全20件 (20件中 1-20件目)
1
書くことが悩み事ですみません。 でも、今は真剣に悩んでいるので書きます。 確かに、辞めない方がいいかもしれない、俺は勉強を理由に辞めたくはないですが、かと言って俺には部活をする資格はあるのかと、それに、ついていけてるといえばついていけてません。 一年生が入ってきてからよく思うようになりました。 恐くなって来たのかもしれません。 ぐちぐち、言っても仕方ないのでそろそろ決めたいと思います。 では、失礼します
2008.02.25
かなり久々だ。 普通の日常が続くとこうも書くことが無いもんかと。 今、大変です。 どうにも文武両道というのが出来ません不器用なもんで。部活をやれば勉強ができず勉強をやれば部活が出来ない。 難しいです、中途半端はどちらにしてもいけないとは思っているんですが・・・・ ああ・・・・今狭間で苦しんでます。
2008.02.19
白バイの生出撃を見た。 かっこよすぎる 小さい子の様に興奮しました。
2008.01.15
今日、わかった事がある。 小学生だった頃、友達がからかって薦めた教育テレビの番組コレクターユイといういかにも女の子が見そうな番組があった。 しかし、俺はそのからかって薦められたコレクターユイにはまった。 録画し忘れて本気で泣いた事もあるくらいだ。 今となってはいい思い出だそうであって欲しい。 そして、今わかった事はコレクターユイのコレクターの部分だ集める、という意味では筋が通らないなあと思っていたが今日、英語の勉強中コレクトが出てきた。 その意味は誤りを正すという意味だった。 なるほど誤りを正すユイか・・・良くできた名前だぜ。 無駄に感動した。
2008.01.07
イオンに行って来ました。 もちろん、ゲームセンター目当てです。2007年末に発症した風邪のせいで胃痛が治りません。 しかし、やりに行きました。いやー楽しかった。1/1にふさわしい日だった。まあ、その後はふらふらですが。
2008.01.06
明けましておめでとうございます。 さっき(いまも)腹痛で苦しみ続けている者です。 2008年はこんな自分にも幸運が来るように願っています。
2008.01.01
浮浪者。 妹が俺の髪型、そして全体を見てこう言った。 もて余した腹の肉は主人の意に反して暴走を続けている。 そして、普段着がいつしかパジャマになっていた。酷すぎる十代後半。 外は師走の雨で今日も冷たい。
2007.12.29
胃痛でいつもより三時間ぐらい早く起きてしまった。(何故この時期に) これが堪らなく痛かった、親にはノロウイルスだと言われ、夜更かしは止めろと言われ。腹痛が仲間入りして。 でも、何とか治ったそれが11時頃、午前中返せ・・・・それから本棚の整理と年賀状を書いて2時になった。 胃痛で朝ご飯がほとんど食べられなかった分食べさせろ!!(太る原因肥大化進む)と願っていたらいつしか爆睡。 気付いたら四時半。ご飯は昼飯か夕飯か微妙な時間に食べた。 そして、今日が終わる。 ・・・・・何なんだよ・・・この生活。年の瀬って一体・・・
2007.12.29
『暁の車』という曲はいい曲です。涙出てきます(個人的)。 何も知らない人でも聞いていい曲だと思うはずです。聞いてみて下さい。
2007.12.27
年の瀬です。何も予定なかったクリスマスも終わり。風邪が長引いている今日この頃。 しかし、晦日に友達になんと大都会TOKYO(我輩は田舎者である)に行かないか?と誘われました。いやー滅多にないチャンスです。なんとか行きたいと思います。
2007.12.27
この時期にYシャツ一枚で学校行くのは相当な覚悟が必要だろう。 しかし、世間にはその覚悟が出来た高校生がいるんだ。 正直、端から見るとクレイジー。
2007.12.24
聖なる夜に神様が俺に与えたのは夜寝付けないくらい酷くなった鼻水と風邪。 そろそろ悲しくなってきますな。 部活にも出らんないし、信用問題ですよ。 しかも、長い・・・この風邪。
2007.12.24
さりげなく記事に書いたハルヒという言葉に部活の人逹がかなり食い付きました。 なんというか冷やかし?orからかい?まあ、どっちでもいいんですが。しかし、世間の目はこれ程までに厳しいのか・・・アニメやらライトノベル部類の記事は余り書かない事にします。 うーん。難しい。
2007.12.15
ドラクエやりてーーーー!!!! 突如として込み上げて来た衝動。 もう、誰にも止められない。
2007.12.14
土日は外にはあまり出ません。疲れるし。 しかし、親および妹に本屋に行こうと言われ強制外出。まあ、最近ネタがなくてブログ書けなかったからちょうどいいと言えばちょうど良かったのですがね。 やはり、買う(買わされる)のは参考書でした、ああ、またやるもんが増えたぜ・・・やれないのに・・・。 そんなぐったり気分で終わりかと思いきや、きました。ありました見ている小説の新巻が出てました。そういえば、ハルヒの新巻はいつ出るんでしょうか?まあ、そんな事はどうでもいいとして。 結局、外出るって言ったて、このぐらいしか書けないんだよなあ・・・・
2007.12.10
三日坊主の奇跡。 真面目に生きるとすぐ息切れするなあ。 だが、やらねば。もう、高2も終わりますから。
2007.12.07
怖いと気持ち悪い どちらが嫌ですか? 果てしなく無意味な質問。 それともう一つ。 昔の人が考えた『カッパ』や『龍』などのせいで、今をその研究に費やしている人が現実を知った時、これまで研究に使っていた時間を返してあげてください。昔の人。 本当に言いたい事は、生活リズムを健康的にしたことです。 長い前置きすみません。きれい(?)な夕焼けをどうぞ。
2007.12.04
健康第一。 早寝早起き。 出来たら苦労しません。 最近、二十四時間まどろみ状態。 どうにかしなければ・・・
2007.12.04
退屈な国語の授業中退屈じゃない出来事が。 急に腹痛に襲われました、我慢しようとしましたがどうにも駄目な様だったので先生にトイレに行くと伝えてトイレへ。 俺の学校には今、洋式が三階のしか使えません。なので、階段を登って用をたしに行きました。 和式はゆっくり出来ないから個人的には嫌ですので。 さあーて、さっさとしてしまいますか、あら?トイレットペーパーがない・・・なら仕方ない隣の和式から拝借し・・・・ない。 焦りが出始めました。ヤヴァイ・・限界が・・・・急げ!!と思い急いで二階にトイレットペーパーを取りに行きました。 そこで最初の個室ない・・・ああ・・・次の個室ない・・・いやぁぁ!!!最後の個室・・こっこれでなかったら・・あってくれ!!! ・・・・ありました。僅かですがありました。 そこでしばし歓喜。 結局、トイレに行くのに20分もかかってしまいました。 日々の生活に油断は禁物です。
2007.11.29
俺は色々な事がありまして。妙なゲーム攻略ブログを書いたりなんやらしてやっと・・・帰ってこれました。 また、書き続けようと思います。 もちろん、細々と。
2007.11.28
全20件 (20件中 1-20件目)
1