凰太郎WORLD in RakutenBLOG

凰太郎WORLD in RakutenBLOG

PR

プロフィール

凰太郎

凰太郎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ブログ

(20)

創作

(124)

凰太郎WORLD

(53)

凰太郎ヒーローWORLD

(197)

アニメ&特撮

(5)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.10
XML




『未確認戦隊ユーフォリナー』の第三勢力最強戦士!
その名も 〈ドラグヴァン〉 ──ドラグーン型メタルヒーローです。
はい、もはや〈凰太郎戦隊〉の名物と化した孤高の最強戦士……今回もいましたw



デザイン的には〝長い尻尾〟があるのが最大の面白味。
一応〈ドラグーン:竜属性宇宙種族〉としながらも、実際には〈ブラックドラゴン〉ですよね……ファンタジーの。
〈ドラグーン:宇宙竜〉にしてはSF観アレンジが無くてストレート過ぎます。
まぁ、それもそのはずで、そもそもは本作品キャラクターとして創られたワケではなく、純粋に〈ドラゴン型メタルヒーロー〉として創られたから。
それを「ドラグーンとして『ユーフォリナー』に据えられるんじゃね?」と設定変更した形なのですよ。







最初期アーリー段階では世界観準拠に〈戦隊型コンセプト〉として着手したのですが、どこをどう間違えたか〈メタルヒーロー〉となりましたwww
まぁ、主な理由としては〝新味を求めた差別化〟ですね。
ここまで〈戦隊型〉の増産が続いていましたから。
で、現デザインに固まるとメインカラーを赤にするか黒にするかで悩みましたね。
最初期時点では、とりあえずスタンダード像としてイメージを固めたかったので赤となりましたが……偶発的ポカが発覚w
〝メタルヒーロー造形+赤色+赤竜モチーフ〟で、この決めポーズだと『仮面ライダー龍騎』にガチ被るんですよねw
ですが気付いた時には既に線画完成と進行し過ぎていて描き直すのも億劫……なのでゴーサインとしました(ましてや〈メタルヒーロー〉の線の多さは推して知るべし)。
しかしながら、これまた恒例の偶発的符合です。
コレは〝竜の開口〟を表したジェスチャーなんですね。
まぁ、もしかしたら〈龍騎〉も同じ着想かも知れませんけど。

メタルヒーローは好きではあるものの〝描く〟という点に於いてはイヤですね……線が多過ぎるのでw



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📱 凰太郎コンテンツ一覧 📱

凰太郎創作主要コンテンツの リンク一覧 です。
多種多様な 閲覧コンテンツ の他に フリーイラスト販売 イラスト受注
多彩なが貴方を御待ちしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.10 08:00:12
コメント(0) | コメントを書く
[凰太郎ヒーローWORLD] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: