2019年11月16日
XML
カテゴリ: アオリイカ釣り
​お久しぶりです。ブログ更新をサボリ気味の今日この頃です。(汗)

来年に向けての新商品開発とその新商品を2020年度のカタログに載せるための準備で焦っています。

わが社の来年度のカタログは「あおりねっと」と「Gaobabu」のボリュームが約半分ずつくらいになりそうです。
2019年度は8:2くらいなので釣具よりアウトドア用品の新製品が多い!です。
釣り場で使える用品が多いので追々その新製品のGaobabuアウトドアギアの紹介はこのブログでもやっていきますね。

話しは変わりまして・・・

早いもんで9月から始まった「アオリフェスタ2019」も、まもなく12月1日で閉幕します。
この秋は台風連発や週末毎の悪天候などが続き釣果報告が少なかったのですがようやくここにきて増えてきましたね!皆さんラストスパートですよ!私もあきらめずに頑張ります。

アオリフェスタ2019  http://aorinet.jp/aorifesta/tnmnt2019/

最近は大したブログネタもないので近況をダイジェストで報告します。(手抜き(-_-;))

まずは11月3日(日)





ファーストヒットは私!



この時期のアベレージサイズ。リリースします。



またもや私にヒット!
爆釣とまではいきませんがポツポツ釣れます。



サイズも良くなってきましたね!



ショーマもヒット!



ショーマ君もボウズ逃れ。



黒ハイさんもヒット!



でもコウイカ。



また黒ハイさん釣れましたが、なぜかコウイカばかり!



昼過ぎに終了し、
黒ハイさん、コウイカ4杯。
ショーマ君、アオリイカ1杯、コウイカ2杯。
計アオリイカ6杯、コウイカ7杯。

コウイカ祭り!!(笑)


そして11月7日(木)

来年のカタログ用の撮影もあり、義理兄のアキちゃんに付き合ってもらい昼から出発し半夜で中紀にヤエン釣りに行ってきました。



衣奈の漁港で活きアジを購入。



各自10匹(1匹80円)。まあまあ大きく元気でいいいアジでしたよ。



平日なのにどこの釣り場もヤエン師でいっぱいです。



私の大好きなO漁港に来ました。

でもすでに波止場はヤエン師がいます。





まあ今日はイメージ写真撮影なので釣果は二の次!(笑)



あとから来た波止場の先端下や地磯に入った方にアタリ連発です。



私たちにはアタリ無し。



とりあえずイメージ写真撮ります。



アタリが有ったわけじゃないですよ。イメージ写真撮影!(-_-;)



これも!(-_-;)



波止先端のヤエン師たちは1組3回ずつくらいアタリがあるのに私たちは全くのダンマリ!

するとようやくアキちゃんにアタリ有り!



ヤエンがかかりがギャフを掛ける時に・・・

まさかの落水でバラシ!!残念。



その後、私にもアタリがあり寄せの途中で放されたのですが
3回目にテトラの向こうに走られてテトラを乗り越えてヤエン投入。
ヤエンが掛かり波止場まで引きずってきて取り込もうとした時に強烈なジェット噴射でまさかの身切れバラシ!
むちゃ残念、まあまあのサイズでした。

今日は2人共、ツイてないです。



これから時合か!

と言う時に急に向かい風が強くなり波止場に立ってられないくらいの

​爆風で大波に!​

風裏になる波止場の下に降りて内側に移動しましたがアタリ無しで20時に納竿しました。



イメージ撮影は成功しましたが釣果が残念でした。またリベンジします。

そして11月10日(土)

この日は釣り日和でしたが前々から次女(小3)の小学校の親子参加のイベントが入っていました。

大阪府南河内郡千早赤阪村の千早川マス釣り場でのマス釣り&BBQです。

海じゃないけど釣りです。(笑)



朝はかなり寒いですが天気が良くて良かったです。



紅葉もむちゃ綺麗。



賑わっていますね。



朝9時半に参加受付をします。



仲良し3人で釣り開始。



レンタル竿もありますが有料なので私は持参しました。



周りはあまり釣れていませんが私たちはなぜか?よく釣れます。



すぐに目標達成して



調理してもらいました。



今からBBQなのにむちゃ食べます。



滝の近くでBBQです。癒される~



総勢50数名。




お肉も柔らかく美味しかったです。



子供たちはさっきマスの塩焼きを食べ過ぎであまり食べれません。



最後にデザートも頂きました。大満足。



最後にみんなで記念撮影!



この後も釣り残っているマスを釣ってもよく10数匹くらい釣りましたよ!

そして11月16日(土)

この日も午前中だけマイボートで私、びーぱぱさん、I田さんの3人で中紀までティップランに行ってきました。



この日も厳しかったですがポツポツ釣れます。



びーぱぱさんもヒット!



場所移動してびーぱぱさんにヒット!

竿が良く曲がっています!

上がってくると!!!



デカい!余裕でキロアップ!



ナイスサイズです。



私も負けずとヒット!



これも良型!!



キロクラス。



やりました!アオフェス更新サイズ。



びーぱぱさんはティップランをやめてカワハギ釣りします。

まあまあサイズ釣れました!



昼過ぎに終了します。

カワハギは3匹でした。



アオリイカとコウイカはまあまあ釣れました。



私も獲物を計量します。
胴長は25㎝。



重量はキロあるか!?

残念、生け簀で死んでいて目方が少し減って930gでした。

でもアオフェスは更新エントリー出来るので良かったです。

ちなみにびーぱぱさんのはキロアップの1100gでした。



以上、近況報告でした。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月22日 16時44分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: