PR
Keyword Search
Comments
今日、会社内の雑談から思ったこと。
「今までの仕事で何が楽しかった?」そんな風に聞かれて、音無は考えた。
今まで、何してきたかなぁ~?
一番最初は、専門学校2年生の冬休みから始めたバイト。
自動車部品の検査、だったかなぁ。
なぁんかいろいろしたから、検査だけだったとは言い切れないけど、
品質管理部ってとこにいたと思った。
まぁ、これも楽しかったけど、エアコンがない環境だったから、
冬はともかく、夏は弁当が腐るという事態に陥った・・・。
就職活動しなかった結果、そのバイトは秋頃まで続けて、
ようやく仕事する気になって、行った先は葬儀屋さん。。。
何だかんだと、3年ほどいることになった。
「普通の会社はこんなことないからね」と言われながら、
どんどん仕事が増えていって・・・
でも、その間には入退院を1度ならず、2度までも繰り返してしまうという
失態もあった・・・。
そうして体の調子を崩したこともあり、半年ほどの充電期間をおいて
派遣社員になることになる。
最初は単発の仕事しかしなかった。
雑誌の付録のセット、コールセンター・・・などなど。
だんだん期間を延ばし、とうとう普通に長期の仕事を始めることになる。
行き着いた先は、基盤のハンダ付け。
初めてハンダなどという作業をすることになったのだが、
ツボにはまるとおもしろい。もともと単純作業が好きな音無向きだったのかもしれない。
その頃、婚約破棄事件が同時進行で勃発。
なんとなぁ~くキレ味悪く、そそくさと退職。
それでも2年弱派遣してたワケですなぁ。
そのあと、半年ほど人生の休暇・・・。
で、今の会社。
こぉして書いて見ると、本来やりたいと思っていた
パソコン関係の仕事はなぁ~んにもやってないじゃん。。。
そこら辺ってどぉなのよ。。。