コトPOPコーディネーター おっしょいの・・・              POP Room

コトPOPコーディネーター おっしょいの・・・   POP Room

POPの役割について その1



そのひとつがお店の人の「声」のかわりをすると言うことです。
POPhas.JPG

お店にはたくさんのお客様がやってきます。
一人一人と丁寧に接客し、お話できるといいのですが
複数のお客様が一度に来店された場合は
待っていただけなければなりませんね。
お客様はあなたにいろんなことを聞きたいと待っているのです。
でもあまり長く待たせると、お客様はいらいらします。
同時に「買う気」を失って帰ってしまいます。

そなんときPOPがあなたの代わりをします。
お客様の知りたいこと(質問)に答えてくれます。

POPはあなたの声の代わりをするのです。









© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: