ゆるく、たのしく,ぺふらしく。

ゆるく、たのしく,ぺふらしく。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ぴかぴかな毎日 ももくりさん358さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
ワインと日本酒 ほ… ぽんこ202さん
たまたま博士の日記 たまたま博士さん
あなただけのマイ神… Mai☆ 開運カウンセラーさん
2011.08.05
XML
カテゴリ: 徒然

ついったーに載せようとしたら


昨日の夕方、おうちから見えたもの。

紫色のお空に、こんな雲に、お月さま。
わたしの好きなものが揃ってる。



急ぎの内職。。と、わたしは思いながらやっていたこと
(傍からみたら、呑気で独創的な活動?)が
ひと段落して、ちょっと、ゆるゆるしてます。

でも、すぐに、次の締切(じぶんで勝手に設定してるだけ)が
やってくるから、またお仕事に戻らなきゃ~


ところで
ブログ書くのと生地を扱うのは、ちょっと感覚が似ているかも。

ふわふわと広大なものをトリミングして
コンパクトに整えてゆくかんじ。




こっちは、いきなりストンと降ろして(?)
鋭利に集中するイメージ。

巫女的要素が強い気がして
あんまり、じぶんの範疇ではない気もするけれど
たまにやると面白いですね、
集中の仕方が違う。


集中力があるとかないとか、いいますが
集中力にも色々ありますね。
体力にも色んな種類があるのと似ている。

じぶんは集中しだすと鬼のように?なりますが
遊ぶときは遊んでばっかり。。

勝手に、まわりが油断することがある。

遊んでいるだけのひとに見えることがあるらしい。。

韓信みたいなね(そうなのか?)。

遊んだり、ぐっすり眠って起きたあとに
いきなり閃くことは多々あります。


閃かないなら閃かないで
じぶんは、それだけの器なんだろ、しゃあないわな、
と開き直ると上手くいったり。

あ、忌野きよしろうさんのお言葉が今よぎりました。

デビューして、しばらくは
書き溜めておいた曲を、ただ出していたんだけれど
そのうちに曲が尽きてしまった、
でも、尽きて、ちょっと焦ったけど
ちゃんと新しいものが湧いてきた、みたいなこと。

忌野さんの手相と、わたしの手相が
確か、すごく似ているんです。
意外と?地味だけれど、美味しいとこどりなかんじ。

彼の書く詞のウマいところは
主観とみせかけた客観だというところ、といっていたのは
オーケンさんだったと思う。

いつも、すこし離れたところから
じぶんを冷静にみている、じぶんがいる。

健やかなるときも、病めるときも、いつでも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.05 10:42:11
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: