全5件 (5件中 1-5件目)
1

名前:アノスレッド異名:快傑勇者変身者:小林ユウジロウ属性:昭和レトロ登場作品:『快傑戦隊アノスタルジャー』性格:快活で熱血正義感に溢れた青年。スーパーヒーローマニアで、殊にスーパーヒーロー史の始祖的存在である伝説〈快傑仮面〉には世代層ではないにも関わらず強いリスペクト熱を抱いている。その憧れを教示と抱いて「弱きを守り悪しきを挫く!」と悪漢達の前に揚々と立ち塞がるが、根本的に後先考えない性格が先走ってしまい詰めが甘い展開も多々生じてしまう。だが、そうした失敗にもクヨクヨせず前向きに捉え直して立ち直る姿勢は〝不屈〟と紙一重に眩しい印象を与える。憧れの〈快傑仮面〉のような存在と近づくべく、今日も〈快傑〉として邁進している。必殺技:快傑旋風蹴り●アノスターバメット額部のエネルギー蓄積管理クリスタルから〈快傑エネルギー〉を解放転換に帯びさせて放つ回し蹴り。一撃必殺の威力を秘め、如何なる怪人も沈めてしまう。応用技として跳び蹴りver.〈快傑流星蹴り〉も存在する。固有能力:●超多機能ヘルメット〈アノスターバメット〉●快傑パワー:アノスターバメットに蓄積された〈快傑エネルギー〉を解放転換する事で一時的に肉体能力を六倍まで強化可能。ただしエネルギー消耗率如何では変身可能時間を大幅に削ってしまう。●アノスブラスター:額部のエネルギー蓄積管理クリスタルから放つ破壊光線。放電状に拡散範囲で放つ事も可能。ただしエネルギー総量は大きく減少するので乱用は禁物。●快傑パンチ:〈快傑エネルギー〉を帯びたパンチは悪の野望を打ち砕く。●快傑キック:〈快傑エネルギー〉を帯びたキックは悪の策略を粉砕する。●タイムトリッパー能力:行使にはメンバー全員が〈快傑エネルギー〉を結集して発動する必要がある。超多機能ヘルメット〈アノスターバメット〉:●伝説のスーパーヒーロー〈快傑仮面〉の〈ターバメット〉を参考データとして造られた後継装備。オリジナルターバメットに準拠した様々な多機能性を帯びると同時に、彼等〈快傑戦隊アノスタルジャー〉の変身アイテムでもある。●額部クリスタルは〈快傑エネルギー〉の収束増幅システムであり、これにより〈快傑戦隊アノスタルジャー〉は超人的能力を発揮できる。●特殊ゴーグルは〝40倍ズームアップ〟〝赤外線〟〝X線〟〝サーモグラフ〟等の視覚強化性能を備える。●聴覚は常人の五倍まで強化可能。●ターバメット同士にしか感知できない通信機能を持ち、この通信は〈怪人〉ですら傍受できないため秘密裏に意思疎通が可能。また、通常周波数電波を傍受できるため警察の極秘情報も把握する事ができる。●モノクロ期ヒーロー〈快傑仮面〉の〈ターバメット〉を参考データとして造られているため、時空を越えたモノクロ期異空間〈界跨時空〉でも不備遜色無く活動可能。特徴:神出鬼没にして正体不明である正義の使者と都市伝説に語られる〈快傑戦隊アノスタルジャー〉きっての行動派。伝説のスーパーヒーロー〈快傑仮面〉を参考データとして造られた超多機能ヘルメット〈アノスターバメット〉を被る事で変身する。ただし〝起爆剤的エース〟であっても〝リーダー〟ではない。空手をやっている事から腕には自信があるが、そうしたアグレッシブな性質の反面、筋金入りのスーパーヒーローオタクであり、その始祖とも呼べる伝説的存在〈快傑仮面〉には世代層ではないにも関わらず強いリスペクト熱を抱いている。そうした中で偶然にも〈怪人同盟〉の事件現場に居合わせてしまうが、臆するどころか逆に持ち前の〝スーパーヒーローへの憧れ〟から無謀にも彼等の前に立ちはだかってしまう。無論〈怪人〉相手に敵うわけもなく特殊能力に翻弄されて窮地へと陥るが、そこに救いに現れた者こそ伝説的英雄〈快傑仮面〉であった。苦戦しながらも〈怪人同盟〉を退ける快傑仮面であったが、彼もまた活動困難となるダメージを負ってしまう。何処かへと立ち去る際に快傑仮面はユウジロウへと新開発装備〈アノスターバメット〉を託す……「自分が再起するまで〈怪人同盟〉の暗躍を阻止して欲しい」と。斯くして快傑勇者〈アノスレッド〉は誕生したのである。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━📱凰太郎コンテンツ一覧📱凰太郎創作主要コンテンツのリンク一覧です。多種多様な閲覧コンテンツの他にフリーイラスト販売やイラスト受注もリンクしていますので、是非とも御活用下さい。 多彩な〈凰太郎WORLD〉が貴方を御待ちしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━秘密戦隊ゴレンジャー オリジナル・サウンドトラック [ 渡辺宙明 ]月光仮面 みね武版 (マンガショップシリーズ) [ 川内康範 ]【エントリーで全品ポイント10倍!】[新品]月光仮面 平和の章 (1-3巻 全巻) 全巻セット
2025.08.25
コメント(0)

【作品概要】昭和30年代に日本を跋扈した多種多彩な〈怪人:悪党怪人物〉達……彼等が〈怪人同盟〉を結成して現代に暗躍を再開した!彼等は既に引退して日陰者と日常に隠れ済む同朋を探し出すと、昭和レトロ期への懐古愛を触発して現役復帰させ、着実に組織勢力を増強していった。しかも、当時には備わっていなかった〝過去当時へと時空を越えられるタイムトリップ性質〟が付随強化されていた。この異能力を以て彼等が企てる目的は〝過去介入にて歴史そのものを変える〟という禁断のタイムパラドックス戦略『界跨大作戦:かいこだいさくせん』!更に、この時空は現代背景に誕生した〈スーパーヒーロー:異形型超人〉には適応できない〝ある種の異次元〟とも機能していた。仮に〝過去〟へ介入したとしても、その時空では〝存在しなかった存在〟である〈現代型スーパーヒーロー〉は理から〈異端特異点〉として排斥対象認識されて本来の戦闘能力も発揮できないほど弱体化してしまうのだ。「過去のヒーローを潰せば連綿と続いてきたヒーローの歴史は消える……現代のスーパーヒーロー達も存在否定され、過去は疎か現在にても我々の障害はいなくなる!」狡猾にして壮大なる両面作戦──だがしかし、世に悪が栄えた試しは無い!突如として、この野望に対抗できる新たなスーパーヒーローが現れた!その名は〈快傑戦隊アノスタルジャー〉!伝説的始祖ヒーロー〈快傑仮面〉から能力を受け継ぎながらも、同時に〈現代型スーパーヒーロー〉として誕生した彼等は〈怪人同盟〉のタイムパラドックス戦略を根本から覆せる特異存在であった!これは過去と未来を繋ぐ新世代英雄活劇である。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【解説】凰太郎戦隊第10作目となるアニバーサリ戦隊は『快傑戦隊アノスタルジャー』です。誕生背景は言うまでもなく〈快傑仮面〉に起因します。この〈快傑仮面〉は初のモノクロヒーロータイプであり、私的にもヒーロー創作の裾野を広げてくれる有意義な挑戦でもありました。しかしながら初挑戦という事で独自性アレンジの匙加減も掴めず、初公開版は決して納得域とは実らなかったのも事実です。つまり「世代層から過敏反応に〝こんなのは違う!〟とか否定されても嫌だし、彼等の懐古愛に申し訳ないからなぁ」という憂慮から従来のような着想冒険が出来ず、既存像模倣の域から脱却できないままで〈凰太郎ヒーロー〉としてのオリジナリティが全然欠落していたのです。そうしたフラストレーションから「次にモノクロヒーローを創る機会があったら世代層への遠慮とかはしないで、もっと大胆な着想を投影しよう」と心に決めていました。で、そんな中で次の戦隊を構想する中で「モノクロヒーローによる〈戦隊〉というのも面白いな?」と複合的な着想が浮かびました。ですが〝現在と過去を往来して、過去演出ではモノクロになる:ある種〈マクー空間〉的な時空推移展開〟という世界観も同期的に発想していたものの、この段階では朧気な像で確定案ではありませんでした。やがて「試しにレッドだけでも〝形〟としておくか」とデザイン着手……モノクロヒーローのデザイン路線という事で〈快傑仮面〉をベースにブラッシュアップしたのですが、コレが案外カッコよかった。ところが「いっそ快傑仮面をコレに変更した方が良くないか?」と思いつき現在の〈快傑仮面:改訂ver.〉と流用され、新戦隊案の方はリセットに休眠しました。それからだいぶ経過して〈未確認戦隊ユーフォリナー〉も敵勢力が揃い〈快傑仮面〉も板に付いてきた辺りで、再び新戦隊模索……幾つかの案が候補にありましたが、模索の中で〝(ほぼほぼ没案化していた)この案〟も復活します。で、比較選考する中で「次は10代目というアニバーサリ的作品だから、基本的には王道フォーマットで尚且つ異端独自性に在る方がいいな」と改めて白羽の矢が立ちました。こうした経緯ですから、デザイン的には〈快傑仮面:改訂ver.〉をベースにしながらも加筆変更しなければなりません(使っちゃいましたからね)。苦肉案としては〝ゴーグルに目を据えてアイマスク風に処理〟〝覆面を硬質マスク化に処理〟というところですね……後は〈快傑仮面:改訂ver.〉の意匠を戦隊然とした方向性に簡略化した感じです。独特の世界観&コンセプトは、先述の『快傑仮面云々』以外にも〝もうひとつの着想起因〟があります。いわゆる『厨房懐古房論争』です。うん、どちらも〝同じ〟で下らないし辟易しているwただ単に『自分の体験世代だけに狭隘的固執している/それ以外は感情移入対象と機能しないので否定している(よく知らないから)』というだけで、つまりは依存対象が違うだけ。……いや、何でやねんwww価値観や趣味嗜好は千差万別で当り前だし、そもそも原体験時代以外の層に同等の価値観を求めても思い入れの熱量的に無理な話。このマイナス思考エゴイズムは〝どちらの層も〟です。もちろん「自分達世代は自分達世代/異なる世代文化は感情移入対象にはならないけど別にそれはそれでアリでしょ」と心広く構える層も多数いますが……概ね『厨房懐古房論争』に興じているのは、こうした一部の狭隘タイプ。時代は進化推移に流れるもので停滞には無い……そうした発展に次世代へと継がれていく事で脈々と繋がっているんです。そしてまた、現在は過去の累積を地盤としているからこそ誕生している……何も無いところからポッと出なんか在りませんし、もっと遠慮なく言えば現文化の利便性や面白味というのは〝過去の挑戦的姿勢が確立してくれた偉業の上であぐらをかいているだけ〟という事。で、そうした不毛さに唾を吐きたかった。だから〝こういう世界観〟になりましたし、もっと言えば快傑戦隊(そして快傑仮面)のエンブレムは〝過去と現在は相互的円環に繋がっており、そうした建設的関係が未来像へと継がれて更なる発展へと続いていく〟という主張を要約したものになっています。と、まぁ、こう吐露すると『重暗いメッセージ性の作品像』と捉えられるかもしれませんが、そこは深く考えず、とりあえず素直に楽しんでくれればいいです。所詮〈凰太郎戦隊〉の本分は『娯楽作品:エンターテイメント』なんですからwそれはそうと、実は今回の凰太郎戦隊は相当水面下進行してしまい、先代〈未確認戦隊ユーフォリナー〉がようやく一般公開解禁となり少しずつ投稿ネタ化してきた段階で、前半戦となる基礎キャラクター(戦隊メンバー+ロボ)は完成しちゃってました。うん、過去最高に地盤固めが先行完成しちゃった稀な創作ペース。そのせいか、公開タイミング時はかなり楽でしたね。このペースが維持できれば今後のヒーロー創作も楽なんですが……w━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━📱凰太郎コンテンツ一覧📱凰太郎創作主要コンテンツのリンク一覧です。多種多様な閲覧コンテンツの他にフリーイラスト販売やイラスト受注もリンクしていますので、是非とも御活用下さい。 多彩な〈凰太郎WORLD〉が貴方を御待ちしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━秘密戦隊ゴレンジャー オリジナル・サウンドトラック [ 渡辺宙明 ]月光仮面 みね武版 (マンガショップシリーズ) [ 川内康範 ]【エントリーで全品ポイント10倍!】[新品]月光仮面 平和の章 (1-3巻 全巻) 全巻セット
2025.08.18
コメント(0)

だいぶ以前に創ったもののアップタイミングを見計らっている内に完全失念していましたw名前は〈蛮勇王女〉──現代文明社会に紛れたアマゾネスタイプという女傑ヒロイン。そして、一応は〈変身ヒロイン〉です。悪党達の蛮行をキャッチすれば颯爽と登場して、超人的な身体能力を活かして征伐する──と。主武器はブーメランですが、イラストに漕ぎ着けなかったものの下僕恐竜を従えており、それを使役するのが最大の特徴。ほぼほぼ完成域にしてブラッシュアップ&ゴーサイン待ちでした……が、おそらくコレはボツとなり、流用にリテイク新生させる形となるでしょうね。そもそもは『モノクロヒーローWORLD』の新鋭として創られたんですよね。つまり〈快傑仮面〉〈スーパーバイザー〉〈怪人同盟〉の世界観。あの世界観にもボチボチ綺麗所を据えたかった事と、また〈レトロヒーロータイプ〉としてはまだ『怪獣王子』『狼少年ケン』『少年ケニヤ』のような〝原始型〟をやっていなかったぞ……と(とりわけ『怪獣王子』)。その複合案から「凛々しくセクシーなアマゾネスというのも建設的破戒像じゃね?」と。正直、今回は最初から(過去モノクロヒーローが途中から帯びた)暗黙テンプレ破戒像を狙っていたので、昭和モノクロ期では〝有り得ない要素〟は意図的に帯びさせていたんですよね(肌露出とか)。そういうのも『オリジナル創作』だからこそのアリな面白さかと……ところが、まぁ(御覧のように)浮いていたwモノクロヒーローとしては浮きまくっていた。どちらかと言えば〈アメコミタイプ〉にしか見えない。感受させる方向性としては〈女性版怪獣王子〉というよりか〈ワンダーウーマン〉です。もうひとつの没案理由は〈魔境勇者スペーザン〉と印象酷似してしまった事。まぁ〈スペーザン〉はアメリカンカトゥーンヒーローの方向性ですが……イメージソースが『怪獣王ターガン』ですから、そりゃ『怪獣王子』と被りまくりますわなwwwイメージ印象が『カトゥーン風』『アメコミ風』の差はあれど根幹的に『蛮勇』というのは同じなので「被りはイマイチかな」と……況してや両キャラ共に〈アナザーリザーブヒーロー〉に属しますしね。まぁ、そんなで没稿となる可能性が極めて高いです(確定ではないけれど)。とはいえ勿体ないですから今一度模索にリファインする可能性も大……。どうなるかは私にも見えていませんw━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━📱凰太郎コンテンツ一覧📱凰太郎創作主要コンテンツのリンク一覧です。多種多様な閲覧コンテンツの他にフリーイラスト販売やイラスト受注もリンクしていますので、是非とも御活用下さい。 多彩な〈凰太郎WORLD〉が貴方を御待ちしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025.08.11
コメント(0)

らしく背景を据えていますが、これは投稿イラストを欲していた際の急造処置……正真正銘の〝デザインすら固まらず失念放置没になっていた娘〟ですwまぁ、ぶっちゃけると〈凰太郎美少女戦隊四代目/凰太郎戦隊10代目〉という企画にて着手したんですが、御存知のように〈快傑戦隊アノスタルジャー〉〈皇騎戦隊ヴィナンガイザー〉〈ゴクウセンジャー〉と強豪揃いで、未完成甚だしい彼女の企画案は取り付く島もなく落選しましたwとはいえ、ここまで描いたら破棄は惜しいので、何とか再利用新生を試みたく温存しています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━📱凰太郎コンテンツ一覧📱凰太郎創作主要コンテンツのリンク一覧です。多種多様な閲覧コンテンツの他にフリーイラスト販売やイラスト受注もリンクしていますので、是非とも御活用下さい。 多彩な〈凰太郎WORLD〉が貴方を御待ちしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025.08.04
コメント(0)

本日よりFANBOXプリントに8月期ラインナップ販売!【8月カレンダー:天条リン】夏に相応しく溌剌ビキニ姿のリンちゃんです💕プリント番号:ISCSWOS販売期間:2025.08.01〜2025.08.30【妖滅狩人ヴァンシング:『妖滅戦隊カルマージャ』】孤高のモンスターハンター!メタルヒーローファンならグッとくる夕陽バックシチュエーションで登場! プリント番号:SUWBRQT販売期間:2025.08.01〜2025.08.30ちなみに7月期ラインナップも、まだ販売中ですのでヨロシク御願いします。 【リュウジンジャー:『妖滅戦隊カルマージャ』】最強狩魔戦士降臨!雄々しくカッコイイビジュアルです! プリント番号:MGGBAWU販売期間:2025.07.16〜2025.08.14 【7月カレンダー:織姫娘】7月は終了してカレンダーとしての機能は無くなりましたが愛でてキュンとくる可憐さです💕プリント番号:ALFBDLH販売期間:2025.07.10〜2025.08.08この〈FANBOXプリント〉の販売形態の都合上、ラインナップは定番的に売られているワケではありません。リリースから約一ケ月で販売期間終了となり次期ラインナップへと入れ代わります。また毎月の販売種類数の登録上限もありますので、図らずも『期間限定商品』みたいになるでしょう。つまり買い逃した場合は、私が再販ラインナップしない限り入手不可能となります。それだけにディープなコレクション性は高いかもしれませんね。コンビニコピー機に急げ!共通仕様:L判(89×127mm)¥3002L判(127×178mm)¥500※各販売期間は異なりますので御注意下さい。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━📱凰太郎コンテンツ一覧📱凰太郎創作主要コンテンツのリンク一覧です。多種多様な閲覧コンテンツの他にフリーイラスト販売やイラスト受注もリンクしていますので、是非とも御活用下さい。 多彩な〈凰太郎WORLD〉が貴方を御待ちしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025.08.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1