petit petit cafe

Feb 10, 2012
XML
1月の読書メーター
読んだ本の数:14冊
読んだページ数:4791ページ
ナイス数:97ナイス

GOSICKsIV‐ゴシックエス・冬のサクリファイス‐ (角川文庫) GOSICKsIV‐ゴシックエス・冬のサクリファイス‐ (角川文庫)
冬休み前の楽しげな一日。それぞれのお話も今までの短編と同じくのんびり系だけど最後のチェスの話だけは今後を暗示してるかのよう。どうやら次が最終話のようで嵐の予感にドキドキする。せっかくアブリルとも友達になったのになー。このまま学園で平和に過ごしていて欲しかった。まあそれだと物語にならないんだけど。
読了日:01月31日 著者: 桜庭 一樹
GOSICKVII‐ゴシック・薔薇色の人生‐ (角川文庫) GOSICKVII‐ゴシック・薔薇色の人生‐ (角川文庫)
王妃と仲良しのメイドはどこ行ったのかなーってなんとなく思ったんだけどそういうことだったとは。ヴィクトリカが一弥を巻き込むまいとするのと一弥がヴィクトリカの力になりたいと思うのが切ない。愛だとか恋だとかじゃ括れない2人の結びつきが世界をどう転がしていくのか。残り少ない物語を大事に読みたいのについつい先が知りたくてスピードアップしてしまう。恐るべし。村を追われたコルデリアにも楽しい時代や心許せる友がいたんだと少し安心した。
読了日:01月31日 著者: 桜庭 一樹
オーダーメイド殺人クラブ オーダーメイド殺人クラブ
好きかと訊かれたら話の傾向としては好きじゃないんだけど一気に読んでしまった。中2ってこんなに複雑なのか。こんなにいろんなことを深く考えているのだろうか。我が家の中2とは少し違う。それとも私がアンのママみたいになってしまってるのか。最後の数ページがとってもよかった。
辻村 深月
GOSICKsIII―ゴシックエス・秋の花の思い出― GOSICKsIII―ゴシックエス・秋の花の思い出―
いつものようにのんびりした気持ちで読んでいたら嵐を予感させる終わり方でびっくり。神出鬼没だなーブライアンたち。また新たな謎が掘り返されてきてどうなるのかなーと思うけど一弥とヴィクトリカなら大丈夫かな。一弥がどんどんヴィクトリカに対して大胆になってきておかしい。
読了日:01月28日 著者: 桜庭 一樹
GOSICKVI ―ゴシック・仮面舞踏会の夜― (角川文庫) GOSICKVI ―ゴシック・仮面舞踏会の夜― (角川文庫)
今までとは違った趣きで面白かった。オカルト省VS科学アカデミーの争い。ヴィクトリカと一弥の絆がどんどん深まってもうこれは愛と呼んでいい。前作読後にヴィクトリカの弱点にならなければいいなと思ったけどたぶん2人はそんなふうにはならない。何があっても最後の最後には毅然としてる2人なんだと思う。
読了日:01月27日 著者: 桜庭 一樹
GOSICKV-ゴシック・ベルゼブブの頭蓋- (角川文庫) GOSICKV-ゴシック・ベルゼブブの頭蓋- (角川文庫)
形見箱の行方が気になるーーー!!早く続き読まないと。今回ヴィクトリカの違った面が見られた。一弥が精神的支えになってると思うけどそこがまた彼女の弱点にならなければいいなあ。侯爵をぎゃふんと言わせたい。ブライアンは今のところどうなるかわからないけど結構好き。
読了日:01月27日 著者: 桜庭 一樹
GOSICKsII―ゴシックエス・夏から遠ざかる列車― (角川文庫) GOSICKsII―ゴシックエス・夏から遠ざかる列車― (角川文庫)
ゾフィーの話とジャクリーヌの話が面白かった。グレヴィールって本当はいい奴なのになー。お気の毒。一弥のお姉ちゃんの話も面白かった。一弥はどこにいても強い女の子に振り回されるのが面白い。
読了日:01月26日 著者: 桜庭 一樹
GOSICKs-ゴシックエス・春来たる死神ー (角川文庫) GOSICKs-ゴシックエス・春来たる死神ー (角川文庫)
ヴィクトリカと一弥、アブリル、セシル先生など出会いがもれなく収録されていてなるほど~と頷きながら読んだ。連作短編になっていて読みやすい。仔馬の謎解きがわからないので早速続きに取り掛かります!
読了日:01月25日 著者: 桜庭 一樹
GOSICK IV-ゴシック・愚者を代弁せよ- (角川文庫) GOSICK IV-ゴシック・愚者を代弁せよ- (角川文庫)
とうとうヴィクトリカとアブリルが出会った!この2人が会えばきっと面白くなるだろうなあと思っていたのでこれからが楽しみ。アブリルも結構たくましいから絶対仲良くなれると思うけど。
桜庭 一樹
GOSICKIII  ―ゴシック・青い薔薇の下で― (角川文庫)
読了日:01月22日 著者: 桜庭 一樹
GOSICKII  ―ゴシック・その罪は名もなき― (角川文庫) GOSICKII ―ゴシック・その罪は名もなき― (角川文庫)
読了日:01月20日 著者: 桜庭 一樹
GOSICK  ―ゴシック― (角川文庫) GOSICK ―ゴシック― (角川文庫)
読了日:01月17日 著者: 桜庭 一樹

2012年1月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター



(このほかにもカミラ・レックバリを2冊読んだのですが、字数制限がありカット。)
GOSICKは面白くて一気読みでした。

こんなに引き込まれるとは。
コドモが読んでも面白いとは思いますが、大人こそ読むべき。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 10, 2012 05:17:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[本にまつわるエトセトラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

suuuco2

suuuco2

Favorite Blog

映画「君の顔では泣… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

A.B.C-Z CRAZY ROMA… あまくりーさん

最近のワタシ。 hakapyonさん

朝顔のスマイル~子… nobuppiさん
ぶるぷり♪ 天津海神さん
ビミョンヌな日々 a&m&m&mさん
Moss-green NENEKOさん
あびたしおん yamagonnさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) waar is cialis te koopachat de viagra o…
http://cialisvbuy.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) generic viagra cialis levitra onlinecia…
http://buycialisonla.com/@ Re:今更だけど2月に読んだ本たち。(03/25) cialis 5mg priceskann man cialis ohne r…
すーこ2世 @ みいちゃんへ お久しぶりです(笑) 最後に会ってからど…
みいママ@ こちらこそお久しぶりです。 お子ちゃまお二人大学生とは、時の流れの…
すーこ2世 @ a&m&m&mさんへ ご無沙汰してます。 なんとかかんとかお兄…
すーこ2世 @ メイマームさんへ ご無沙汰しております。 ありがとうござい…
a&m&m&m @ Re:お久しぶりです。(06/09) 大学進学、おめでとうございます(*^^*) …

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: