。
特に生活英語なんか、暑さで頭がぼーっとして、
思考能力が落ちてましたんで・・・・

そもそも、昨日勉強してないし!(あ
いや・・しようとは思ったんだけど・・・
起きたら朝の5時でさ・・・。

いつもよりも30分も早く!
(でも、全く意味がなかったという。。。)


そうそう。
本題がね。別にあって。


英検、1次試験受かりました。


僕はとても嬉しくないんだけどね。
第一声、「最悪ー!」だもの。
しかもこれは、 6週連続土日が潰される ってことを意味してるし。

でも、すごいよね・・!
何気に合格者平均よりもちょっと上だし・・!

リスニングなんか、全部勘だよ!

「さっぱりわかんねーし、まぁ、これで」っていう勘でして。
さすがにリスニングは合格者平均よりも下でしたけど、それでも1・2点下なだけだし。


・・・で。
何よりも、次が・・・2次試験が!
面接リターンズ 、だよ。


どんだけ緊張すると思ってんの、アレ。。。!
3級の時はまだ、試験管の人がめっさ明るい日本人で、
話しやすかったから良かったものの、
今回は確か、外国人だったよな・・・!

僕の実用英語力、知らないでしょう!?
本当、 全然 喋れないんだから・・・!


しかも。
時間が朝イチですか・・・・
しかもまた某M大学。行くの3回目だよ!
遠いんだよ、あそこ・・・!



成績に関して馬鹿にされましたけどね。
すげーキレそうだったけど、我慢して、
明るく(本当はそんなこと思ってないけど)馬鹿にし返しましたが。
・・・・本当、ムカついたんで今から裏館で毒を吐きまくってきます。
本当、ありえないよね。自分が天才とでも言いたいのかよ?
まぁ、誰とは言わないけど。



そして。
考査も終わり、部活へ。
何か少ししかやらないみたいなんで、昼食は取らずに直接ね。

・・・やっべ。
2週間のブランクがあったせいで、ワープロを打つ速度が遅くなっちまった。
故に、合格ラインまで行かなかった、と。。
明後日が本番なのに・・・。

ここで。
ちょっとした間違えネタを。

まず、筆記試験の問題にて。


☆括弧を埋めましょう。

不(   )・・思い通りにいかないこと

なんだっけ~・・・と思った僕は、
その時のインスピレーションで、

不(条理)  と埋めましたが。

※答:不如意
・・・ん~・・・まぁ、
微妙に合ってるような、合ってないような・・・・。
何の突っ込みどころのないボケでした。



さて。
次は速度での間違い。
ワープロでひたすら文章を打ちます。
そこでの打ち間違え。


あくまでも僕は、
「ヨーロッパ諸国」と打ったつもりなんですね。
そして変換して、見ましたら。














ヨーロッパショック


オイルショックではなく、 ヨーロッパショック。


・・・・勝手に、ヨーロッパを危機に晒してみました。(最悪だな




さてと。もう少ししたら、
例のネットショッピングの支払いをしてこよう。
(ちっ、ちゃんとメール見ておけば朝行けたのによ・・!)
あとついでにちょっと遠い書店にも。

今回の土日も多忙だな。
明日は部活行って、美容院行って、証明写真撮って(英検で必要だから)、
日曜日はワープロ検定1級。

何よりも悲しいのは、2週間後の3連休。
僕には1日しか休みがないからね!
1日目は模試で、2日目は部活の大会(しかも本大会メンバーだよ・・!)、
で、3日目がやっと休み。

何で、こんなにも忙しいんだろ・・・・
全然僕、休まる時間がないんだけど。
まぁ、テスト中のサボりで結構休んだけど・・・(待て


あーあ・・・・
テスト終わったし、予習もしておかないと。
まぁそれは早くて夕方からね。


~♪「Days」ポケットビスケッツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.29 14:33:36
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れさまです  
古泉 さん
テストって精神折れちゃいますよね。
僕も今まさにテスト期間中でして。
勉強まったくしないでいたら,古典・ライティング・情報,みごとに全滅です…。
とりあえず空欄は埋めたので,そこに希望を託すことにします。

英検の2次は,僕も受けましたけど,案外どうとでもなりますよ。
大切なのは,黙らないこと。つまったら絶対に「Next please.」で先に進んじゃうんです。
あと,終始笑っていることですね。アティチュードの点が,確か3点くらい割り当てられていたと思いますから,良い印象を与えるためにも,にこっとしましょうか♪

それで僕は,不完全燃焼のままちゃんと2次受かりましたから。

きっと大丈夫です! (2007.06.29 15:51:36)

Re:お疲れさまです(06/29)  
どうも、お久しぶりです!

うちも、空欄を埋める努力だけはしたいんですが、
今日はもう考えること自体諦めちゃうし、
そもそも埋めるにも、全然わからないという最悪の状況で。
まぁ・・・・赤点さえなければOKです!(ぇ

アドバイス、どうもです。
黙らない・・・努力します。
詰まるよりは潔く進むことを意識してきます。
笑顔はもう・・・相手次第かも、ですが。
まぁ、頑張ります。
面接が終われば楽しいことが待ってるし、
何より「受けた検定、全て合格してきた」って伝説持ってるんで。(笑
運や奇跡を信じてみようと思います。。。 (2007.06.29 22:44:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

宇佐美 悠季

宇佐美 悠季

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: