PR
コメント新着
カレンダー
以前営業をしている時は、売上の推移が一目で分かったのだが、会計事務所に勤めだすと、それは案外と分かりにくい。
最近、個人別の売上がデータとして見られる事が分かった。
7月締めで、約900万(税込)ぐらいの売上。
営業活動をせずの数字だが、残業もほぼなしでこの数字でもある。
仮に独立したら、どうなるんだろうか?
軌道にのれば、割とスムーズにいけるんでは?
顧客をうまく獲得出来るかが問題だけどね。
最近、お客様から新規のお客様をご紹介して頂けそうなので、以前の営業経験と加えて、まあ、大丈夫じゃないかなあという気はしている。
一番の問題は、子育てと、税法知識かな?
勿論、後は科目合格又は大学院で免除を取るかして、資格取得をするのが前提なのはいうまでもないですが。
確定申告を終えて 2010.04.10
電子申告 2009.03.17
電子申告に助けられる 2008.05.25