大人のクラブ

大人のクラブ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トクP

トクP

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Samaita Westside @ Re:イケメン。(10/23) そのイケメン君、写真ゲットして、見せて…
大人のクラブ @ Re[1]:あそこのサイズ。(10/13) Samaita Westsideさん >黒人でも人によ…
Samaita Westside @ Re:あそこのサイズ。(10/13) 黒人でも人によりけりですよ。小さい人も…
大人のクラブ @ Re[1]:あ、そうだった、、、。(09/24) Samaita Westsideさん >「勝ち」って、…
Samaita Westside @ Re:あ、そうだった、、、。(09/24) 「勝ち」って、おめでとう。 人生、ギ…

Freepage List

2008.04.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近ハマっているもの、それは掃除です。

僕は別にキレイ好きって訳じゃないんですけどね。 最近掃除する快感みたいなのを味わうようになってきました。

掃除の何が良いか?って、それはよごれた物がキレイになるのが快感なんですよ。
別に、キレイにしておきたいとかじゃなくて。 別にブラインドにホコリが溜まっていようが、キッチンの周りに油が飛び散っていようが、バスルームのシンクが少し黒ずんでいようが、掃除とは無縁のルームメイトが使っているシャンプーのボトルの下がヌルヌルになっていようが、別に生活は出来ます。 だから、僕はキレイじゃなきゃ嫌!と言う考えの持ち主ではありません。

ただ、ホコリや油汚れををキレイに拭き取って、その後指で触っても何も手に着かなくなる変化が良いし、汚れた箇所が白くなって輝きだしたように見えるのも嬉しい。



毎日少しずつ掃除をして学んだ事は、「常にキレイにしておいてはいけない。」と言う事。
生活をしてれば、自然に汚れは出てくるものですが、その汚れを神経質になって毎回キレイにしていては、「汚れを取り除く快感」が薄れてしまいますし、毎日そんな掃除ばかりしてる訳にもいきません。
なので、キッチンは月曜、バスルームは火曜、と言ったように、あらかじめ何曜日にどこを掃除するかを決めておいて、その曜日で指定された場所以外の場所を掃除しないようにするのが僕の法則。 そうすると、一週間程して少し汚れが目立ち始めた時に掃除出来るのと、時間的な負担も少なくなるのがメリット。 常に家の中はキレイにしておきたい!と言う人には向かない掃除方法ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.09 16:51:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: