全281件 (281件中 1-50件目)
お久しぶりです Twitter(ツイッター)を登録してみましたまだ登録しただけ・・・ブログよりお手軽に更新できる気がして・・・ 今夜あたりつぶやいてみます
2010.05.13
コメント(4)

明けましておめでとうございます 2010年もどうぞよろしくお願いします「笑う門には福来る」の図ガハハハハハッ幸せな1年になりますようにオウカは影ながら応援してます
2010.01.01
コメント(6)

江ノ島に行って来ました江ノ島のイルミネーションとスパを堪能イルミネーションはオウカの散歩を兼ねて風の強い中歩きました。夜だと画像悪いなァ海風の中オウカは鼻息荒くずんずん歩いてましたが、最後の方肉球が冷たくなっちゃったみたい?車に戻りオウカバッグを開けたらそそくさ入って行き、丸くなってました。ちょっとお留守番ねって伝えて、江ノ島アイランドスパへ。19時からのナイトスパ利用だったからそれまで夜景を見ながらご飯夜景と言っても岸に打ち寄せる荒波くらいしかよく見えず 笑その後スパへ。掃除が行き届いててすごくキレイ!水着着用のプールエリアと男女別々の温泉エリア。プールは寒くて外はあんまり楽しめなかったけど、海が目の前に広がってて眺めすごく良いです。今度は春先とかに行ってみたいなちゃんと温泉なので、お肌もツルツルやっぱり温泉はいいな・・・
2009.12.23
コメント(4)

上野のアメ横に行きましたすごい人。友達の買い物に付き合っただけなので、何も買わなかったけど、カニとか安かったわ~年末にまた行こうかな?アメ横から少し外れた通りにあった「スティック&スプーン」でゴハン。夜は映画観ました。「2012」DVDじゃなく映画館で観たかったの。やっぱり大画面と音響効果はいいわ2時間越える作品だと思うんだけど、アッという間だった。予告もすごいです
2009.11.28
コメント(6)

遅くなりましたが、横浜マリンドッグパーティのこと書きます。先着順だったのでプロカメラマンによる愛犬撮影会はダメだと思ってましたが、意外にも間に合いました撮影から写真をデータで頂くまで無料でした届いた写真たち 胴輪とれば良かったわ~撮影の後でドッグランで遊びました。オウカは珍しく走り回ってドッグランを堪能してくれました
2009.11.24
コメント(6)

22日23日オウカ同伴で群馬旅行に行きました。22日、神奈川県は雨の予報。せっかくの休みなのに…と思ってたら群馬方面は曇りとのマークが沼田にあるドッグラン(チェレステ)を目指して雨の中、出発渋滞もなくお昼には到着しました。パスタとピザを注文して…待ってる間さっそく1600平米の芝生へ。10ヶ月の女の子がいて、やっぱりオウカは追いかけられたすぐに、1歳のセントバーナードくんが来たけどオウカを連れて中でゴハンタイム地元で採れた新鮮な野菜がいっぱいのってるオウカは追い回されたので水をがぶ飲み!ゴハンを食べてたら黒ラブくんが来た!続いてクリームのラブくん。みんな元気に走り回って興奮気味なので、少し落ち着いた頃オウカも再び芝生へ。クリームのラブくん(たぶんムサシくん)は不細工犬がダイスキですぐ追い回しちゃうんだって必死さが伝わる一枚の写真ですその後トイプードルやダックスが乱入。ゆっくりしたいオウカは不満そう。孤独を愛するパグの図。草がついてます寒くなってきたのでドッグランのみんなにさよならして草津温泉へ向かいました。ひたすらまっすぐな道を走って約2時間。草津の観光案内所に着いた時には暗くなってましたと言っても17時半くらい。湯畑のそばに車を停めて歩く。寒いよ~く見たら雪が舞い落ちてました。ライトに照らされるとわかる程度の雪だけど、初雪。しばらく湯畑周辺を探索。 記念写真を撮りました。草津温泉には無料で入れるお風呂が何ヵ所かあって、そのうちの一つ「白旗の湯」に入りました。けしてキレイとは言えないけど、ちょっと熱めのお湯に浸かり、体がポカポカになりましたそのまま焼肉で夜ゴハン。大衆食堂みたいに小さいお店で混んでた上タン塩に少しワサビつけて食べたらおいしかった店を出てから「西の河原」って言うすっごい大きな露天風呂が売りの湯処に行きたかったのに20時までデシタ残念昼間の開放的な雰囲気の中で入る方が向いてる湯処なので次回は昼間に行ってみよう!なのでもう一ヶ所無料温泉に入ってゆったりしました。熱い熱い温泉だったからぐったりしたかな(笑)。芯まで暖まりました。それからまた1時間半くらい車で移動してたどり着いたのは伊香保温泉。宿について、オウカはまずトイレ(小)ごはんまたトイレ(大)。やっと落ち着いてベッドで爆睡してました朝はゆっくり宿を出ました。伊香保温泉のそばにある榛名山で湖&うどんを堪能。ロープウェイはペットだったので見ただけ…湖や看板の前で記念写真。うどんの写真はないんだけど、山菜とろろうどんのとろろの量に嬉しい叫び濃厚なとろろ最高でした榛名山を降りて伊香保温泉の石段街を散歩和スイーツやたこ焼き、こんにゃく串などおいしい誘惑がいっぱい。ワンコ連れはほとんどいなくて最後にチワックスらしいコを見かけました。ガラス越しに温泉が勢いよく流れてる所、見えるかな 見えないなァ 十分に温泉を楽しんで帰路へインターの入口で見えた電光掲示板 の渋滞の文字お正月程じゃないけど少しハマりました。 それでも21時には家に到着オウカはまたゴハンをばくばく食べてすぐ就寝。おやすみ~。疲れたみたいでイビキがうるさかったな
2009.11.23
コメント(2)

先日購入した「ル・クルーゼ」のタジン鍋。早速使ってみました中身はお野菜たっぷり。あと、きのこ、サーモン、牛肉などをいれました。弱火にかけるだけ!だいたい火が通ったら、あとは余熱でしなやかになりました油も使わないしヘルシーでおいしい。麺類を入れて蒸してもおいしかったです。タジンの気に入ったとこは・・・余った食材を使いきれる!簡単に蒸し料理ができる!でした。私にはぴったりちょっと重いのが難点かな???
2009.11.14
コメント(6)

コタツを買いました妃色は中に入って寝てます。オウカは、こたつ布団のマイクロファイバーの感触が気に入った様子ついこないだまで、秋だな~って思ってたのに、最近めっきり寒くて冬ですねーUPできなっかた秋の写真
2009.11.13
コメント(2)

もうすぐ誕生日なので、続けてプレゼントを頂きました友に感謝です^^ありがと~~!ル・クルーゼのタジン鍋蒸し料理や煮込み料理に大活躍これからの季節鍋もおいしい。土鍋ではなくタジン鍋でも挑戦してみようカナそして・・・折りたたみ傘です車通勤から、電車通勤に変わったので、便利かな?っていただきました。UVカットもしてあるので日傘兼用!!突然の雨もうれしくなりそう
2009.11.01
コメント(4)

横浜マリンドッグパーティ'09が31日と1日開催です土曜日に行こうかな?って思ってます。撮影会もあるみたいだけど、先着50名には入れそうにありません皆さん行きますか???
2009.10.30
コメント(6)

あと1週間で長期休暇が終わりますオウカとはほとんどいっしょに過ごしてます。図々しいオウカは私がPCに向かってると、こんな感じで割り込んできますそして、ひざの上にドスン重い
2009.10.26
コメント(7)

ラジオで紹介されてた「万葉うどん」に行ってきました私は きのこおろしうどん の温かいのを注文。あとおでんおでんはセルフサービスになってて、食べたいものをチョイス。大根がやわらかくておいしい牛すじ煮込みも食べたかったけど、また今度唐辛子の薬味を入れて・・・ゆで湯をちょっと足して、全部飲み干しましたその足で箱根の天山・一休へ一休は休憩所とかお食事処がなく、お風呂のみ。大人空間なので、ゆったり温泉を楽しめます開放的な廊下からススキが見えましたオウカもいっしょに行ったんだけど、ちょっとしか散歩できなかったな
2009.10.25
コメント(2)

瀬谷の公園みたいな場所へオウカと行ったら、空にカイトがいっぱい見てたら欲しくなったけど、けっこう高額クワッドラインと言うらしい。風がなくても操れるみたいです。
2009.10.17
コメント(4)

今週のはじめに、仕事を辞めました。お花を頂き退職しばらくは無職かな~なんて思ったり・・・仕事がないのはなんとなく不安で・・・でも今日新しい仕事が決まりましたこんな不況のときなので、すごく運が良かったです。11月から勤務。しばらくはオウカとの休日を満喫します
2009.10.16
コメント(3)

妹の一人娘・姫ちゃんが9ヶ月になりました。記念写真
2009.10.15
コメント(2)

先日、富士山に行ってきました頂上まで登るつもりはなかったけど、七合目まで行きました来年は頂上を目指したいな♪雲の中とか上を歩いてる気分次の日は酷い筋肉痛になりました 笑
2009.10.14
コメント(6)

部屋に入ると・・・オウカはひたすらウロウロ色んな匂いがするのかな?心配だったトイレも失敗なくしてくれました。ソワソワしてるせいか、回数が多かったけど暑くもないのにしばらく部屋でゆったりして、ディナーの時間です。部屋にペットだけにしないで・・・と書いてあったので、いっしょにダイニングへ。写真が撮れないほど大騒ぎ最後の方に行ったら、吠えられたオウカはビックリしたみたいだけど、ごはんに釘づけ部屋に戻ってすぐ寝てました。はじめての長旅疲れたのかな???翌日、お宿のすぐそばにある公園へ。景色が最高でした。帰りの車中もオウカは爆睡お疲れさまでした・・・
2009.09.23
コメント(4)

朝5時、眠そうなオウカ・・・でもゴハンはむしゃむしゃ食べた食べてすぐ私が準備してる間ベットで寝てたお出かけを察知してソワソワしだした初のお泊り旅行に出発です伊東まで休憩せずに車を走らせて、「道の駅」でお散歩。マリーナがすぐ横にあって、涼しげ水も透き通ってたヨ次に寄り道した「大室山」リフトで山頂に上がれるようになってて、オウカも大丈夫でした。連休中なのでちょっと混んでたけど、最後尾に並ぶ。リフトでオウカが怖がって暴れだしたらどうしよう。。。とか考え過ぎで、おとなしく景色を楽しんでました山頂でたこ焼きを食べ、お散歩コースを歩く。風が強くてNGショットが撮れた 笑まともなショット大室山を後にして、デカ盛り海鮮丼の看板にひかれ、お店に行こうとしたけど、すごい待ち時間あきらめて、他のお店でお蕎麦を頂きました海沿いを走り続け、そろそろ目的地に着きそう。その前に河津の「七滝」を拝見。時間がなくて全部は見れなかったけど、パグを連れてブラブラするにはぴったりのところでした。のんびり自然のなかを散歩。お腹もすいてきたので、「しっぽのおやど」に向かいました。宿の中でも色んなことがあったので、続きはまたupします
2009.09.22
コメント(9)

オウカを旅行に連れて行きたいと思いつつ、なかなか実行できなかったけど、今度の連休にオウカと下田に行ってきますこんな感じで車で約5時間で到着の予定です。泊まるところは昨日やっと決まり、最後の1室を予約できました「しっぽのおやど」です。※HPにとぶと音が出ます※はじめてのパグ連れ旅行なので、全館ペットokなところを選びました。いちばんの心配はトイレかな・・・トイレの場所でちゃんとできるかと、環境が違うからトイレを我慢しちゃうとか、心配これから10日間準備にがんばります
2009.09.13
コメント(10)

けっこうな比率で晩酌しますワインがいちばんスキ飲んでた日本酒のビンがかわいかったので、記念撮影。黒くて見えない 笑
2009.08.26
コメント(8)

お盆休みボケが治らないまま週末になりましたお盆は山の中でキャンプバンガローとかじゃなく、過酷なキャンプだったので、オウカは実家にお泊り。準備は手伝ったオウカです。尻尾に小枝が挟まったまま歩いてましたキャンプファイヤー作りに貢献???今日は1日中家でDVD鑑賞です。そろそろオウカの散歩に行ってきますスイーツの頂きもの&オウカ♪
2009.08.23
コメント(2)

18時、屋形船に乗船少し早く着いたので、そばにある「ららぽーと豊洲」をウロウロワンコが多いなぁって思ってたら、ドックランがあるみたい今度はオウカも連れてこよう・・・この日は、風が強く屋形船が少し揺れましたが、何とか船酔いせず、お台場フジテレビが見えるところに停泊。穴子のから揚げからはじまり、エビ、イカ、ゲソ、まいたけ、いんげんなどなどたくさんの天ぷらがどんどん出てきました。深川めし(アサリの混ぜゴハン)も屋形船は深川以外でもあるそうですが、揚げたての天ぷらがおいしいから深川がオススメです。今回は船宿・内田さんにお世話になりました。トイレは小さいけどキレイでした
2009.07.26
コメント(4)

友達のおうちでBBQしました。ジャークチキンがおいしかったオウカもいっしょに行って、サラダを堪能さくらんぼが出てきたらこの顔表情ありすぎでも夕方には疲れてきて・・・・眠い私は人生初犬に咬まれました痛みは少しだけど、しばらく病院に通院です・・・咬んだのはオウカじゃないですヨ。
2009.07.13
コメント(6)

佐世保バーガー食べました平塚の七夕まつりの出店で食べたので、本場とは違うのかな?!福生バーガーは時々DEMODE DINERとかで食べるけど、やっぱりおいしい七夕まつりでは、オウカを抱っこしてたから疲れた 笑
2009.07.10
コメント(4)

この顔みると「夏」だなぁ~って思う 笑アップ快獣だわ♪今日はフィラリアの薬飲みました。今年1回目
2009.06.29
コメント(6)

最近オウカは親離れしたのかも・・・今もとなりの部屋で寝てるし成長はうれしいけど、そばにいてブフーって鼻息を聞いていたい。だから、抱っこして連れてきました笑
2009.06.22
コメント(8)

先日の話。六本木で創作うどんを食べました「つるとんたん」カルボナーラのうどんが食べたかったけど、深夜だったのでやめました新宿にもあるみたいだから今度は食べたいナ恵比寿のとあるお店でかわったロディを発見ロディ好きなのでつい・・・
2009.06.19
コメント(6)

横浜の青葉にある「BUBBLE OVER」っていうダイナー。ケーキもおいしいし、テラスはペットOKでお気に入りのお店。夜は照明が暗くてバーに近い雰囲気マッシュポテトがおいしいお気に入りつながりで・・・イラストみたいな妃色。そしてストーカーみたいな桜月。
2009.06.15
コメント(6)

すごく晴れて夏日だったけど、ひさびさにオウカを連れてお出かけ。オウカ用のアイスノンと水は必需品川で大きめに音楽を流して、飲んだり踊ったりってイベントが近くでやってたから、まず川へ・・・石が暑くて肉球が焼けちゃう草の上を移動。ぷちBBQっぽく焼いてゴハン食べてる家族がいっぱい。橋の下なら日差しを避けて、風だけが流れててくつろげて羨ましいオウカと涼んでたら、女の子2人に話かけられた。「パグってビール飲みそう」て言われた川のあと、箱根方面にドライブ途中はやし亭でゴハン。あんみつもおいしかったたどり着いた芦ノ湖で遊覧船をパチャリ夕日が湖に反射してキラキラしてた。昼間は暑かったのに、夕方が寒いくらい。。。帰り道偶然通った「仙石原高原」を散歩。風が冷たい。帰宅してゴハン食べたオウカはすぐ夢の中へ
2009.06.08
コメント(4)

相性チャートがあったのでやってみました。わたしは「テリア種や柴犬」だった。パグじゃないのが残念だわ
2009.05.26
コメント(6)

シーズーのいるお家に遊びに行きました。男同士だったからか・・・ずっと追いかけっこしてました。写真撮るのも大変なくらい動き回る2ワンオウカの顔が真剣&疲れ気味。夕方から横浜へお買い物。ワールドポーターズの駐車場から「開国博Y150」のクモが見えた。19時から動くらしいけど、天気も良くないので、また今度にしました。日曜日のパグミはどうだったのかな
2009.05.18
コメント(6)

仕事から帰宅したら、オウカがうれしそうに出迎えてくれた^^寝室に入って、ベッドの上を見たら、噛まれたリップが「オウカ」って言ったら、いたずらしたことを思い出したのか、バツの悪そうな顔した。かわいいから許そうとしたけど(笑)あくびしたから、怒りモードを漂わせたままキッチンへ。しばらくして、「おいで」って言ったらうれしそうだった。うちは10分くらいで許すけど、それって短いのかな?長いのかな?
2009.05.15
コメント(4)

今回はパグネタではありませんルスバンかぁのオウカ。5/4の夜、実家にオウカを預け、奥只見の温泉(&スノボ)に行ってきました。夜中に出たので渋滞にもはまらず、4時間くらいで小出ICを降りて一般道へ・・・少し仮眠朝シルバーラインという道?トンネル?を抜けて、奥只見ダム&丸山スキー場に到着。ダムの駐車場からバスで3分でゲレンデ。雪は水っぽかったけど、十分滑れる積雪量14時あたりまで滑って、友家ホテルに移動。お風呂が最高でしたごはんもおいしかった帰りも渋滞にはまらず帰れたからよかったけど、遅いランチで寄った福生のNICOLAは店員さんもお料理もいまいちでガッカリ・・・こんな感じの連休でした。
2009.05.08
コメント(4)

オウカの目が少~し白く濁ってる気がしたので、DHCのサプリ「ぱっちり」を購入しました。まだ5歳になったばかりだけど、白内障カナでも飲み始めたら・・・目が透き通った感じなの
2009.05.02
コメント(6)

今日は天気が良くて、仕事も休みだったので、鴨志田公園に散歩にいきました。最近のお気に入りの公園。山道みたいなところを歩くので、あんまり暑さは感じません。オウカは暑そう(笑)。途中でボストンテリアに会いました♪帰りに「抹茶オレオ」が食べたくて、マック行ったのに終わってたサイト見るとまだ期間中のような気が
2009.04.29
コメント(4)

約1年ぶりの更新ですパグミをきっかけに再開を決意。日曜日はオウカを連れてツインリンクもてぎへ行ってきました。早朝、出発して、途中の友部インターで朝ごはん「すいとんの看板」の前で記念写真^^9時のくらいには、モテギに到着。駐車場から観戦席の会場までシャトルバスが出てたけど、オウカがいたから、歩きで向かう。ついた途端雨が本降りにオウカを抱っこして、雨宿り。しばらくしたら、太陽が見えてきて、日差しも出てきた。観戦席はペット禁止なので、オウカは車でお留守番。バイクのレースに興味はなかったけど、F1と同じでスタートがいちばん迫力あっておもしろかった。車の中が暑くならないか心配だったけど、風が冷たかったから、快適な温度でした。お出かけの度、いちばん気になるのがオウカのトイレ。オウカは外でしないので、あんまり長くは連れ出せません。でも今回は最長の19時間帰って来て、ゴハン食べてトイレに直行大の方はど~しても我慢できなくなるとするのに、なんでおしっこはしないのかなァ
2009.04.28
コメント(10)

日曜日はオウカを連れてお台場に行ってきました。友達がモーターサイクルフェスティバルというバイクのイベントの関係者だったので、それについて行きました。朝8時に出発リードを持ったとたん、いっしょに行けると大興奮。約1時間半の車中はおとなしくしてました。私もオウカもバイクに興味はないので、イベントを運営してる忙しい友達とは別行動。お隣のパレットタウンで遊んでました。ペットokのエリアが多かったので楽しかった最近オウカとゆっくり過ごす時間が少なかったので、オウカも喜んでくれたカナお台場に行った証拠写真を撮りました(笑)駐車場にあったBERCのトラックを見るオウカ。暑くて外はあんまり歩けなかったけど、夕方涼しくなってからモーターサイクルフェスティバルの会場へ行ってみました。友達といっしょに遅いランチを食べて、会場内をブラブラ。会場に咲いてた黄色い花とオウカ。なかなかかわいく撮れました「なんでいつもベロ出てるの」って聞かれたけど、夏は暑そうな写真しか撮れないなぁ
2008.07.07
コメント(6)

数日前の20時、ご飯をあげて家を出ました。4時間後帰ってみると、オウカの様子がいつもと違うことに気づく。いつもなら、玄関に入ると部屋の中で走り回って、「キャン!」とか言いながら帰宅を歓迎してくれるのに、部屋の扉を開けたら、ゆっくりと近づいてきた。「オウカ?」って呼ぶと尻尾を振る。何か悪戯でもして私に怒られるって思ってシュンとしてる感じ。でも悪戯の形跡もないし・・・ベッドに座るオウカの外傷をチェック。異常なし。次に顔のほうから尻尾に向かい体を押してみた。腰のくびれた部分を押したとき、微妙に力が入っている感じがした。お腹も張ってる感じがする・・・すぐに「誤飲」を疑い、夜間やってる病院へ。車で10分の距離が妙に長く感じる。診察室に入ると獣医「吐気とかありそうですか?」私「吐気も下痢もなし。4時間前まで元気でご飯も食べました」獣医「お腹が張ってるっていうより、痛みで力が入ってるように思う」私「痛み?」獣医「ヘルニアを疑ったほうがいいです」割合よく耳にする言葉だったけど、実際どんな病気なのか知らなかった。とりあえず今の治療法としては、痛みをとること。ステロイド剤を注射。明日かかり付けの病院でレントゲンをとって診断し、治療方法を考えてください・・・と言われ、帰宅。朝一で病院へ。夜間の獣医師から(注射を打ったこと、話した内容など)この病院宛にメールが届いたので、話はスムーズで、すぐレントゲン室へ。「レントゲン痛いです?」って聞いたら、「痛くはないです」って言ってたのに、レントゲン室からオウカの「キャン!」って声が聞こえた。レントゲン室から出てきたオウカはちょっとしょんぼりしてた。結果は・・・脊髄の骨と骨の間もきれいに間があるし、椎間板に異常があるわけでもない。ただ普通は、尻尾~胸骨までの骨が7あるのに、オウカは6しかないことが発覚。それが原因とは言えず、パグっていう犬種には時々ある異常と説明された。痛みはもうないから、しばらく安静にしてくださいと言われ、帰宅。昨夜の元気のないオウカがウソみたい。今は変わらず元気です。「何で急に痛くなったんですか?」って聞いたら、「原因不明」って・・・階段やフローリングなど気をつけてあげられるところは、今までよりも気をつけないとって思いました。症状が悪くなると歩けなくなるって言われた。ご飯の用意をしてる後ろでクルクル回って待ってるとか、トイレのとき高速回転するとか、それもよくない気がするけど、どうやったら回らなくなってくれるのかな
2008.06.29
コメント(12)

この動画癒されます仔パグのぎこちない動きってホントかわいい。大人になってもおもしろい動きをするパグですが
2008.06.07
コメント(6)
今日、市民税&県民税が届いた。金額が高くてびっくり去年までは収入が良くても、転職したから、絶対払えないでも払わないといけないんだよね・・・
2008.06.04
コメント(6)

昨日は夜砂漠の薔薇でのパーティーがあったので、オウカは実家へ預けました。妃色は変化が嫌いなので、部屋でお留守番実家ではなんとなく気を遣うのかゆっくり眠れなかったのかなプラス、朝から妹が長い散歩に行ってくれたようでお疲れ気味のオウカ。妹の友達のワンコ・ウルルとオウカ今はベッドで熟睡中
2008.06.01
コメント(2)
最近YouTubeにはまってます音楽を探すことが多いけど、パグ見たりして「うちと同じ」って思ってしまう見逃した番組とかもupされてることもあり、ついつい時間を忘れて検索Daville - Heaven (Videoclip)
2008.05.30
コメント(4)

妃色がベランダから脱走して、数日帰ってこなかった妃色は家ネコで外に出たことがないので、外に興味はあるけど、出てしまうと私の声さえ聞こえなくなって大興奮左隣のどこかの部屋のベランダから、時々「ニャ~」って聞こえるけど、姿は見えずご飯をベランダにおいて様子をうかがう。友達がベランダに姿を見つけて捕獲してくれた薄汚れてたけど、怪我はなく元気。部屋に戻ってきてからもしばらくなき続ける。オウカの姿を見て安心するみたいで、ずっとオウカの後をついて歩いてました。
2008.05.27
コメント(8)

遅ればせながら・・・オウカの注射に行ってきました。&フィラリアの血液検査いつも行ってる病院が新築になったので、楽しみに行ってきました。待合室が広くなっててピカピカです検査は陰性で一安心体重6.2キロでした。
2008.05.26
コメント(2)

オウカが寝てたら・・・妃色が隣りに来たいつもならオウカが移動しちゃうのに、めずらしくいっしょに寝てましたオウカが見えにくい
2008.05.19
コメント(4)

ゴールデンWが終わってからの日々横浜の赤レンガに行きました。コレクターズモールへ向かう途中で撮った写真。友達がネコを拾いました生後1ヶ月くらいカラスに突かれてたのを助けたみたいです。誕生日ケーキ第1弾当日の11日、パグミをのぞきに行くつもりでしたが予定変更二人で飲みすぎてケーキを忘れて朝になったこのケーキは違う友達と次の日食べました。そしたら「ケーキ忘れた」って電話がなので日を改めて、オウカも入れるお店でお祝いしました。臨時で特別にパンケーキをアレンジして作ってくれました。「王子」って文字に笑ってたけど喜んでもらえてよかったです
2008.05.17
コメント(4)

27日にMOONEYES ストリート カー ナショナルズという車のイベントに行ってきました友達の付き添いだったので、車はチラ見で会場に来てたフレンチブルをナデナデフレンチブルがなぜか多くて、オウカも連れてくれば良かったと後悔しました28日は久々にクラブに行きました(こっちも友達について行った)レゲエとかトランスのイベントで、私は踊りではなく飲みが目的でした 笑遊んでばっかりでオウカがかわいそうなので、昨日は公園に行きました天気もよく、散歩日和。ブヒ犬には会いませんでしたが・・・
2008.04.30
コメント(6)

オウカは手を出して寝てます自分の手(腕?)に顔乗せてます。写真が見にくい横からこれはオウカの癖というより、パグの癖なのかな???
2008.04.25
コメント(4)

さきいかを食べてたら、妃色が来た!さきいかにはオウカよりも妃色が反応早い友達がオモシロがってさきいかで妃色を釣ってましたそのころオウカは・・・
2008.04.14
コメント(8)

昨日、仕事で羽田空港に行ってきました。で、オウカと初めて会ったのも羽田だったと思い出しました。こないだ3/22に4歳になったので、オウカとももうすぐ4年の付き合いですこれからも元気で
2008.04.11
コメント(2)
全281件 (281件中 1-50件目)