食卓革命

食卓革命

玄米は栄養いっぱい!

■玄米には抜群の栄養がある!

玄米と白米の栄養の比較
(玄米の栄養素を100%としたとき)

炭水化物  104%
たんぱく質  90%
脂質     33%
食物繊維   17%
灰分     33%
カルシウム  56%
リン     32%
鉄      38%
ビタミンB1  20%
ビタミンB2  50%
ナイアシン  19%
ビタミンB6  27%

玄米に比べて白米の栄養はこんなに減少!

■玄米がミラクルフードといわれるわけ。

1.便秘を解消して、ダイエットに効果。
2.腸内最近のバランスを整えて、免疫力アップ
3.発がん性物質などを排出、発ガンを抑制
4.豊富なビタミン類で、きめ細かい肌に
5.よくかむことで、脳が活性化
6.情緒が安定して、気持ちが穏やかに
7.血液循環をよくして基礎代謝を上げ、からだを温める



■玄米は生きたお米

白米を水につけておくと腐ってしまいますが、 玄米の場合は数日で自然に芽が出て、根がはります。
この生きたパワーをいただきましょう。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: