PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
会員制のスーパーマーケットで
私も会員になって、早6年になります。
でも、姫が生まれるまでは買う物も少なく
こんなにあっても使い切れないよ
![]()
というのが正直な気持ちでした。
みんな、どうやって消費してるのかしら?
と不思議で仕方がなかったのに
姫が食べれる物が増えたことや
自宅でバーベキューをするようになり
コストコを利用する機会が増えました。
何より、コストコへ行くと
姫のテンションが上がりまくり
![]()
一度、迷子になって大慌てしたことも(汗)
で、何を購入するかといいますと
水・パン・お酒類・調味料などの他に
出来立てのお料理や生鮮食料品も購入。
帰宅したら、せっせとパッキングして
冷凍保存が可能な物は直ぐに冷凍庫へ。
迷わずに冷凍した方が
美味しさを保てたりするんですね
![]()
実家や友人とシェアすることもありますが
我が家は、買い過ぎに注意して
家族3人で消費出来るようにしています。
思えば、オープンした直後に
「近くに楽しいお店が出来たから♪」
と知人に連れて行ってもらったところ
「あぁぁ!Costco(コスコ)のことだったの
と日本にも在ったのねぇ~という衝撃と
懐かしいぃ~というのが第一印象でした。
発音が違っていたので気が付かなかったんです。
私にとって、コストコとカルフールは
海外でお世話になったスーパーマーケットの代表格。
カルフールも近くに在ったのですが
今年に入って早々…閉店してしまいショック(涙)
思い出の多い海外は貧乏旅行が当たり前だったので
スーパーマーケットのイートインコーナーでは
よく安いホットドッグとチェリーコークを買って
長時間、居座ったものです
![]()
そのせいかコストコへ行くと時間を忘れちゃいます。
そうそう、我が家が利用している店舗でも
人気のコーンブレッドロールが復活していました♪
昨日の日記の写真で、 姫のプール
を紹介しましたが
あれもコストコで3000円以下で購入したんですよ。
また機会がありましたら、私のお気に入りなども
少しずつご紹介していけたらと思っています。
≪本日の一枚≫
写真は雨の音を怖がって逃げ惑う王子です。
耳が遠くなって、王子の大嫌いな
雷・風・雨などの音が聞こえ難くなったとはいえ
たまに聞こえてしまったら最後
落ち着きを無くして、逃げ回ります
![]()
こんなことで、無駄に体力を使って欲しくないっ!
というのが私の本音なのですが
こうなったら、どうにもなりません(汗)
最終的には、私にカラダを押し付けて
寝ることも出来ずに怯えていらっしゃりますが。
そうそう、そんな王子のトイレシートも
コストコで購入しているんです
![]()
膀胱に腫瘍があるせいなのか、年齢のせいなのか
ここ数年、決して悪いオシッコではないのですが
頻尿なのでトイレシートの減りが早いのです。
心置きなく1回毎に交換してあげられるシートを
密かに探していたところ、コストコで発見っ!
やっぱり王子はアメリカと縁深いのかしら
![]()
私にとって大きな出会いをくれた
アメリカの旅といえば~王子ですから♪
えっ? なんで??? と思われた方は
2006年8月17日の日記
『 王子との出会い。
』を読んでみてくださいね。
