型に はまらぬ 型屋の話

型に はまらぬ 型屋の話

PR

Profile

型鍛冶御酢屋

型鍛冶御酢屋

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

型鍛冶御酢屋 @ Re:ありがとう!(05/16) 下町の莫大将さん >やるかならには何と…
下町の莫大将 @ ありがとう! やるかならには何とか満席ににしたい! …
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2011.05.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日14日は、配財プロジェクト展での目玉の一つ
工場見学がセットの万華鏡作りが行われました。
大変な盛況ぶりで、店員10名のところ、
12名もの方にご参加いただけました。

見学企業は当社。
金型製作とプレス加工についてのご説明をさせていただき、
親子連れで参加してくれたちびっ子に
実際に機械の操作をしてもらいました。

最後は当社の配財に、カスタムな加工を施したアイテムをプレゼント。


さて、この工場見学ワークショップ、
第2弾はリブニット工場の見学です。

MACHINE2

リブニットとはなにか?
・・・それは来てのお楽しみにしておきます。
MACHINE1

工場見学は通常、ビール工場や醤油工場など
大手の企業で実施されているのをイメージされると思います。

最近は工場見学も人々の関心が集まっているのか
かなりポピュラーな観光の一つとなりましたが、
とりわけ小さな企業の工場見学って機会がありません。
しかし、身近にある製品って、かなりのウェイトで
中小零細企業が生み出しているものなのです。


私たちの身近に存在する品物を作る、敷居が高くて遠い存在の中小零細企業の見学を
万華鏡作りとセットでご提供しております。ぜひともご参加ください。

http://www.haizai.jp/file/pr110424_2.pdf

日 時:5月21日(土)13:30~16:30(所要時間 約3時間)
対 象:小学生以上~大人(小学3年生以下は保護者同伴) 各回10人
費 用:¥3,000(ツアー+万華鏡材料含む)
集 合:集合駅改札口(集合後すぐ出発しますので5分前までにご到着ください。)

5月21日 リブニット工場コース
地下鉄新宿線・半蔵門線住吉駅改札口集合 → リブニット工場見学 → 押上のWS会場へ電車で移動 → 万華鏡WS → 解散





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.16 20:29:48
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありがとう!  
やるかならには何とか満席ににしたい!
ご協力よろしく銅像=

(2011.05.17 06:39:27)

Re:ありがとう!(05/16)  
下町の莫大将さん
>やるかならには何とか満席ににしたい!
>ご協力よろしく銅像=
-----
そうさ!目指せ定員オーバー!営業しまっせ= (2011.05.17 09:08:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: