PR
Category
Calendar
Keyword Search
Comments
終業式のお話しを書きたかったのにとっくに新年度が始まって一週間も経とうとしています。
あっという間の春休みでしたが、cotoが日中ずっと起きてるのでパソコンも開けず、夜はブログ更新よりもやりたいことがあってなかなか更新出来ずにいました。
春休み中はお子達軽く鼻風邪で数日耳鼻科に通院したり、その他も何か色々用事があってホントあっちゅうまの春休みでしたよ。
色々あったけどcotoのお弁当がなかったので朝ゆっくり出来て良かったな。
さて、とっくに終わった終業式ですが、親子参加だったのでちょこっとだけ書きたいと思います。
まずは会場の写真。
私は後ろの方でしかも端っこじゃなかったので生徒の姿はほとんど見えず...
でも奇跡的にcotoを撮ることが出来た(ってかパソコンに取り込んで確認したら写ってた)
写真斜めってますが、ホント奇跡の1枚です。
園長の話しやら何やら全部終わって生徒が退場するところで、お母さんたちの頭の間に見事に写り込みました!
そして各クラスへ移動。
一人ずつ何だかもらってました。
cotoちん一番目にもらってた。
担任の挨拶やら何やら色々あったんだけど、最後の担任の先生の話しを聞きながら
うちのやんちゃ坊主がお世話になったなぁとか、cotoも入園してから1年経って進級するんだなぁ...とかしみじみ思ってたら何だか込み上げてくるものがあってね...
他のママさんもそんな感じかなぁと思いながら見渡してみたんですが、そんな奴私一人でした。
なのでぐっとこらえました。
こりゃ卒園式なんてきたらまず泣いちゃうだろうね、なんて今から思った私です。
そうそう、この日午後から大事な用事があって(詳細は後日)owlmanが休みをとっていたので、tokiを預けて私とcoto二人で行ったのでした。
一旦家に帰りランチして午後からの大事な用事も無事に済み、夕食は去年の秋頃だったかな?隣町の七飯に出来た巨大ラッピへ。
メリーゴーランドもあるのでお子達に乗せたくて去年の11月初めに一度行ったのですが、なーんと10月末でお休みと書いててがっかり。
食事も一時間待ちだったので中身だけちょこっと見て別な所に行ったという経緯があって、お食事は今回が初!
他の店舗にはない焼そばとお好み焼きが食べたかったのですが、お好み焼きは自分で焼かなければならずチビっこがいる我家は諦めました。
待ち時間中のtoki
これなんだっけな?座ったらお金持ちになるとかそんな感じの椅子
もう一個これより小さいけど黄色(金色?)の椅子もあります。
それは健康に育つんだとか。
そんな感じの一日でした。
年中さんになって色々変わったようだけど幼稚園は楽しいようです。
何故か幼稚園お休みする~とかも言ったりしますがね、まだ休んでないです。
今日は入園式だったのでお休みでした。
明日と来週の月曜日は新入生だけの登園で在園児はお休み。
今日もちょこっとお散歩行って来ましたが、寒くてあまり長くいられませんでした。
この時期に一瞬だけど雪降ったからねびっくり。
明日もそんな感じの天気らしく、家で何しようかなって困っちゃいます。
さてさて、そんな感じで溜まった写真もアップしたいのでまたcotoが登園するようになったらボチボチ更新して行こうと思います。