全124件 (124件中 1-50件目)

うちのベビちゃんは8ヵ月ころから、ベビーベットに寝かせると眠りが浅くすぐ起きるようになりましたなので、冬はお布団最近は私達のベットに寝かせていますそしたらいつの間にかなんてかわいいんでしょうマニー(愛猫)の専用ベットになりましたここならベビちゃんにも邪魔されませんご機嫌なマニーですお友達からの頂き物ですとってもかわいいロディーのジャングルジム登るぞ~出れないよ~すべり台は喜んでいますがまだジムの方は登ったり、くぐったり出来ませんどうやら頭がぶつかるのが嫌みたいでは この辺で
June 1, 2010
コメント(8)

今日 ベビちゃんは音楽の日今年の4月から月2回ヤマハに通っています40分間の内容は先生によるピアノの演奏・マラカスでみんなで演奏音楽絵本・リトミックみたいなのこんなかわいい『たまごマラカス』を振っているベビちゃん達をみていると、幸せな気分になってしまいますベビちゃんお気に入りの、ヤマハキャラクターラッキーちゃんラッキーぬいぐるみを見ると走って行きますいつも始まると、先生の目の前で踊っているベビちゃん他の生徒さんはママのお膝に座っている子が多い先生からベビちゃんは積極的と褒められました楽しいレッスンなので、ママも楽しめオススメです欲しかった32鍵盤のミニピアノ気分はピアニスト毎日楽しくピアノ弾いてますカワイ ミニピアノ25鍵盤カワイ ミニピアノ32鍵盤パンパンチュチュ チュニックワンピースでは この辺で
May 24, 2010
コメント(8)
昨日、本当はお友達が遊びに来てくれることになっていたのですが…朝 ベビちゃんが熱い熱があるではないですか38.4℃…風邪でも足の甲にプツプツがもしや…突発性発疹かなぁお友達には延期のお願いをし、病院へベビちゃん白衣が大嫌いで、見ただけでずっと大泣き先生もビックリ先生は、のども腫れてないし経過をみないととのこと…家に帰り、ベビちゃんお昼ご飯を食べ6時間熟睡こんなに寝ると逆に心配(途中何度か泣いていました)汗をかいてたので、着替えをし~18:00頃には熱が下がってました恐るべしベビちゃん夕飯は半分しか食べませんでしたそして夜中ゴロゴロ転がり、ベットから落下すぐ泣き止みゴロゴロ…落下対策の強化をせねば(反省です)そして5:00ベビちゃん元気いっぱい起床歩き回っているではないですかよかった発疹も無く、かぜの症状も無くなんだったんでしょうオデコが赤くなっていましたゴメンねベビちゃんでは この辺で
May 23, 2010
コメント(10)

今日は先週行くはずだった(手足口病で延期)1歳健診に、ベビちゃんが産まれた杉山産婦人科へ行ってきました(ちなみに世田谷区は1歳健診は無いらしく有料で行ってきました)あ~1年前のことを思い出していたら、1ヵ月健診のかわいい赤ちゃんがたくさんベビちゃんもウフォウフォ言いながら駆け寄って行きました健診のお手伝いの助産師さんが、お久しぶりです~と声をかけてくれました覚えててくれたなんて嬉しい病院から1歳のお祝いに頂きました手形とらなきゃ~嬉しいなぁジャジャ~ンベビちゃんこんなに大きくなりました身長 73cm (9ヵ月健診からだと5cmも伸びた)体重 9.540g (そりゃ重いはずだわ~)先生から元気いっぱいとお褒めの言葉を頂きました太りすぎではないようで一安心そして先生に卒乳のことお話したら、ベビちゃんが嫌がったりしなければ卒乳で当たり前だけど無理矢理はとのことでした食べたら歯を磨こうあと指しゃぶりのこと聞いたら、出っ歯になるのでおしゃぶりにしてくださいと言われましたかなり前、ニュースでおしゃぶりであごの形が変わってしまったというのを観たのでおしゃぶり買わなかったのに(あれは長時間しっぱなしの場合か)今さらだけど、おしゃぶり買おうかなみなさんのベイビーはおしゃぶりしますかいい止めさせ方などあったら教えて下さいおまけ~誕生日にスタジオアリスで撮った一部ですでは この辺で
May 20, 2010
コメント(14)

昨日、ベビちゃん最後のミルクでしたこれを卒乳というのかなぁ哺乳ビンも昨日でラスト…このかわいい飲みっぷりが見られなくなるのかと思うとなんか急に大人になってしまったかのようです複雑な親心もう 牛乳&コップ飲み も上達しているので、これからはグビグビ飲んでいます無くなるまで、手は絶対放しません(恐るべし)でも…牛乳溢されると嫌なので、私も必ずサポートなぜか取ってつきは嫌がり、イヤイヤ~と言います透明のグラスが好きなんですね我が家のベランダ栽培ナスの花がさきましたおまけ~四つ葉のクローバーみなさんとベビー達がいつも幸せでありますようにちなみに全部四つ葉ですうちのだんな様は、有り難味が薄れると言ってました幸せはたくさん欲しいもん幸運を呼ぶ四つ葉のクローバーでは この辺で
May 19, 2010
コメント(12)

ベビちゃんは ペネロペ が大好き朝の番組が始まると、あっあ~と言いながらTVに釘付けですなので、お出かけランチセットは大好きなバナナもこれで安心ベビちゃんご機嫌ランチタイムなのです4月17日ベビちゃんは1歳になりました両家両親も祝ってくれありがたい限りです(ちなみにだんな様の両親は九州から来てくれました)当日のスケジュールスタジオアリスで記念撮影赤坂 花むら(天ぷら専門店)で個室でランチ我が家で『一升餅』背負う&わらじで踏みましたピンボケ&大泣きでお見苦しくてすいませんバースディーケーキも誕生日のバルーンや飾りも撮れてない(ビデオはよく撮れてました)でも…いい記念になりました 大人気ペネロペランチボックス かわいいバナナケースです♪ リサとガスパール ランチバッグ ヌービー フリップイットボトル では この辺で
May 18, 2010
コメント(16)

みなさんはゴールデンウイークお出かけされたんでしょうね我が家はだんな様はお仕事そしてベビちゃんは風邪がようやく治り、姪っ子の家に遊びに行きましたで今まで家に泊まりにおいでよと誘っても1人じゃ怖いと言っていた姪っ子が、明日泊まりに行くと言うではありませんかどうやらベビちゃんの面倒をみたいらしい嬉しいそしてお泊り夕飯の餃子を一緒に作り、上手に餃子包んでくれましたさすが5年生成長したなぁ~デザート餃子も作るとバナナ&チョコお味は…バナナの苦手な私にはそのあと一緒にお絵かきベビちゃんも書いてますそしてお風呂も姪っ子が、ベビちゃんを入れてくれるというので教えながら一緒に上手に入れてくれました翌日は公園へとっても仲良くかわいい姉妹みたいこれから毎月1回泊まりに来てくれることになりましたではこの辺で
May 16, 2010
コメント(10)

5ヵ月ぶりにブログを書きます書くことありすぎて何から書いていいのやら…みなさま~お元気でしょうかベビちゃんは4月で、1歳になりました10ヶ月で歩き始めたベビちゃんは、ハイハイを全くせず転んでも泣かず歩いていました今では走るにではと心配です公園が大好きで歩き回っていますあと名前を呼ぶとハイと手をあげたり、バイバイが好きで通りすがりの人にまで、バイバイしています昨日、ママ友さん家で4月生まれの誕生会をしましたみんな4月生まれかわいいでしょベビちゃんはおもちゃのピアノに飛んで行き、なんと両手で弾いているではありませんかママ友さんたちもビックリ私もヤマハ音楽教室に通わせている効果かななんてねこのピアノは、あの13回バン・クライバーン国際ピアノコンクールで、日本人として初めての優勝を果たした盲目のピアニスト辻井伸行さんが幼少の頃に使っていたピアノだそうですうちもだんな様におねだりしないとではこの辺で
May 13, 2010
コメント(14)

みなさん沢山のコメントありがとうございましたとっても嬉しかったですお返事書けずにすいませんもう今年も終わりですね早いもので大晦日今年は我が家にとって、ベビちゃんを授かり感謝と感激そして幸せを感じられる1年でしたそしてブログでたくさんのお友達に出会い何もわからない心配性の私に、色々教えてくださりとても心強かったです来年もどうぞよろしくお願いいたしますベビちゃんも正座して私の代わりに皆様にご挨拶しています大掃除も終わり、おせちの準備もあとはダウンタウンの笑ってはいけないホテルマンを観ながら『年越しそば』を食べたいと思います昨日マニーも、だんな様がお風呂に入れてくれたので、キラキラしてますそれでは皆様よいお年をお迎えください
December 31, 2009
コメント(13)

昨日のことです楽しくおもちゃで遊んでいたベビちゃんご機嫌に『み~つけた』をみていたらちなみにコッシーが好きみたいですみてください手をはなして一人で立ったんです5秒くらいですけどクララが立った~改めベビちゃんが立ったまぐれかと思いましたが、その後も…8ヵ月にしてこの勢い歩く日ももうすぐかななんちゃってでは この辺で
December 27, 2009
コメント(15)

沢山のコメントありがとうございますあとでゆっくりお返事書きますね昨日のクリスマスイヴは久しぶりに私の大好きなフォアグラのソテー和牛のステーキの上にフォアグラをソテーしバルサミコソースで食べました幸せ(写真がくらっ)ケーキはパテスリータカギ美味しかった~連日ケーキ食べてますベビちゃんも食べたくて手でクリームをそしてクリスマスの朝これは何だ興味津々ベビちゃんがスクールでずっと放さずお気に入りのおもちゃ今もずっと興奮しながらうふぉうふぉ言いながら遊んでおりますサンタさん来てくれてよかったねコンビ コップがさね おもちゃをつかんだり、手で押したり、転がしたりすることは「筋肉」発達を促し、反射神経を高めます では この辺で
December 25, 2009
コメント(20)

とってもひさしぶりの更新ですベビちゃんも8ヵ月になりましたこの1ヵ月いろんなことがありましたが、おいおい書きたいと思いますもうクリスマスイヴことしもカウントダウンだなぁ~昨日お友達(ご夫婦)が遊びに来てくれました以前ウエディングプランナーしていたとき、担当させていただいたお二人でそれからずっと仲良くさせていただき、私の結婚式の立合人をしてくれたとっても大事な方なんですかわいいクリスマスケーキお土産に持ってきてくれましたとっても美味しかったそしてクリスマスプレゼントまでずっと欲しかった『タジン鍋』とベビちゃんにもかわいいでしょ~お風呂でアヒルが動いているのを嬉しそうに見てましたタジン鍋はだんな様にずっとおねだりしてたのに買ってもらえずちょ~感激でした何を作ろうかな今日はクリスマスイヴイエス・キリストがお生れになった日楽しいクリスマスをでは この辺で
December 24, 2009
コメント(22)

いつもコメントありがとうございます皆さんの所にまわってから、ゆっくりお返事書きたいと思います昨日 ママ友さんとベビちゃんのボーイフレンド『き~くん』と外苑のいちょう並木に行ってきましたやっぱりキレイですね~一番いい時に来れたかもでもベビちゃんはずっと寝ていますき~くんちょっと寂しそうと思ったら黄色いじゅうたんの上で仲良くお昼寝ママ達はお腹が空いたのでオープンテラスのあるレストランでお食事席に着いた瞬間ベビちゃん起きて大泣きミルクをあげずっと抱っこの私泣き止んで良かったベビちゃん不思議そうに、黄色いイチョウをジィ~と見てましたまた来年も来ようね~では 今日はこの辺で
December 1, 2009
コメント(12)

久しぶりのブログ更新です最近ほんとに忙しく…ベビちゃんの移動範囲が広まり大変です今まで旦那さまと2人の時は玄関のドアにリースと、お部屋にホント小さいツリーでしたが今回ベビちゃんのために大きなツリーを購入しましただんな様撮影キレイに撮れてます飾るの大変でしたバランスが難しく…来年は今年より上手に飾れるかな片付けるの大変そうだなぁ~ベビちゃんの体重が増える訳が最近わかりました(いつもミルクは毎回200CCあげています)いままで私離乳食をあげた後にミルクを200CC飲ませてたんですこないだ…ふと離乳食の本見ていたら離乳食直後のミルクは少なめにと書いてあるではないですかちゃんと勉強しなくちゃですね~きっと身長のが低いのに体重が凄いのは私のせいかも今後は気をつけますベビちゃんと記念撮影最近はハイハイが早くなりどこへでも行きますそろそろ2回食スタートしようと思いますおまけマニーお兄ちゃんが、ベビちゃんを見守っていますでは 今日はこの辺で
November 29, 2009
コメント(23)

7ヵ月のお祝いコメント沢山ありがとうございますすいません…返事書けずにとても感謝&嬉しかったですみなさん~アフラックの替え歌で自分の子の名前を入れれるの知ってますかご存知でしたか私も友人に聞き早速~アフラックのHPを開き、ベビちゃんの名前を入力~そしたらネコとアヒルが力をあわせて ベビちゃんの幸せを~マネキネコダック~と 歌ってくれるではないですかぁ~かなり感動しますし、ベビちゃんもジィ~と観てましたクリスマスバージョンもありますhttp://www.manekinekoduck.jp/index.htmlぜひ~まだの方はみてみて~下さいね最近のベビちゃんはつかまり立ち&伝い歩きがお気に入り以前はすぐ転び頭をぶつけたりヒヤヒヤでしたが最近は知恵をつけ後ろを見て毛布の上にゆっくり座ります自分の限界を知ったのと、足腰が強くなっていますすご~いベビちゃん掃除をしてくれてる~と、思ったら食べてますでは この辺で
November 22, 2009
コメント(23)

みなさんいつもステキなコメント沢山ありがとうございます感謝しています昨日でベビちゃん7ヵ月になりました早いですね~一人で歯みがきも出来るようになりました失礼しましたただ噛んでるだけでした急成長のベビちゃんにはビックリですが、髪の毛だけは伸びません最近では、一人でつかまり立ち&伝え歩き(1~2歩)するようになりましたたまに失敗し~おでこをぶつけていますベットも危険ですこのあと立ちました 母は心配ですでも…元気いっぱい毎日楽しく遊んでいますでは この辺で
November 18, 2009
コメント(18)

私はこのところお掃除にはまっています押入れが気になり全部中身を出し片付けました 実は去年 妊娠中のため押入れだけ掃除できなかったんです出産後も忙しくサボってただけですがなのでベビちゃんが寝だすとゴソゴソ片付けていますきっとこれからもっと動きまわるだろうし…短期集中での年末の大掃除は出来そうもないきっとイライラしてベビちゃんがカワイソウそれにおせちも作らねばならんということで頑張っていますみなさんのおうちはお雑煮はどういうのですかうちは鶏の出汁をとり しょう油ベースお餅の上に、海老・椎茸・筍・うずらの卵・ナルト・白菜をのせ最後にみつばを飾りますお正月が楽しみです 気が早いですねそして~ベビちゃんの服が異常に増えたため、ハンガーラックも買い今のところ安心ですチェスト(新生児の頃に買った)思ったより小さくもっと大きいの買えばよかったといまだに後悔しています(かわいいんですけどね~)おまけバンボでも寝るんかいマニーも驚いています(顔映ってないけど)では この辺で
November 13, 2009
コメント(15)

11月8日のズーラシア(動物園)のコメント沢山ありがとうございますゆっくりお返事書きますね昨日 6.7ヵ月健診&三種混合3回目に行って来ました予約でも不安(インフルエンザ)と思っていたら…入り口が別になっていたのでホットしましたあれ 身長が縮んでる10月の身長 64.5cm 64cm なんでやね~ん10月の体重 7.5キロ 8.1キロ体重だけ立派に増えております先生に順調と言われ安心でも身長はと聞いてみたらこの時期はスローペースだから大丈夫との事でしたそして今年最後のお注射三種混合三回目ベビちゃん注射をガン見そしてチクッ~ ギャ~と一瞬泣きましたが、3秒後~横にある心臓の模型をみて笑ってましたベビちゃんのお気に入り~ず~っと飽きることなく遊んでいますお花がビヨョーンと動いたり、ループのちょうちょで遊んでいますエド・インター お花畑 今まで ブログ村のランキングを応援いただきありがとうございましたこれからちょっと忙しくなりそうなので、ランキングお休みしようと思います。今まで応援していただき感謝していますブログは今まで通り続けていきますので、これからもよろしくお願いします
November 10, 2009
コメント(24)

金曜日にズーラシアへ行ってきました行きにちょっとした出来事が高速で行けば家から30分で行けるのでと高速に横浜町田の出口で追突事故があり通行止めなんと厚木まで降りれないズーラシアまで2時間もかかってしまいましたでも…事故に巻き込まれなかったと思えばいいですよね~ズーラシア に到着~ トラちゃんなかなかの迫力ベビちゃんもジィーっとみてました~ ペンギンさんに見入っているベビちゃんず~っと眺めている不思議そうちょっと休憩ミルクタイム~ご満悦のベビちゃんです テングざるが見れなかった残念 ズーラシアの人気者オカピ 初めてみましたベビちゃんも楽しんでくれたみたいで行ってよかったハーゲンダッツのオカピサンデー記念に食べちゃった帰りの車はずっとベビちゃん夢の中でしたもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
November 8, 2009
コメント(29)

こないだママ友さん達に出したお料理レシピですもしよかったら作って見てくださいガーリックバターがアクセントで美味しいよ~鶏もも肉とほうれん草のオーブン焼き材料(2人分) 鶏もも肉 1枚 ほうれん草 1株 トマト 大1個 粉チーズ・パン粉 適量 塩・こしょう バター・サラダ油 ガーリックバター バター(50g) おろしにんにく(1片) パセリのみじん切り(小さじ1) 作り方 ガーリックバターの材料を混ぜ合わせる (バターは常温にもどすと混ぜやすい。混ぜたら冷蔵庫で固める) 鶏は太めの棒状に切り、塩こしょうし、フライパンに油をひき 両面を焼く ほうれん草は根元を切って洗い、硬めに塩ゆでし塩こしょうする トマトは皮と種をとり、粗みじん切りにしバター少々で炒めて 水分をとばし、塩こしょうする 鶏肉をほうれん草で巻き、をのせ、粉チーズとパン粉をふる 強火のオーブンの上段で、さっと焼いて出来上がりおまけ久しぶりに寝顔これから親子3人でお出かけしてきます帰ってきてからみなさんの所に遊びに行きます~もしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
November 6, 2009
コメント(34)

最近のベビちゃんは大暴れハイハイでかなり移動できるようになり、私の後を追ってこようとしたりベビーベットの柵に頭をぶつけ大泣きテーブルにつかまってカミカミし、それから立とうとしておでこをぶつけたりとにかく危険がいっぱいで、目が離せず心配ばかりの毎日大変なのは料理ですキッチンからリビングが見えないので、ちょくちょく覗くのですが不安思い切ってベビーサークルを購入しました結構広くてベビちゃん中のオモチャに夢中下にマットを重ねてましたが何かヘンマットの上にちゃんと置けて倒れないことが判明 完成これで大丈夫安心してお料理作れますちょくちょく覗くのは変わりませんが、安心感が違うもう一つカラフルなベビーサークルと迷いましたが…口コミでにしました JTCベビールーム もしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
November 4, 2009
コメント(30)

昨日、離乳食の勉強会で仲良くなったル~ちゃんとアワくんとママさん達が遊びに来てくれました私はおもてなし料理を作りました前菜は以前レシピを書いたマグロ~メインは鶏料理ガーリックバターがアクセントまた写真を撮るの忘れましたが、今度レシピ書こうかなデザートはママ友さんが美味しいロールケーキとプリンを買ってきてくれましたとっても美味しかったですベビちゃんのお友達を紹介しますアワくんは人見知りというより家見知り最初は泣いてましたが、途中から笑顔も出てかわいいハーフみたいなお顔立ちお目目パッチリ イケメンくんル~ちゃんは最初からニコニコ笑いかけてくれる美人さん一生懸命お話してるかわいい子ベビちゃんもとってもご機嫌やっぱり家だと安心してお話できるなぁ~もしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
November 3, 2009
コメント(22)

ベビちゃんの寝巻きですがもったいないので…新生児の頃に着ていた服+レッグウォーマーで乗り切ろうと思っていましたが…こんなことになってますどうみても半そで半ズボン寒そうだよね~ごめんなさいちなみにゴムが腕に食い込んでかわいそうもったいないと買わなかった母を許しておくれ今日届きましたこれで寒い冬も乗り切れますね大好きなカーターズパンダちゃんのがお気に入り かわいいのが沢山あるので、また欲しくなっちゃいますもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
November 1, 2009
コメント(32)

十倍粥スタートから今日で13日目旅行もあったので、ゆっくり進んでいます十倍粥&ほうれん草(出汁でのばしたもの)カボチャ(出汁でのばしたもの)味見をしましたが、出汁だけで味付けなくても美味しいお野菜はベビちゃんだけNatural Houseのお野菜無農薬で安心ちょっとお値段は高いですが、体にいいものを食べて欲しい母心今日の真剣な顔~最初は嫌そうに食べていたベビちゃんも今では口をあけて待っているようになりました今のところ好き嫌いは無くよく食べますおまけマニーが大好きなベビちゃん興奮してますマニーはちょっと迷惑だけど…我慢してお付き合いしてくれる優しい子なのですもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 31, 2009
コメント(28)

今日はマニーが帰って来ました~23~25日まで妹の家でお泊り、26~28日まで実家でお泊りしていたのです母が老猫なので、移動で疲れてしまうからと約一週間離れ離れ寂しかった帰ってきてパチィ~ちょっと迷惑そうですねちなみに今日もおばあちゃんを見てベビちゃん泣きましたベビちゃんは今日の朝ハイハイをしたんですまぐれだと思っていましたが…手がちゃんと前に出るではないですかぁ進むのが早いはやい~こりゃ目が離せませんなぁでもっと驚いたのが一人で 『つかまり立ち』 が出来たのですそれも1分以上佐賀から帰ってきてから成長が早すぎて…とっても嬉しいんですが、寂しい気もする母なのですもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 29, 2009
コメント(33)

今日は25日のことを書きますね~AM6:00頃から起きたり寝たりしていたベビちゃんご機嫌でAM7:00起床私の両親は長崎見物に早朝から出かけるので、ベビちゃんとお見送り私達はだんな様の実家でお墓参りとマッタリと過ごす~なんて思ったらご親族様沢山いらっしゃり長男の嫁は息子のたっくん(1歳半)大暴れ&ママ大好きで手伝えそうもなく…私が嫁として頑張ることにちなみにうちのだんな様は3兄弟の真ん中次男ですで…跡継ぎが今回結婚した三男なのです同居してくれるので安心ですたっくんとベビちゃん2ショット私は洗い物などに追われている最中ベビちゃんはだんな様とみんなが遊んでくれましたでもどうしても泣き止まないときは、私のところに来ると泣き止むベビちゃんかわいい~なんと私が見ていないのに、ベビちゃんハイハイをしたらしい帰ってからまだ見てないので偶然らしい人が沢山いると成長が早いのかもしれませんねそして楽しい時間もすぎ…飛行機に乗り帰ることに機内でベビちゃんはぐずる&泣くで大変でしたやっぱり興奮が続いているようで周りの方にご迷惑おかけしました。もう疲れたので、今回は空港からタクシーで帰ってしまいましたもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 28, 2009
コメント(22)

昨日は沢山のコメントありがとうございますお返事せず…すいません今日からは書きますので許してください今日は24日のことを書きます朝早く飛行機に乗り佐賀空港へ機内でベビちゃんが泣かないか心配でしたが…ご機嫌でいい笑顔のベビちゃん親孝行ですだんな様の実家へ向かう最中の、もち米の稲穂とってもキレイ~実家でご挨拶し、少しお話してハウステンボスへホテルの部屋から撮りました ここのチャペルで挙式をしたんですハウステンボス ジェイアール 全日空ホテルです(豪華)急いで着替え記念撮影挙式披露宴ベビちゃんを親族に初お披露目で挙式や披露宴の写真ほとんど撮れませんでした披露宴は180名出席新郎新婦見えませんで…ベビちゃんのミルクの時間でお部屋に戻ったりで、すでに私は疲れ気味唯一撮れたベビちゃんの写真ベビちゃん親族から大人気でおじさんおばさんに抱っこされ、ちょっとしたら泣き興奮気味でした披露宴も終わり 部屋に戻ってからが大変お風呂で泣き寝るときもベット寝かせたのですが、5分おきに起きて泣き抱っこして寝ることにベビちゃんには刺激が強すぎたかな~また明日に続く~もしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 27, 2009
コメント(20)

みなさん旅行気をつけてコメント&応援ポチ~してくださりありがとうございましたとっても嬉しいです昨日の夜 佐賀から帰ってきました~いや~本当に忙しかったです3日に分けて、旅行のお話を書きたいと思いますでは23日の私の実家での出来事から次の日朝とても早いので実家に泊まりに行きましたやはりベビちゃんおばあちゃんの顔見て大泣き昨日も会ったのに~でも夕方頃から見慣れたのか 笑顔も出てきました妹たちも遊びに来ました小学校4年生になる姪っ子ちゃんベビちゃんにミルクをあげてくれましたなんてかわいい2ショットなんでしょうその後みんなでお食事~お寿司美味しかったあれ酔っ払い中身はキレイに洗ってあります缶が転がるのを、一生懸命追いかけて遊んでいました明日はAM5:30にお出かけですもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 26, 2009
コメント(9)

いよいよ明日 結婚式です~ハウステンボスへ行ってきます(HPみたらお城みたいでした)今日はこれから私の実家でお泊りします実は私の両親も結婚式に招待されたのです大丈夫かなぁこれは昨日 大泣きした後『いないないばぁ~』を観ているところです 目が腫れぼったくて不機嫌そうでしょ~そして明日の早朝空を飛び 佐賀だんな様の自宅ハウステンボス そして~次の日帰ってきますかなりの移動で、私はベビちゃんが心配です本当は直接ハウステンボスに行きたかったんですが…だんな様の両親が、うちの両親に自宅を見せたいとおっしゃり過密スケジュールとなりました旅行中ブログ更新できないと思います帰ったらゆっくり皆さんの所へ遊びに行きますベビちゃんと私のこと忘れないで下さいね~それでは行ってきます もしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 23, 2009
コメント(16)

今日も楽しくスクールへ行き~1時間ちゃんと起きていられましたいよいよ今週末 結婚式があるので、マニー(愛猫)を妹の所へ預けることになり母が今日マニーを迎えに来てくれましたそしたらベビちゃん おばあちゃんの顔見るなり大泣き15分くらい続き、落ち着いたかなぁ~と思ったら、また顔見て大泣きの繰り返し…結婚式に私の両親もお呼ばれしているので、飛行機の中が不安です見知らぬおばあちゃんとかに触られても、全然泣かないのに何故なの~母は悲しそうに、マニーを連れ帰って行きましたもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 22, 2009
コメント(26)

昨日 午前中は親子でクラシックというイベントへ行ってきました電子ピアノの生演奏なんですが、ベートーベン~童謡まで30分の時間ですが楽しく過ごしましたやっぱり生演奏はいいですね~無料は最高その後はママ友さんとランチ最近ベビちゃんのほっぺから首がザラザラしてることを話すとき~くん(ベビちゃんのボーイフレンド)もあるらしい今週末 結婚式なら念のため行ったほうがいいね~となりました友達っていいですね~感謝感謝そして皮膚科へ優しそうなおじいちゃん先生どうやら6ヵ月ころから湿疹がまた始まるらしく(知りませんでした)ベビちゃんは軽い湿疹らしく、塗り薬をいただきました最近では真っ赤になってから連れてくるお母さんが多いんだよね~と先生前から気になっていた『猫アレルギー』のことを聞いてみると…気にしすぎ~大丈夫との事喜んでいると先生が最近のお母さんは、友達や先輩ママ友に言われたことを鵜呑みにし先生の言うことを聞いてくれない人が多いらしい(そんなお母さんが増えているとは驚きです)聞いてくれないと十分なことしてあげられないと、嘆いていらした先生なんてお優しいんでしょう帰ってきて元気いっぱいのベビちゃんです もしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 21, 2009
コメント(24)

みなさんはお宮参りでベビードレス着せましたか新品のドレスを購入された方も多いはずうちは私の妹から姪っ子のを借りようと思ったのですが、姪っ子冬生れベビちゃん春生れで諦めましたお宮参りで1度着ただけで、タンスの肥やし になりかけのベビードレスこないだベビちゃんに着せたらピッタリサイズになってましたちょっとリメイク(リボンをつけただけですが)今週ある結婚式で着せちゃおう本当はかわいいフリフリのドレス着せたかったんですが…まだ歩けないし一回しか着れないのもったいないので(貧乏性です)ヘアバンドだけ買いました髪の毛薄いですが…かわいかったです(親ばか~)ピンクフラワーレースヘアバンド もしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 20, 2009
コメント(24)

今日から離乳食十倍粥スタート久しぶりにお粥を炊きましたすり潰して~それではベビちゃんア~ンあれ リンゴじゃないの~なんて渋い顔&涙目さすがベビちゃん変な顔してもゴックンしてくれましたポンチョが届きました~本当はピンクが良かったんですが、だんな様が絶対に赤がいいとの事で…赤ずきんちゃんになっちゃったカラー沢山かわいいポンチョSkipping Hippos もしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 19, 2009
コメント(22)

今日でベビちゃんハーフ バースディ 早いものでもう6ヵ月まだ6ヵ月ず~っと一緒にいるような気がしてます元気に育ってくれていて嬉しいです産まれた時のベビちゃん 3.316gほんと小さくて可愛くて産まれて来てくれてありがとうと感謝しましたこんなに大きく成長するとは母は感激ですあれ頭が薄いのは変わっていない なぜ~妊娠中からお祝いのケーキはここでと決めていた表参道『アニバーサリー』のケーキウサギに一目ぼれ~ベビちゃん食べれないけど天使が可愛すぎて買ってしまいましたシュガークラフトなので、食べずにずっと飾っておきますアニバーサリーのHPです(かわいいので良かったら観てみてください)http://www.anniversary-web.co.jp/もしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 17, 2009
コメント(24)

うちのベビちゃん~太ももが太くって体重もグラフの上のほうズリバイはパワーアップ動くうごく~(すいませんかなりブレてます)でもハイハイは体が重くて無理かしら~なんて思っていたらき・の・うお腹がソファーについてない… ハイハイのポーズ少しずつですが、進化しているベビちゃんなのでした今日はベビちゃんとおでかけしてきますもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 17, 2009
コメント(14)

毎週木曜日は、ベビちゃんスクール通い始めて1ヵ月が経ち、ベビちゃんの成長は必殺技 ビックリするほどスペシャルな笑顔を振りまくこと先生方や同じクラスのママさんもかわいい~と絶賛(すいません…親バカ全開です)1時間の半分は寝ていたベビちゃんも、ちゃんと1時間起きていられる日もあったり成長を感じます今日は、定番のフラッシュカードやドッツカード・名画などなど楽しいところでタンバリンを叩いたり、積み木で遊んだり…メインは初登場のトランポリンベビちゃん一人は無理なので、私が脇をもって先生が足をトランポリンへベビちゃんとってもいい笑顔とっても楽しかったらしい昨日の夜 とうとうアレがはじまったまだまだ出るぞ~赤ちゃんは大好き と聞いていましたが、ほんと嬉しそうあ~ 飽きたかこのティッシュはまた再利用してもらおう今日はだんな様がお休みなので、ベビちゃんお願いして私はこれから『まつ毛エクステ』に行って来ます半年ぶりだぁ~もしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 16, 2009
コメント(28)

昨日はリンゴ果汁をあげてみました美味しいリンゴと思い1個198円味見したらとっても甘くて美味しい酸味も無いのでいいかも~ベビちゃんはどうかなぁどうやらお気に入り全部飲んでしまいました最初からリンゴにすれば良かったと反省あれれもう十倍粥はあげて大丈夫かな最近のお気に入りこないだ、だんな様に『おでかけひろば』でベビちゃんがオーボールで楽しそうに遊んでたと言ったら買ってきたずっと右手で持っていて、ニコニコしていますこないだ エチカの鏡 で『かよこおばあちゃん』が最近のオモチャではオーボールが、赤ちゃんの脳に良いとオススメしてましたボーネルンド★オーボールミニ来週も観なくっちゃエチカ もしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 15, 2009
コメント(24)

昨日 初めての離乳食スタートオレンジ果汁のお湯割りをベビちゃんにあげました私が最初に飲ませたかったのですが…だんな様にあげてもらうことにしましたおっ甘い香りに誘われていい飲みっぷりよ~(だんな様が嬉しそうにあげてます)あれれ拒否パーで防御するも口に入れられすっぱいお顔甘いオレンジなのに~ベビちゃんには刺激的なお味かな~今日はリンゴ果汁にチャレンジしまぁ~すもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 14, 2009
コメント(24)

本日は おもてなしパスタレシピ ですスモークサーモンとパプリカのエリッケ材料(2人分) エリッケ(スパイラルパスタ)120g スモークサーモン 40g パプリカと玉ねぎのソテー パプリカ(赤ピーマン) 1個 玉ねぎ 1/2 個 オリーブオイル 大さじ2 にんにく(みじん切り) 大さじ1 たかのつめ 1本 塩・こしょう 少々 副材料 オリーブオイル 大さじ1 白ワイン 大さじ2 パルメザンチーズ 大さじ3 パセリ 少々作り方 パプリカと玉ねぎのソテーを作る パプリカは種を取って縦8ミリ幅に切る、玉ねぎは縦に薄切りに切る。 フライパンにオリーブオイル・にんにく・たかのつめ・玉ねぎをいれ、 玉ねぎがキツネ色になるまで炒める。 つぎにパプリカをいれ柔らかくなるまで炒め、塩こしょうで味を調える。 スモークサーモンは薄切りにし、べつのフライパンに オリーブオイルをいれ炒める。 そして白ワインを加え、のソテーを加えしばらく煮る。 に茹でたてのパスタを加え、茹で汁を大さじ2加えて水分を補う。 パルメザンチーズをふりいれ、パスタをかき混ぜながら余熱で溶かし 混ぜて出来上がり。 (お皿に盛りパセリのみじん切りをふる)もしよければ作ってみてくださいね今日は『離乳食のスタート基本のキ』のオレンジ果汁をベビちゃんにあげてみたいと思いますドキドキ本当は3連休に始めたかったのですが、だんな様がどうしてもみたいとリクエストそれで今日お休みなので、午前中(10時頃)に飲ませます十倍粥の時がいいでしょ~と聞いたら絶対オレンジがいいとのこと なぜだろうもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 13, 2009
コメント(24)

久しぶりに『簡単おもてなしレシピ』ですもしよかったら作ってみてください美味しいエリンギのフリット材料(2人分) エリンギ 3本 衣(パルメザンチーズ50g・薄力粉40g・卵1/2個・水少々) 揚げ油 作り方 薄力粉とパルメザンチーズを混ぜ合わせ、溶き卵をいれ、水でのばす。 (衣は、天ぷら衣より ちょっとゆるめがです) エリンギを1本を6等分に切り、軽く薄力粉をまぶし、 衣をつけ180℃くらいの油で、キツネ色に揚げ出来上がり。 塩をちょっとつけて食べるとさらに美味しいです簡単で美味しくてお酒のおつまみにもいいですよ~明日はパスタのレシピですおまけ~寝起きのベビちゃんマニーがいますどこでしょうもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 12, 2009
コメント(17)

そろそろ紅葉はじまるのではないでしょうか私たち夫婦は人ごみが苦手であまり紅葉だけのために出かけることはありませんでしたが唯一行くのは散歩がてら外苑の銀杏並木銀杏(ぎんなん)は臭いですが…とってもキレイなんですドラマの撮影でもよく使われていますご存知のかた多いですよね~あとは…お腹にいるベビちゃんの為に 去年高尾山へ行こうとしましたが、パワースポットがあるとかでミシュランで三ッ星とってしまい人が凄いと聞き断念しました今年はベビちゃんを連れて行ってあげたいなぁ~インフルエンザが気になるので、車でほとんどわからないかもしれないけど、マイナスイオンを吸い込んで、より元気になって欲しい親心なのですみなさんは紅葉どこへ行かれるんですかもしお勧めスポットあったら内緒で教えてください(内緒にならないですね)カーターズのロンパース初お披露目ですちょっと大きいけどすぐピッタリになりそう色違いですカーターズ 長袖スムースロンパース もしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 11, 2009
コメント(23)

昨日はだんな様にベビちゃんをお願いして久しぶりに美容室へ行ってきましたゆったりと雑誌を読みながらのひとときドルガバの新作のヒールがとってもキュート欲しいなぁ~やっぱり美容室はいい~優雅な2時間30分を楽しみました帰ってきたらベビちゃんはとってもご機嫌だったそうだんな様『うち』もちゃんと替えてくれました以前はすごく嫌がっていましたが、6ヵ月くらいからパパにも人見知りする子もいるらしいと話したら何でもやってくれるように最近では文句一つ言わず替えてくれるのです(これで人見知りしたら笑えますが) 頼んでいたものが届きました~旅行用にあっでも…だんな様の両親にはウケないかもまぁ~いいかグラマジャマ ロングスリーブフリフリロンパースパンパンチュチュ・レギー・ラブマミー・ブラック もしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 10, 2009
コメント(24)

昨日は雨の中ポリオ接種に行って来ました途中歩いていると、後ろから声をかけられました赤ちゃんを抱っこしてる~同じくポリオでした同じくらいと思ったら8ヵ月のお姉さんでした体重ベビちゃんが勝っちゃったそして到着~おっと~沢山いらっしゃる注射じゃないのにみんな泣いているなぜで…ベビちゃんの番 なるほどおばあちゃん先生だから 違うかぁベビちゃんは一瞬泣き、私の顔見たら泣きやみました30分間口に手を入れてはいけないらしくその場で待機~行きに一緒になったママさんとお話、今度遊ぶことになりましたママ友できちゃった私よりは若いかなぁ~と年齢聞いたらビックリなんと26歳でした落ち着いているのね~で、私の年を言ったら本当に驚いていました(一回り以上ですものね~)帰ってきたら元気いっぱい周りにあるクッションは頭ぶつけないように置いてます飛ぶ出す絵本です黒いネコのにゃんくろうと一緒に数を覚えようベビちゃんもビックリしながら絵本に釘付けもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 8, 2009
コメント(34)

昨日、久しぶりにマニーの 爪切りをしました出産してから一度も切ってあげてないことを思い出しあっ親指の爪が伸びすぎてて切るのが怖い皮膚には刺さっていないけど、微妙な感じだんな様お休みだったので、ベビちゃんをお願いしマニーと病院へまずマニー久々の体重測定4.2キロ去年より減っているので心配していると…先生がマニーちゃん17歳ですから少し減ってあたりまえとの事でも心配17歳 = 人間の年でいうと 85歳 なのです~年の割りに若くて毛並みもいいといっていただき、ちょっと安心そして先生に羽交い絞め され今まで聞いたことの無い恐ろしい声 ギャオ~ン シャ~ と威嚇するマニー私は泣きそう本当にごめんねさすが先生一瞬でカット終了わたしがナデナデしてあげると…びっくり うち先生ほっとしたんでしょうね~優しいマニーはキャリーバッグの中へそそくさと家に着いたら、Wiiのボードの上でいじけ顔ゴメンね~マニーちゃん寝る時間になったらようやくマニーちゃん復活ちなみにWiiのボードはTVの左端にあるのです爪きり病院にお願いするなんて、初めてのことでしたとても反省しています ごねんなさいマニーもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 7, 2009
コメント(18)

昨日は成城の『おでかけひろば』へママ友とき~くんと身体測定に行ってきました沢山の子供たちがいて~3ヵ月の赤ちゃん小さくてかわいいベビちゃんもちょっと前はあんな感じだったなぁ~なんて思いつつ…また2歳ぐらいの男の子たちが、オモチャで遊んでいましたやっぱり電車なんだなぁ~でベビちゃんの身体測定身長:64.5cm(グラフだと下のほう)体重:7550g(グラフだと上のほう)足型もとってくれました なぜかクシャクシャ犯人はベビちゃんですソファーに座っていると…なぜか全員集合になるのですだんな様みんなに囲まれにっこり笑顔なのですもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 6, 2009
コメント(22)

誕生日にもらったバラを見ていたら…結婚式の写真がみたくなりあ~懐かしい私がこだわったブーケの写真をお披露目フラワーコーディネーター泣かし変わった形なので大変だったらしい打ち合わせでお願いした通りの出来上がりで最高に満足大好きな『深紅のバラ』を沢山入れてもらいましたその他こだわりはありすぎて、書ききれないほどあるのですが挙式にゴスペルシンガーの生歌デザートブュッフェでジャズの生演奏などなどです今度ゆっくり書こうかなぁ皆さんの結婚式でのこだわりは何でしたか教えてくださいもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 5, 2009
コメント(19)

最近のベビちゃんは、私が見えなくなると泣きまねをしますしょうがないので抱っこしてブログ書いていると…まねしてガンガンたたいています壊れる~やめてくれ~そして~ 『イナバウワー』 を披露するベビちゃん失礼しましたマニーを触りたいだけでした将来はフィギュアスケーター真央ちゃんトリプルアクセル転倒しちゃったけど、昨日のは練習みたいなもの凄いプログラムに感動さすがタラソワコーチの振り付け大好きなフィギュアスケート 真央ちゃん頑張れベビちゃんにも習わせたいが…名古屋まで行けないなぁ~(名古屋はいいコーチが揃っています)もしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 4, 2009
コメント(18)
![]()
昨日、注文していたウイッグが届きました10月下旬に結婚式に出るのですが…過酷な移動で多分ヘアメイクをしてもらう時間が無いので、自分でする事にしました耐熱ウイッグ・ポニースタイル・ロングストレートポニーこれがあれば、簡単にいい感じになれるのです(買うのは2回目です)でもベビちゃんを抱っこしたらウイッグ引っ張られて大変なことになるかも将来ベビちゃんが女性に成長したら ジャジャ~ンこんな感じになるのかなぁ~(わたしのウイッグ被せてみました)髪の毛があるってかわいいのね~やっぱりちょっと怖いですかだんな様は『ゆっくり大きくなれ~』とちょっと寂しそうでしたもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 3, 2009
コメント(18)

みなさん 昨日は沢山のお祝いメッセージをくださいまして ありがとうございますとても嬉しかったです 39歳がんばります昨日のことを書いちゃいますお昼はママ友さんと成城にある『おでかけひろば』という無料で0~3歳の子供&パパママに、スペースを貸してくださる施設に登録しに行きましたオモチャもたくさんあり、毎日ウエルカムですし『親子でクラシック』などのイベントもあるんです登録を済ませ、ベビちゃんも1時間ほどオモチャで遊びランチして帰って来ました自分の誕生日なのでディナーは簡単にビーフシチューにしちゃった19時ごろ宅急便が 母と妹 から誕生日プレゼント『アナスイ』のバッグと姪っ子が、ベビちゃんの為に選んだぬいぐるみ(クマウサギ)そして…かわいい姪っ子(小学校4年生)が手紙&絵を描いてくれました左:だんな様 真ん中:私 右:ベビちゃんですそして右下にはマニーと、姪っ子がベビちゃんの為に選んでくれたウサギ 細かいでも一番の誕生日プレゼントですそしてだんな様帰宅キレイなバラの花束と Patisserie Sadaharu Aoki のBirthdayケーキを買ってきてくれました母子手帳を買ってくれようとして、バーバリーやグッチなど探してくれたらしいのですが…いいのが無くて今度一緒に行こうと言ってました(でもなぜバーバリーに行く)ブランドじゃなくていいのに~優しいだんな様ですベビちゃんのポンチョはどれにしようか悩み中もしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 2, 2009
コメント(24)

今日は私の39歳の誕生日なのですめでたいような、めでたくないようなベビちゃんを産み思うことは、母に感謝こんな私を産み育ててくれたんですもの~ ありがとう と言いたいですこないだ、だんな様から誕生日プレゼント何がいいと言われ思わずベビちゃんのポンチョと答えた私かわいいのは高いので~と言うと、それでいいのとだんな様不思議顔実は…10月末に結婚式に出るので、洋服・その他もろもろお金がかかるので謙虚なフリをする悪魔な私昔 悪知恵がきくとよく言われたものだマニーちゃんはよく知っているベビちゃんが産まれる前は、フランス料理を食べに行き素敵なプレゼントもらっていましたが…今年はだんな様もお仕事なので、自分で料理を作る事に誕生日は お休み したい母なのですこれからママ友と軽いランチに行ってきまぁ~すもしよかったらポチッとお願いしますではこの辺で
October 1, 2009
コメント(14)
全124件 (124件中 1-50件目)

![]()
