petit petit cafe

Jan 23, 2005
XML
滋賀県は長浜に行ってきました。

お店の中から工房が見えて、職人さんが何かを(なんだったんだろう)作っていました。
映画「ラブレター」の世界。
トヨエツのかっこよさにばかり目が奪われてた私でしたが、旦那は映画そのものを見てたらしく、職人さんが厚いガラスを濡れタオル+素手で成形するのを「トヨエツもあんなんしてたなー」と言っておりました。

コドモ達はそれぞれ、ガラス細工の砂時計や小さくてきれい置物をお土産として購入。

お昼ごはんにおそばを食べ、お饅頭をほおばりながら歩き、焼きたてのおせんべいをかじり、なんだか食べてばっかり。

黒壁スクエアを後にして、長浜城へ行きました。
長浜の歴史と豊臣秀吉についてがよくわかる歴史館となっていて、ちょっとしたお勉強気分。

元々は秀吉が立てたものだったとか。
天守閣(展望台)からみた景色はとってもきれいでした。
琵琶湖がすぐそこにあり、湖だから当たり前だけどぐるりと山があり、白く雪を頂いた伊吹山もとってもきれいでした。

滋賀に来たのは雪が見せたかったからでもあります。
わが町はほとんど雪が降りません。
たまに降っても積もることはない。
だからとっても珍しい。
電車に乗って車窓を眺めていると最初は全然雪なんてなかったのに、野洲を過ぎると畑が白くなっていて、コドモ達も大喜び。
長浜も積もってるというほどではなく、道端に5から6センチって感じだったんだけど、それでも喜んで、雪団子つくったりしてました。

私は寒いのもあり、肩が凝ってるのもありで、今とっても頭が痛いのですが、あんなに喜ぶんだったら行ってよかったなーと思いました。
しかも、今日から花粉症発症です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 23, 2005 10:53:29 PM
コメント(6) | コメントを書く
[コドモ・学校・お稽古関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

suuuco2

suuuco2

Favorite Blog

映画「君の顔では泣… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

A.B.C-Z CRAZY ROMA… あまくりーさん

最近のワタシ。 hakapyonさん

朝顔のスマイル~子… nobuppiさん
ぶるぷり♪ 天津海神さん
ビミョンヌな日々 a&m&m&mさん
Moss-green NENEKOさん
あびたしおん yamagonnさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) waar is cialis te koopachat de viagra o…
http://cialisvbuy.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) generic viagra cialis levitra onlinecia…
http://buycialisonla.com/@ Re:今更だけど2月に読んだ本たち。(03/25) cialis 5mg priceskann man cialis ohne r…
すーこ2世 @ みいちゃんへ お久しぶりです(笑) 最後に会ってからど…
みいママ@ こちらこそお久しぶりです。 お子ちゃまお二人大学生とは、時の流れの…
すーこ2世 @ a&m&m&mさんへ ご無沙汰してます。 なんとかかんとかお兄…
すーこ2世 @ メイマームさんへ ご無沙汰しております。 ありがとうござい…
a&m&m&m @ Re:お久しぶりです。(06/09) 大学進学、おめでとうございます(*^^*) …

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: