ヲタク夫婦の節約&ダイエット生活

ヲタク夫婦の節約&ダイエット生活

PR

プロフィール

もんけ8710

もんけ8710

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

アイラップ@ Re:【レンチン3分】アイラップでかぼちゃの塩蒸し(05/03) アイラップについては、 0896240183 をど…
さくら麩菓子@ Re:【レンチン3分】アイラップでかぼちゃの塩蒸し(05/03) さくら麩菓子の知りたいことは、08962444…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.23
XML
カテゴリ: 生活
おはようございます!
ヲタク夫婦 嫁のもんけでございます。

このブログを書きだしたきっかけは、ダイエットを始めたら  ​生活が整って、お金も貯まって​
なんだかいい感じの生活が送れるようになったので何かに記録してみようと思ったからです。

そもそもダイエット自体も「痩せたいなー」程度でそこまで本気で考えていたわけではない私。​
引きこもり気質で推しへの課金くらいしか興味もなかったので自分の見た目にこだわりもなく(笑)

​そんな私のぐうたら生活を変える、大きなきっかけとなったのが題名にもあるストレッチ。​
元々体調不良がデフォで、万年便秘、頭痛、冷え性、肩こりに腰痛、意欲も低い、やる気もない。
そして不眠。なかなか寝付けない、寝ても3時間ごとに目が覚めてしまう。朝はだるい昼は眠い。
漢方薬とか飲んでみたけどあんまり変わらない。

ストレッチの動画 が目に留まり、普段ならスルーしてるのにほんとに気まぐれにやってみたわけです。
​その日はびっくりするぐらいぐっすり眠れて、翌朝スッキリ目が覚めた。​
これはすごいと大体毎日、寝る前に17分のストレッチを続けてみたところ不眠は大きく改善。
1か月ほどこのストレッチだけ続けていたら、 ​ある日同僚に「後ろ姿がスッキリした?」​ と驚かれました。誰かに気づいてもらえると嬉しいもので、そこからダイエットに目覚めました(笑)
ストレッチ動画をあげている Elly先生のYouTube を観まくり、生活を整えて…といい方向に。

勉強してわかりましたが、 ​睡眠ってものすごく大事​ なんですね。
よく眠れるだけで、こんなにも人生が豊かになるのかとびっくりしています。
詳しくはこれからのブログで綴ろうと思います。

今ではダイエット・健康ヲタク、節約貯金・倹約ヲタク。

断捨離にもハマりだし、やりたいことがたくさんできてストレスが軽減しているのがわかります。
貯金だって年間100万は簡単に達成できました。

たくさんの問題を抱えていて、何をどうしたらいいかわからなかった数年前。
​たくさんある内のたった1つの問題を、1つの小さな習慣で解消できた。​ ​​
​​ たったそれだけで、芋づる式に積み重なった問題を解消する大きなきっかけになりました。 ​​
日本人は遺伝的に不安を感じやすいらしく、大小様々な悩みは皆持っていると思います。
その悩みは、ちょっとしたきっかけ1つでなくなっていくかもしれません。


よくわからない不安や焦燥を感じている方がいたら、声を大にして言いたい!
​​ たった数分でもいいので、自分の体に良いことを習慣化してみてください。 ​​
やり始めは大した効果は実感できないかもですが、気づいたら大きなきっかけになっているものです。

このブログでは、ダイエットと節約の両立をテーマに、ヲタク夫婦の生活を記録していきます。
今日はちょっとぼやーんとした内容ですが、私にとってはとても大事なことなので
最初のテーマにしてみました。
周りからすごいねと言われてる人も一気にそうなったわけではなく、きっとこうした小さな習慣の積重ねで結果を出しているんじゃないかな。
劇的な変化はなくとも、ちょっとしたことで人生は良い方向に変わっていくということが伝わればいいなと思います。

もんけ

​​ ​​インスタでは作り置きやお弁当、愛犬の写真を公開しています。
普段食べてる地味ごはんが中心なので全く映えない日常を見たい方はどうぞ(笑)
https://www.instagram.com/aki_om_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.23 11:12:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: