petit petit cafe

Jun 26, 2009
XML
梅雨はどこへやら、毎日暑すぎます。



そんな中、まだなんとかエアコン入れずに頑張ってますが、
そろそろ限界です。
蒸し暑くてイライラするんなら、つけて心穏やかになったほうがずっといいと思うんですけどね。
何に対しての意地なのかよくわかりません(笑)。







自殺したクラスメートの遺書から始まります。

はじめは語る人が替わったことに気づかなくて
ん?と思ったけど、



こんがらがった気持ちをほぐすように
からみあった糸をほどいていくと
想像できていた関係と
想像できていなかった関係、
最後の最後に驚きの真相が現れる。


由紀と敦子、誤解が解けて
というかお互いを理解できてよかったけれど、
一見ふつうの女子高生にも色んな側面があるということが
とてもコワい。


こんなことぐらい、という気持ちでやった、
本人にとっては些細なことが、



耐え難い苦痛に耐え、
一方で耐え難い苦痛を与えている。


人ってなんなんだろう。
業とか輪廻転生(意味違うけど)とか色んな言葉が頭に浮かび、
「人を呪わば穴二つ」とか「情けは人のためならず」とか、



小説としては面白かったのですよ。
すぐに読めましたしね。
ただ、「告白」よりもっと救いのない話のような気がしました。
後味よさそうに思えたのに。




そしてこれ。


『十五少年漂流記』への旅


椎名誠の紀行ものは好きで、
十五少年漂流記もコドモのとき何度も読んだのでつい。

どこともわからぬ無人島に漂着して、
仲間割れなどありながらも、いろんな工夫をして暮らしていくあの話は、
本当にどきどきわくわくして読んだものでした。


その島は、いったいどこなのか?というのを、
ある仮説を基にして実地検証した話です。


ハノーバー島とふたつのチャタム島を巡って移動する話のなかに、
これまでの旅のいろんな話を織り交ぜられ、
紀行文の殆どを読んでる身には懐かしい話などもあり興味深かったです。



ニュージーランド、いつかは行ってみたい!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 26, 2009 11:12:31 AM
コメント(3) | コメントを書く
[本にまつわるエトセトラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

suuuco2

suuuco2

Favorite Blog

映画「君の顔では泣… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

A.B.C-Z CRAZY ROMA… あまくりーさん

朝顔のスマイル~子… nobuppiさん
ぶるぷり♪ 天津海神さん
ビミョンヌな日々 a&m&m&mさん
Moss-green NENEKOさん
あびたしおん yamagonnさん
~power of love~ ブロックスさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) waar is cialis te koopachat de viagra o…
http://cialisvbuy.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) generic viagra cialis levitra onlinecia…
http://buycialisonla.com/@ Re:今更だけど2月に読んだ本たち。(03/25) cialis 5mg priceskann man cialis ohne r…
すーこ2世 @ みいちゃんへ お久しぶりです(笑) 最後に会ってからど…
みいママ@ こちらこそお久しぶりです。 お子ちゃまお二人大学生とは、時の流れの…
すーこ2世 @ a&m&m&mさんへ ご無沙汰してます。 なんとかかんとかお兄…
すーこ2世 @ メイマームさんへ ご無沙汰しております。 ありがとうござい…
a&m&m&m @ Re:お久しぶりです。(06/09) 大学進学、おめでとうございます(*^^*) …

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: