臨床の現場より

臨床の現場より

PR

プロフィール

head&neck

head&neck

カレンダー

コメント新着

かんじゃ@ Re:昌虎さん(03/09) 大病院の耳鼻科の先生ってすぐ扁桃腺切り…
seo群发@ Re:いい話ですね(07/20) 英文SEO <small> <a href="http://ask.se…
ixdromedrz@ Re:いい話ですね(07/20) ixdromedrz <small> <a href="http://www…
ニコン 一眼レフ@ nkbggujtvs@gmail.com Have you ever considered about adding a…
オメガ レディース@ nkbggujtvs@gmail.com Do you have a spam issue on this blog; …

お気に入りブログ

医療報道を斬る Dr. Bambooさん
めんどうはごめんだ お前に云えないさん
毒多ぁ亀山の小児科… 毒多ぁ亀山さん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
Green-Note Green-Noteさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.12.21
XML
カテゴリ: 診療
 12月も半ばを過ぎました。本日は当直です。昨日たくさん救急患者さんが入院されたせいか、たまたまなのか今日はここまでのところ余り忙しくありません。
 今年は、年末年始の休日が長く、通常の外来や手術ではその分前後にしわ寄せがきています。8日間の休みの前後は病棟も外来も手術室も怒濤の自転車操業です。予め分かっている業務に加えて、「何とか年内に」手術してくれという患者さんが飛び込みで入ることが多く、詰め込みで手術を行なっているのも毎年の風景です。
 手術は、やりっ放しと言うわけではなく、術後数日は入院となりますから、年末に手術を入れるとお正月も出てきて働かなければならなくなるのですが、手術予定表を見ているときは存外そのことを忘れています。ふと気がつくと12/31の時点での入院患者さんが通常とかわらなかったりします。
 正月休みは、交代で当番を決めて、少しでも休めるように配慮はしますが、大事が起きると結局head&neckは呼ばれるので、あまり遠出はできません。せいぜい1時間以内に駆けつけられるところまででしょうか。働き始めた頃は呼び出し道具はポケットベルだったので、音が大きく、呼び出しに気付かないなんてことはありませんでしたが、現在は携帯電話での呼び出しとなり、電車や人の多いところでマナーモードにしていると気付かなかったり、はたまた電波が届かなかったりしてすぐに連絡がつかないこともあるので、現在は呼び出し拘束を優先順位をつけて1st,2nd,3rdと三人体制としています。(3rdは常にhead&neckですが。)医療を取り巻く情勢からも、単独での呼び出し待機を避けることは正しいことなのですが、この拘束に対しての給与面での手当がないのが心苦しいところです。

 ともあれ、あと1週間、無事にすごしたいものだと思うのでした。



banner2.gif  ←低迷中。一日一回のぽちを。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.21 14:56:57
コメント(3) | コメントを書く
[診療] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ  
杏子 さん
医療への関心から訪れて以来、感じたまま書き込みさせて頂き、いつも返信をありがとうございました。
昨年の今頃は、手術にむかって歩いていた時期で、ただ夢中でした。10月からの通院と検査の日々の頃「手術日12月27日でどうですか」と問われたのを思い出しました。内心は年末年始休暇なら仕事への影響も少なく有り難いと思いつつ、家族旅行の中止を迷い「ここまで来たら慌てる手術ではないので1月になってから」とお願いしたのですが、もしも年末の手術の主治医になるということは、お正月も完全休暇にはならないのかな~なんて感じたことも思い出します。
(2008.12.22 15:59:07)

いいクリスマスを!!  
Green-Note  さん
『当直もしくは待機』って、現役の証みたいなところがありますね。
携帯電話にでられなかったら大ヒンシュク。。。なんて生活は、いつまで続くのでしょう。
冬は緊急のハイ・シーズンですが、ENT科の先生方にとっては、呼吸器関係の重症症例が増える時季であるとも思います。
いいクリスマスが、イブイブもしくはイブもしくは当日のどこかで過ごせますように! (2008.12.23 20:55:39)

メリークリスマス。  
head&neck  さん
杏子さん Green-Noteさん
良いクリスマスイブが過ごせますように。
それと、こんな不定期でよもやまなブログを読んで頂いてありがとうございます。 (2008.12.24 20:34:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: