週末の森の日記

週末の森の日記

March 19, 2011
XML
カテゴリ: 週末の森の日記
大きな災害が起きて胸の痛む日々、

自分の住む地域でなかったことが不思議とさえ思うほど小さく感じている日本。

すべての人に少しでも多くの救いがありますように。



石巻に住む幼馴染は家族全員無事であると彼女の実家に連絡がありました。

十ヶ月の赤ちゃんを抱えた二児の母です。無事でよかった。



遅ればせながら、私は二月一日に女の子を無事出産しました。

自然分娩で49時間の長いお産でしたが、全く悪いところもなく

母子ともに元気に過ごしています。ソフロロジーの効果はいずれまた。


マザークラスで「生むのは私、という気持ちで臨むこと」と言われます。



お産を経験してみたらその意味の深さが分かりました。

家族、先生、助産師さん、スタッフさん・・たくさんの人に支えられて

命は誕生するのだと知りました。

たくさんの人に誕生の瞬間を迎えてもらったことの素敵さを
(出産時刻が夜勤の交代時間に近かったためにお産室には通常よりたくさん人がいたようです)

どうやって娘に伝えよう。ゆーっくり考えます。



被災地で立派に生めたお母さん、生まれた赤ちゃん、見守った皆さん。

すごいです。

安定した生活が送れる日まで、たくさんの手で支えなくては。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 20, 2011 01:56:26 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: